チーズ講座 第1回目
- 2013年03月21日 (木) 10:47
- BLOG | チーズのこと | 室礼・建築・デザイン
昨晩、チーズ講座 第1回目が終了しました。
チーズ講座は もうすでに 何回も開催していますが
室礼は 毎回 変えないといけません。
どの様にしましょうか?
時期的には「桜」が思いつくところですが
桜の絵付けが施された食器でのセッティンだけでは ・・・
もう少し、絞り込んだテーマにしましょう!
そんなことで、野外でのお花見のセッティングとしました。
過去の自分のお花見の写真を引っ張りだして検証。
こちらは 3年前 。
初めてお重を持って、古城公園でのお花見。
スタルクの プラスティック製 パーティ皿で。
2年前 。
持ち寄りの お花見宴会でしたね~
鳥八さんの焼鳥が 懐かしい!
去年 です!
パワーアップしてますね~
シャンパングラスは プラスティック製なので安心。
野外を意識すると、自ずと 器も決まります。
クラフト展で購入した 小さなお重 を 風呂敷きに包んで。
(日曜日、水曜日の 2回講座の写真を 取り混ぜてあります)
花屋さんでは、桜が出回っています。
一枝 投げ入れただけで、お花見の気分♪
桜色のロゼスパークリングで 乾杯!
器は割れない「錫製」に漆のお盆。
紙皿では、味気ないのでね。
野外では地面が ガタガタしていますので、お盆は 必須なんですよ~
風呂敷き包みを広げました~
お重には、世界三大ブルーチーズが入っています。
ロックフォール、ゴルゴンゾーラ、スティルトン。
昨日は、ちょうど 能作家から 桜も届きました!
すずがみを筒状にして 花器に見立てます。
チーズ講座っていうより、お楽しみ会のよう。
器に興味のある方が多い会でしたので、許されたでしょうか ・・・
来月は どうしましょう? と 終了した瞬間に 頭に浮かびましたが
それを楽しみとして 1ヶ月を過ごすことにします。
申し遅れましたが、
日曜日、水曜日 それぞれの講座に ご参加の皆さまに
和やかな しっとりとした 素敵な会となりましたことを
お礼 申し上げます。
ありがとうございました。