はじめてのお茶会 お手伝い

1年半前から再度習い始めた表千家の先生が
高岡文化ホールでお茶席を担当されました。
その為、お運びとしてお手伝いです。

大寄せの茶会には、ちょくちょく席入りしたことがありますが
お運びは初めてなので、緊張しますね~
昨日のトークイベントでは、ふざけた顔をしていましたので
汚名返上、真面目顔で。


茶席の会記。


お道具の箱書きが並びます。


掛物
利休消息文 薮中斎宛て



宗旦むくげ
花入れ
覚々斎竹二重切



繰口 心田老師達磨ノ図 初代春斉造
風炉
鉄日月 初代淨林造


水差
古萩 角



元伯宗旦在判一閑張棗


どのお道具も 目を引く煌びやかさはありませんが
上品な本物感が 私は好きです。

最後に夫とのツーショット。


膝がガクガクになりました!
家に帰り、さっそく湿布とサポーターと
お疲れさんビール。 (笑)

疲れたけど、満足感。
着物が全然 着くずれしなかったのも嬉しい♪

いつかお茶会をしたいという願望がありますが
とても大変だということも経験。
その前に、お点前出来るようにならないとね!
これからは、ちょっとお茶のお稽古に気合を入れましょう。
 
 

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)