先週末のこと

息子の 教え子たちが「氷見古材レスキュー」に 参加。

夜行バスで 高岡に入り、朝早く、氷見線で 氷見に 向かわれました。

 

 

作業後に、氷見での イベントに参加され、高岡に 戻りみんなで 銭湯 ♨

「nousaku」で シュワシュワ🥂

隣の「能style」に 寝袋持 参で お泊り。

翌朝も 早くから 氷見で 作業。

元気な若者たち、うらやましいわぁ。

 

 

私は、「京都芸術大学」の 第2回目のガイダンス

(1回では 理解できなく、再度)

 

 

カリキュラムなど ・・・大変そう (:_;)

 

 

日曜日には、「さくらまつり🌸」

 

 

沢山の方で、驚き!

買い求めました 品々。

 

 

 

夜は、買い求めました「じゅんこごはん」さんの お弁当で 寛ぎ。

 

 

古材レスキューの 学生さんたち、

さくらまつりのひかりプロジェクトの 方々、

頑張ってる人たちに 出逢い、私も まだまだ 頑張らなきゃ!

 

 

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)