Com_DAYへ。
- 2020年11月23日 (月)
行ってきました!
沢山の 作品で 目移り~
「さをり織り」 の ストールと 小物を GET!
パッケージも 手作りで、かわいいんですよ ♥
さっそく、コートの 襟に。
ストローで 作った モビールを 「能 style」 に 掛けました。
イメージが 変わるね~
ストローモビールの アップ。
癒されるんです ・・・ (*^^*)
今日は、買い求めました ストールで
もう一枚、ジャンパースカートを 作る予定。
制作意欲を 掻き立ててくれる 「さをり織り」 です!
窓際で
- 2020年11月20日 (金)
雨模様の 今日は、部屋の中は 薄暗いです。
それで、明るい 窓際で 出来ることを。
水引を ボンド止めする 作業を。
冬 に向けての 雑誌を 読みます。
ファンクラブより 送られてきました!
じっくりと 目を 通します。
お天気の 良い日でさえ、なかなか 外に出ないのに
雨となりますと、絶対に 出たくない!
ますます メタボ ・・・
暗くて、憂鬱だけど、
雨の日が あるから、晴れの日の 有難味が あるのねと
気持ちを 切り替えて!
Com_DAY
- 2020年11月17日 (火)
「さをり織り」 で 制作していましたのは、
こちらの イベントの ため。
小座布団は、3種類 3枚が 出来上がり!
一つの ストールから 取れるのは、3枚 なので ・・・
ジャンパースカートは 2着。
組合せが 少々 違います。
だって、全ての 「さをり織り」 が 違うからね。
ご興味が ございましたら、足を お運びくださいませ m(_ _)m
他にも たくさんの 雑貨や アクセサリーが あるそうですよ~
時間を 作って、顔を 出してこよう!
ゆっくりと過ごす
- 2020年11月04日 (水)
「還暦」 となり、意識が 変わりました!
あくせくと 仕事や 趣味に 動くことを
「美徳」 としていた 私ですが、60歳を 過ぎた 途端、
もう のんびりしてても 良いんじゃないの?
と、思うようになりました。
スピードが 半分に 落ちた感じです ・・・
なので、ブログアップも のんびりしてるね~
今日は こちら。
ピンボケ具合が、のんびりを 表してる?
まだ 制作中で、色合いや 丈などを 検討。
ゆっくりと 楽しんでやってます!
今から、昼風呂に 入り (最近は 昼風呂)
お昼寝を 少々。
ほんと、のんびり し過ぎかしら?
ま、60歳を 過ぎたしね ・・・
と、言い訳が 出来ました (*^^)v
ボケない程度に、頑張ります!(笑)
11月が始まりました
- 2020年11月01日 (日)
今年も、残りわずか。
と 言っても、何を すれば良いのやら?
「昼寝」 が 大好きなので、やる事が 無いと
直ぐに ベットの中へ ・・・
それを 避けるため、毎朝、
「今日は、○ ○ をしよう!」 と 起きるのです。
最近は、専ら 裁縫や 手仕事。
次の 刺し子を 始めましたが、刺しているだけで、
何も 出来上がっていないね (:_;)
「さをり織り」 を使い、製品を 作ります。
前回と、全然 イメージか違い、新鮮!
その他、合間の 時間で、年末 大掃除などを
早目に 始めることにしましょうか。
なんか、一年が 早いね ・・・
日常に戻す
- 2020年10月30日 (金)
東京 → 食事会と、非日常の日が 続いておりましたが
そろそろ、日常に 戻さないと!
今日は、先日よりの 「さをり織り」 の 小座布団作りです。
イメージを 変えてみました。
他には、こぎん刺しも。
白 × 黒で、シックな 感じにしましょう。
どんな模様に しようかなっ。
少しずつ、日常が 戻ってきています。
裁縫三昧
- 2020年10月20日 (火)
「さをり織り」 の カラフルさに ハマり中。
先日より 作っておりました 「椅子敷き」 が 2種類 出来上がり!
今度は、ジャンパースカートを 作ります。
数ある 「さをり織り」 の 中から 組合せ。
なかなか 難しい ・・・
お借りしている 本です。
「さをり織り」を 熟知しましょう!
「さをり織り」 を 見ていますと、パワーが 出るのですよ~
パワーを チャージしながらの 裁縫です!
椅子敷き
- 2020年10月17日 (土)
「小座布団」 のようなものですね。
先日、預かりました 「さをり織りストール」 を 使って。
まずは、3枚を 作りました!
色の 組み合せが カラフルで、
作ってても ワクワク 楽しい ♪
まだまだ 作る 予定です。
販売は 来月の 中旬。
詳細が 決まりましたら、お知らせいたしますね。
よろしく お願い いたしま~す。
一息付く
- 2020年10月15日 (木)
次の事に 進む前に 一息。
読む時間が 取れなくて、やっと。
刺し子も 次の模様に。
やっぱり、私は 読書と 手仕事が 好きなんですね~
と、気付きます。
落ち着きましたら、次の事に 取りかかりましょう。
次の事も 好きな事!!
好きなことを 楽しむ ♥
- 2020年10月06日 (火)
縁があり、こちらの 「裂織」 の 布で
小物や 洋服を 作ることに。
どれも 色の 掛け合わせが 素敵!
ワクワク しながら 制作に かかります~
最近、テーブルセッティングや インテリアコーディネイトにも
関わることが 増えまして ・・・
実は、気持ちは、プチパニック。
全部、大好きなことで、ずっと やりたかったこと!
夫に 「楽しんで やられ~」 と 言われ、
「段取り」 で、忙しさは 乗り切りましょう。
それより、「好きなことを 楽しむ」 を 重視。
嬉しい 悲鳴なんですね。
一つ 一つ を 確実に。
そして、楽しんで!