伊豆高原まで

三日目は、「スーパービュー踊り子号」で
伊豆高原まで お出掛けです!

たくさんの写真を撮りましたので、どの様に ご紹介しましょうか ・・・
今日のブログは、組立てが大変!

伺った先は、骨董コレクターのお宅です。
まずは、玄関の室礼。
アフリカ、英国、他の見立てです。
お花は、ホトトギス 日本。


階段へ通じるスペース。


室内に入ると ・・・
相模湾が一望。 
伊豆大島が見えました!


景色だけでも 感動なのに、
この好みの品々で埋め尽くされた室内にまた感動!


李朝の棚に 逸品を。


モノが溢れているのに、ひとつひとつが本物なので
雑多に見えません!


桃山時代と言ってらしたはず ・・・
たくさんの品々をご紹介されたので、こんがらがっています。 (-_-;


魯山人だったはず ・・・


イタリアのモダンな花器に。


お花も 至る所に 飾られていますね。


うっとりと室内を見回していると、奥様の手料理でおもてなし。
私に合わせて、泡とチーズをご用意してくださいました。
目の前には、海しかありません!


次から次へと、CAVAに合うお料理が。


もっぱら会話は器のこと。
魯山人、白洲正子、浜田庄司、芹沢圭介、益田鈍翁 ・・・
凄い方々のことばかり。(>_<) 銀座ギャラリー無境の「故 塚田晴可」氏の話題も。 亡くなられても こうして話題に登場されるのは 塚田さんも喜んでらっしゃるかしら?
私が 金継ぎを習おうと思っていると話すと
こちらの志野茶碗を見せてくださいました。


欠けた器を継ぎ合わせる「金継ぎ」ではなく
違う陶片を組み合わせて一つの器を作る「呼び継ぎ」です。
かけらごとに色が違っていますね。

これも 「志野 呼び継ぎ」です。


ゆっくりと食事を済ませ、地下の倉庫を見せていただきます。
階段には、キャンドルスタンドです。
インド、日本、もう一つは 忘れました。 (-_-;


階段 踊り場にも。 家じゅうが すべて 展示場ですね。


地下室の ほんの一部です。


このアイアン いいなぁ ・・・


レースのような照明カバー。


お庭に出て、離れの茶室。


あぁ ~ ~ ~
いまだに、写真を見て放心状態になるくらい。
80歳台前後のご夫婦に
究極の暮らしを 教えていただきました。

これからの私にとって 大事な一日。
お連れいただき、本当にありがとうございました。
 
 

Comments:4

木の花 12年11月18日 (日) 16:28

もう一つはイギリスですよ。。。 ^^

194 12年11月18日 (日) 18:12

木の花 さん
そうでした ・・・ イギリスでしたね。
とても心に残る一日を、ありがとうございました。
5月にまた伺えることを祈ります!

tomo 12年11月22日 (木) 21:14

本当に…
ため息が出るほど素晴らしいです…
飾る方が違うとこうも引き立つのですね…
ふと…
曽祖父がこまごました骨董を集めていたのを思い出しました。
私が引き継いで大事にしたらこんな風に「愛されるものたち」
としてまた輝いてくれるのでしょうか。。

なんだかいろいろ考えさせられるエントリでした…。

194 12年11月23日 (金) 10:34

tomo さん
お若いのに、この良さが分かるのですね!
こちらのご夫妻の娘さんが、まったく興味がないと
残念がってらっしゃいましたので、
tomo さんが曽祖父様の骨董を大事にしたいというお気持ちを
大切にしてくださいね~

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)