ずっと寝ているわけにも いかなくて
パソコンに向かっています。
23日には、木曜チーズ講座 4回目があるので
資料作りやら、パソコン内の写真の整理をしたり
10月中旬に母とお月見のイベントをする予定なので
いろんな参考資料を探したり ・・・
風邪だというのに、困った性格です。 ^_^;
写真を整理していると、お土産の写真が出てきました。
せっかく撮った写真は、取っておきたいもの。
ですが、大量になると把握できないし、見なおすこともめったにない。
そんな時は、ブログに載せるのがいいのです。
長男の大先輩 吉村英孝氏(名古屋出身) にいただいた
名古屋 老舗ういろう店 の新しい時代のお菓子「緋毬」です。
パッケージがかわいいので、並べてみました。
吉村氏は、現在は東京在住でいらっしゃるのに、
出身地のお菓子というところが素敵です。
いつお会いしても、お洒落な吉村氏です。
こちらは、富山の鱒の寿し 「扇一」のもの。
富山県内では、いろんなお店が「鱒の寿し」を作っていまして、
それぞれが、お好み(鱒の〆具合、寿し飯の酢加減等) のを買い求めます。
先日の建築学会で長男がいただいたものを、私が食べました!
こんなに鱒が厚く、〆が浅いのは、初めて。 感動です!
長男が、イタリア ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 へ行ってきたお土産。
黒トリュフペーストと濃縮トマト。
母の食いしん坊を知っていて、いつも食べるものがお土産。 (笑)
ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 は、プリッカー賞を受賞した妹島和世氏が
女性として初めて総合ディレクターを務めることが大きな話題になっていますね。
……………………………………………………………..
日本館「TOKYO METABOLIZING」。
出品作家は塚本由晴+西沢立衛。「ハウス&アトリエ・ワン」「森山邸」の
約1/2スケールの模型を展示している。
……………………………………………………………..
塚本先生、塚本研のみなさん、お疲れ様でした~
こうやってみると、お土産は食べものが多いね~
食べてしまうと、無くなってしまうけど写真に納めておけば記憶に残ります。
そして、それをブログにアップすると見なおすことも容易い。
私にとって、ブログは写真の保管場所かもしれません!