Bag作り

  • 2014年05月31日 (土)

以前、浴衣地のサンドレスを作りましたが
とても お似合いの方が いらしたので、お譲りすることに。
しかし、この浴衣地には 未練が ・・・
bag

そんなワケで、今日は その浴衣地で Bag 作り!
図書館で借りる本が入る大きさで。

バック(Bag ではなく 背景)のワイングラスは、
nousaku の喫煙ルームの棚。
処分できずにいた空瓶を ディスプレイしてあります。

さぁて、このBagで お買い物に 行ってこよう~

 

茶道稽古

  • 2014年05月24日 (土)

あっという間に 一週間が 過ぎていきました。
今日は、一ヶ月ぶりの 茶道稽古。
一ヶ月も あっという間です。

先日から制作していた着物地は、
茶道の先輩から いただいた夏の喪服でしたので
今日のこの日に 着てのお稽古。
お点前

お稽古に行くと、次回茶会の案内が。
先生が、7月に国泰寺で月釜の担当とのこと。

また 着物を着ることになります。
機会がある度に、なるべく着物を着るようにしなくっちゃね。

こちらは、先日の食事会での 着物です。
この組合せは、初めてですが
お気に入りの 組合せとなりました!
「着物帖」にも 登録しなくっちゃ。
蕎麦

これから暑い夏に 向かいますが、頑張って着よう!
 
 

ルーチンワーク

  • 2014年05月17日 (土)

もはや、ルーチンワークになっています「読書」と「裁縫」
「仕事」って言えるのか 定かではありませんが ・・・

「読書」は、「平清盛」
平将門より 特定の人物の物語を読むのは 2ヶ月ぶり

面白い読み方をしています。
ビジュアルと文字の2冊を並行。
平清盛

冒頭の文章が
「平安京の朱雀門から 都の中央を真南に向けて延びる 朱雀大路。
南端に巨大な羅城門が 聳えている。
・・・・・・」
もう1冊は、平安時代末期の京の区画が載っています。
中

地図を見て、朱雀大路や羅城門を確認することで
物語に深く入り込んでいくのですよ~
今度、京都へ行く時は、歴史を感じることでしょうね。

もう一つのルーチンワーク「裁縫」は、裁断から。
裁断

紋をどの位置に入れようかなぁ ・・・
紋

早く仕上げて、次回の飲み会に着ようっと!
自分の洋服なので、「仕事」とは言えませんね。 (~_~;

はい、今から始めましょう~
 
 

季節の変わり目

  • 2014年05月09日 (金)

大忙しです!
着物をそろそろ、袷から単衣に 衣替えしないといけませんね。

その前に、もう一回くらい 着ておきたいなぁ。
今晩は、絶好のチャンス!
着物

帯揚げの色目が合わないので、
急遽 羽織の裏地で 帯揚げを作りましょうか ・・・
裏

洗濯した着物地は、夏の黒喪服と合わせてシックにと
デザインだけが 決まり!
スカート

季節の変わり目だけでなく、いつも大忙しです。(≧▽≦)
 
 

連休明け

  • 2014年05月07日 (水)

休みもなく(毎日休み?)過ごしているので
「連休明け」と言っても、何にも 変わりませんが ・・・ (*_*;

いつも通り、やりたいことだけをやって 過ごしております。
紬地のコートは 少しだけ 進みました。
ミシン

その前に、夏らしい洋服をと また お洗濯。
洗濯

西日が入ってきましたので、裁縫を終了。
あら、もう夕飯の用意の時間。
一日の早いこと、早いこと ・・・ (:_;)

今晩は、何をいただきましょう?
買い物に行く気も起こらず、乾燥モノで。
乾燥モノ

ここ最近の 自分のブログを見返してみると
ほとんど 変化の無い生活。
それが、幸せというものなのかしら?

ま、真夜中に こっそりこんな事も
やってるんだけどね。
狸
 (笑)
 
 

何しようかな?

  • 2014年05月06日 (火)

あっという間に、GW 最終日。
今日は、何しようかな?

ねがいみち駅伝「nousakuチーム」の 共通のモノを 作りました!
去年は、赤いスカーフ でしたね。
能

お気に入りの コート。
もう一枚 作りましょう♪
コート

前回は 銘仙、今回は 渋い紬地で。
ちょっと袖ぐりを大きくして、厚着ができるようにしましょう。
反物

秋までには、出来上がりますように ・・・
 
 

次は?

  • 2014年04月18日 (金)

ひとつ(チーズ講座)が終わると、また 次のひとつを。
裁縫に 手を付けます。
どの布が、制作意欲を 掻き立てるのでしょう?
布

図書館から借りっぱなしになってた「オイル漬け」の本。
本

ペコロスを 程良い硬さに蒸して。
ペコロス

にんにく入りのオイルに 漬けこみます。
ペコ オイル

大豆も~
大豆

ねがいみち駅伝の準備も 始めないといけませんね。
さっそく ランしてきます!
 
 

水仙

  • 2014年04月05日 (土)

能作家から お花が届きました~
すいせn

なんか淋しいなぁ ・・・
明日のお茶の稽古を そっちのけで、敷物を編んでいます。
編み物

nousaku の雰囲気とは、ちょっと違うけど
ガラス花器には 合ってるかな?
水仙

トイレに飾ったところ、トイレが全然違った感じになり
たった敷物一枚で 変化することを 発見!!
 
 

手作業

  • 2014年02月26日 (水)

手を動かしてばかりいます。

かぎ針編みは、数を数えたり、手先を使ったりで
ボケ防止となるような気がします。
えり

小さいポーチを 幾つか作りました。
ポーチ

「能」のハンコを押しました。
ハンコ

明日からは、ジャンバースカート作りをしようと思います。
 
 

思い立ったら

  • 2014年02月12日 (水)

そればかり。 (>_<) 今日は、編み物。 もうすぐ 出来上がります~ 襟

休憩をはさんで。
昨晩 いただいた銀座「空也もなか」
この最中は、ギャラリー無境 塚田可晴さんとの 思い出の
この設楽享良作の お皿で ・・・
空也

もう少し編み物をやってから
お天気が良いので、おでかけしましょう!