元麻布へ
- 2011年01月20日 (木)
二つ遅い電車 に乗り込み、東京に着いたのは夕方近く。
月曜日がお休みのギャラリーなのでどうしても行かなければ ・・・
行った先は、元麻布のギャラリー「さる山」 さん。
「まさか、ここにギャラリーが?」 と思わせる立地。
電車が二つ遅れた時に下調べしたことが役に立ちましたね~
看板は一応ありましたが、下の方でそれも小さいのです。
こちらの マションの1階にあります。
入口です。 入った瞬間、緊張感が。
でも、それは私の好きな空気感。
とても写真を撮れる雰囲気ではありませんでした。
室内の様子は こちら で感じとってくださいね。
ギャラリー内をゆっくり見て歩き棚の上にDMをみつけました。
なんと、それは「設楽享良」さんの展示会案内!
DMの器は私が購入したものと同じ。
ここで、設楽さんに遭遇するとは ・・・
それをきっかけに「猿山 修」 さんと会話が。
栃木県 「Gallery Yamamoto」 で
設楽享良 ― 春を待つ、白 ― 展 があります。
もう一枚のDM。 「私的なプロダクツ」
猿山修さんのチョイスで。
開催される「ギャラリー ワッツ」も無境さんを通じて出会った画廊。
とてもつながりを感じたギャラリー巡りです。
「和」 も好みですが、このようなインテリアも実は好み。
昨日の「ギャラリー SU」にも触発されたみたいですね。
今度は、こんなイメージの部屋がいいなぁ ・・・
夫が昔から(20代前半 こわくさいね) 西洋アンティーク系の
オブジェを集めていて実家の能作家に眠っています。
それらが活かせれる様な室礼も 今年はテーマに!
まだまだ 報告が続きますが、ちょっと疲れたので
(年だね~)途中 中断いたしますね。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 東京 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
抱負
- 2011年01月05日 (水)
以前、図書館で借りた 「成功曲線」を描こう。 の
影響でか、目標をイメージすることが増えました。
年始でもあるので、今年の抱負(というより 将来の)と
いうことで ブログに描いてみることにします。
毎日毎日、あれこれとやっている私。
生活を楽しむということを実践するため。
30歳頃から45歳頃にかけての約15年間、
建築に少しばかり携わっていました。
思い起こせば、小学6年生の時に「40歳の私」と
いうテーマで文集を書きました。
その時に、インテリアの仕事をしたいと書いたのです。
身内に建築家や大工がいるわけでもないのに、何故か ・・・
そのことを、中学・高校とすっかり忘れ
目標もないまま 学生時代を過ごしてきました。
25歳頃に子供の手も離れ、自分を見直す時期を迎え
小学生の頃の自分の夢を思い出しました。
そして、インテリアコーディネーター
二級建築士、一級建築士と順に資格を取得。
しかし、2人の息子が大学の建築科に入学したことで
アカデミックに建築を勉強していることの差を痛感し
建築から遠ざかることにしました。
建築家・建築物の 追っかけに徹することにしましょうと。
でも、建築の中の生活を提案すること
(どんな形か分かりませんが) ができたらなぁと考えるようになり
まずは、自分が生活を楽しまないといけない!と結論。
先日、次男の模型を見るチャンスがありました。
この模型を見た瞬間、この建築の中での暮らし方を
想像して、心が震えました。
次男が帰省した際に、建築に関わりたいと
相談したところ、富山で仕事があればどれだけでも
帰ってくるとのこと。
(次男は昨年4月に「長谷川豪 建築設計事務所」を
目出度く卒業し、今は独立したので。)
私は、それに少しでも絡むことができたら ・・・
最近、お客様からも、もう建築はしないの?って
問われることも多くなり ・・・
それで、今年の抱負として描きました。
よろしく お願い いたします。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 自己啓発
- Comments: 0
お正月あれこれ
- 2011年01月03日 (月)
正月三が日も今日で終わりです。
いろいろと写真を撮りましたので、一気に排出。
いつもと変わらない 能作家 の様子。
のはずが、今回は私がお重と漆盆を持参し
テーブルセッティングを。
こちらは、毎年変わる松下家。
自宅 → 能作家 → 松下家 と飲み続けているにもかかわらず、
帰り道に(桐の木町)元旦から営業をしていたお店を発見。
息子とカラオケ。
なんと、そこに偶然、同級生が家族・親戚一同で。
そこで シンクロあり!
