夏野菜いただきました
さっそく、そちらを使った料理です。
料理とは言えない簡単なものですが ・・・ (^_^;
レシピはとてもシンプル。
●トマトだけの炒飯。
バターと溶かしそこにカットしたトマト(今回はトマトジュースも投入)と
暖かいご飯を一緒に入れて炒める。
それだけ。 味付けは塩と刻みパセリ。
今日は、飾付けに昨日いただいた摘みたてのバジル。
●ゴーヤスープ。
コンソメ味にすりおろした生姜、塩コショウ。
アク抜きしたゴーヤに溶き卵。
●茄子の揚げびたし。
出汁には揚げたニンニクをひとかけ。
高麗茶碗に盛付けました。
●鴨とピーマンの炒めもの。
鴨の脂だけでOK! 塩で味調整。
器は望月薫氏。
もうちょっと美味しそうに盛付けようよ。 (^_^;
●きゅうり
叩いてカットした後、塩でもむ。
今では、なかなか入手できない「石垣島ラー油」を。
染付の杯洗で。
どれも簡単だけれど、材料が新鮮なのでシャキシャキして
とってもとっても美味しい♪ あと、塩が大事!
それに、器によってよく見えるのよね~
北大路魯山人がおっしゃった「器は料理の着物」のとおりだね。
そして、そして、やっと銀座結びで
着物を着ることができました。
しかし、柄が上手に出ていないのが課題。
お客様のご予約の45分前から着始めました。
昨日の浴衣は15分もかからなかったので高を括っていましたが、
このしな布の帯では、初めての銀座結び。
三回TRY しても、思ったようにならなくて 時間が迫ります。
焦れば焦るほど失敗し、もうあきらめようかと思った時に
長男が小学生の時に言った言葉を思い出しました。
昔、息子達とのお出かけの準備で、時間の余裕が無い時に
私がコップの水を床に こぼしてしまいました。
「あぁ~ぁ、こんな時に限って、水をこぼして ・・・」と言ったところ
それを見ていた長男が
「お母さん、こんな時に限ってじゃないよ。 こんなときやからこぼしたよ」と。
そうなのよね、焦るから失敗するんだ~
それ以来、焦った時ほど、慎重にゆっくりと行動することにしています。
昨晩の帯もそう。
時間が足りなくてテンパイになってる時に深呼吸して、
もう一度最初から ゆっくりすると出来ました!
ちょうど、着物着付の先生も お客様で来られたので
見ていただきOKをもらいました!
(しな布は張りがあって下がふっくらとなり難いのでこちらで我慢)
やっと銀座結びができて、清々しい気持ちで
nousaku を営業できたのは 言うまでもありません。
Comments:2
- tomo 11年08月14日 (日) 14:07
-
大変素敵な帯とお着物で、昨日は一段と
楽しい夜を演出してくださいました♪
ありがとうございました♪私も銀座結びが苦手で…締めるときにはいまだに
何回も何回もやりなおします…下のふくらみがきれいに
出る帯と、そうでない帯があるのでけっこう難易度の高い
帯結びなんだな~と勝手に思っています(笑) - 194 11年08月14日 (日) 15:08
-
tomo さん
お二人の浴衣姿も nousaku に花を添えてくださって素敵でした。
ありがとうございました。実は、今、銀座結びを練習していたのです。
時間を気にせず、冷静になると、柄もちゃんと出て
ふくらみも何とか少し出ました。
もう一度、今度は違う着物でのコーディネートを
楽しみたいと思います。次回、着付教室でも先生にきちんと
教えてもらう予定ではありますが ・・・
先生がいると、頼ってしまうのよね。 (^_^;