日曜美術館

家のテレビに 録画機能を導入してから
興味のある番組が 見れるようになりました!

今日は「日曜美術館」の「正倉院展」を 見ました。
蓮の花弁を かたどった「漆金薄絵盤」は 23年ぶりの出展。


今年が明けてから、歴史物語にハマり
天智天皇より ずっと読み続けています。

「正倉院」は、聖武天皇のゆかりの品々を収蔵。
「聖武天皇」も本を読んだおかげで、背景が分かり
いままでは、特に意識をしていなかった「正倉院展」に興味を。

あの時代の匠の技、美意識 等々
感動の域を 越えています!

こちらは、香印。
仏様に 永い時間 香りを届けるために
一筆書きの香が 焚かれます。


その香の台座が 先の写真の「漆金薄絵盤」です。
惚れ惚れ しますね ・・・


「正倉院展へ、ぜひとも行きたい!」と思いましたが
11月11日で閉幕。 残念です。 (:_;)
来年、行けたらいいなぁ ・・・
 
 

Comments:4

ツカゾー嫁 13年11月26日 (火) 10:04

おひさしぶりです。
正倉院展!!毎年 実家の母と行ってま~す!いいですよ~!
期間中は毎日1万人が入場するほどの混雑ぶりなので 
個人で行かれるなら夕方がおすすめです。
私達親子はバスツアーに参加して団体として行動してます。
というのも個人の入口は とんでもない数なんで 
入場するだけで大変なんですもの・・。
中もものすごい混雑なので 美術品専用のオペラグラスを
持参することも お忘れなく!
また、国立博物館の周辺には 東大寺、春日大社と
有名な場所も多いんですが、何より興福寺がすぐ近くなので
国宝館に行かれるのをおススメします!
阿修羅像に会えますよ~!!

194 13年11月26日 (火) 13:18

ツカゾー嫁さん
こちらこそ、おひさしぶりです。
正倉院展へ 毎年とは!素晴らしい!
バスツアーという手が あるのですね。
いろんな方々に、正倉院展の混雑ぶりは 聞いていますので・・・
いろいろと情報 ありがとうございます。

奈良の東大寺、興福寺は もちろんのこと
少々 離れますが、唐招提寺、法隆寺、中宮寺と
仏像好きには 欠かせないお寺さんが たくさん!
是非とも 機会を作って 出掛けたいです~

今週末は、初めての伊勢神宮。
建築士会高岡支部の方々とのバスツアーです。
連れてってもらうのがいいし、大勢というのも
会社の慰安旅行気分(最近、経験していないの)で
楽しみです♪
ツカゾー嫁さんは、支部が違ってましたね。

ツカゾー嫁 13年11月27日 (水) 10:39

能作さん今週末バスツアーですか!
伊勢も大変な賑わいらしいですが うらやましいなぁ~!

バスツアーには S字フック(大き目)を2・3個持っていくといいですよ~!
バスの席って狭いので バックだったりゴミ袋さげたりするのに
とっても便利なんですよ!

法隆寺へ行かれる時があったら 夢殿が開かれる時期がおすすめですよ~!
たぶん正倉院展とかぶる時期があるので そのあたりがねらい目です!

194 13年11月27日 (水) 16:29

ツカゾー嫁さん
さすが、バスツアー経験豊富なお方の言葉ですね。
S字フック、忘れずに!

法隆寺夢殿の秘仏「救世観音像」見たいわ~
「百済観音」と共に とっても拝みたい仏像の一つ。

神様やら仏様やらと大忙し。(笑)

Comment Form
Remember personal info

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)