富山旅

  • 2025年01月30日 (木) 10:08
  • BLOG

昨日は、富山まで~

 

 

大和デパートでの「ショコラの祭典」へ
チョコ好きの 夫を連れて。

 

 

「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」
「キセキ」
「ピエール・エルメ」

 

 

買ってきた チョコ達と 泡 で
至極の時間を

 

 

なぜ、思い立って、富山に行ったかと申しますと、

昨年末のNHKの番組で、「栗原はるみ」さんが
100のリストを書き出しておられるのを拝見し、
私もやってみようと。

 

 

「100個の やりたいこと」の一つ

⚫︎67 富山へ行く
(毎日 通勤してる方も いらっしゃるのに)

 

一つずつ 実行するためにです!

 

 

 

チョコを買う前に、寄り道

夫が「富山ガラス美術館」に 行ったことが無い。
大和デパート向かいに 在りますので、チョコっと。

 

 

「エミール・ガレ」展は、過去に あちこちで見たので パス。
2階から、上を見上げた 写真を。

 

 

入口の「森のコースター」は、孫たちに 見せたいなぁ。

 

 

3階の図書館は、スペースが小さくて。
夫は、金沢の図書館と 間違えてたらしく。
それで、来月は「石川県立図書館」へ行こうと。

 

 

高岡に戻る前に、昼食を富山駅近くで。
30分 待っての入店。
入店後も焼き上がりまで、30分。
なので、早いメニューを 頼んで、待ちます。

 

 

焼きそば → お好み焼き → モダン焼き

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいで、夕飯 要らず。

 

 

最近は、ほとんど、高岡から 出てないので
電車で 20分の 富山が、とても新鮮!

 

 

プチ 富山旅でした〜

 

 

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)