一緒にカラオケ 盛り上がりました~♪
2日目は寝正月。 久々のお休みなので、ごろごろと。
晩は、たかまさ でお魚三昧。
たっぷりいただいた後、夫と息子がチーズケーキ作り。
息子は、ケーキ作りを習いに帰ってきたそう。
メモを取りながら。
私は、ワインを飲みながら監視です。(笑)
そんなこんなで、二日も過ぎていきました。
いまから、射水神社へ初詣に行ってきましょ!
神社での茶席券もいただいたことだし。
今年の抱負が叶いますようにとお祈りに ・・・
- BLOG | イベント・行事 | 室礼・建築・デザイン | 美味しいもの
- Comments: 0
新年 明けまして おめでとうございます
- 2011年01月01日 (土)
次男が東京で朝まで飲んでて、始発で帰ってきました。
それで、朝から にごり酒、シャンパンで乾杯~♪
母のお料理で。
天神様も、いらっしゃいます。
すでに、酔っています ・・・ ^_^;
では、今から 能作家と松下家へ 行ってきます~
今年も よろしくお願いいたします。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
2010 クラフト展
- 2010年12月30日 (木)
今日から始まりました!
さっそく大和デパートへ。
いつもは、秋なんだけど今年はお正月を挟んでいるので
帰省された方もどうぞご覧になってください。
購入もできるんですよ!
私は、ガラスのオブジェを予約しました。
使っているところ、また、紹介いたしますね。
高岡クラフト展
高岡大和 6F
2011.1.16 まで。
短いブログ、慌てているのが分かります? (笑)
- BLOG | イベント・行事 | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
あと、3日!
- 2010年12月29日 (水)
やっと、掃除とお正月しつらいの段取りです。
一年に一度 の大掛かりな換気扇掃除。
金属のフィルターをビニール袋に入れて、洗剤に漬け込みます。
ガラスセラミック専用クリーナーで電気コンロの表面を磨きます。
ピカピカになって、すっきり!
掃除力の効果は、プラスのパワーが派生していくところにあると
言われていますが、気持ちが良くなるので、納得がいきます。
さて、お料理は ・・・
今年のお料理は、明日 木曜日のオタヤ通りでの母の販売品
(今回は、お正月料理を出すそうなので)で済まそうと 手抜きを。
その代りに、しつらいを 心をこめて。
イメージを膨らませるために、雑誌をパラパラと。
どんなのにしましょうか?
あれこれ悩みながら、段取りしています。
それでは、みなさんも年の瀬、頑張ってください!
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 自己啓発
- Comments: 0
年末年始の営業日
- 2010年12月27日 (月)
同級生から年末年始の営業日の問い合わせがあり
「あら、告知していなかったわ!」と のんびりした店主です。(・_・;
年末は、12月31日 12時まで
年始は、 1月 3日 8時から
営業いたします。
それでは、よろしくお願いいたします。
またまた、iphone から、練習がてら
水引だけで、お正月らしくなりました~
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
あと、6日!
- 2010年12月26日 (日)
焦っています。
先日のブログに やること(年賀状、注文服の仕上げ、大掃除)を
掲げましたが、ただ今、実行中。
年賀状は、25日までに出さないといけないのですが
いつもの如く ギリギリです。
でも、作業(ハンコ押し)が進んでいるので、
ちょっと安心。
注文服も、クリスマスプレゼントとして間に合わせれて
ホッとしています。
こちらの2パターンが出来上がり♪
紺 × 紫柄 のベストです。
オレンジの大胆な色 × 羽二重 黒紋付 の上下です。
大掃除として、「今年の裁縫の仕事納めを」 と布の片付け。
ちっちゃな布も捨てれなくて、分類しています。
しかし、かわいい布を見ると、直ぐに自分が着たくなって
縫物を始めてしまい、全然 片付きませんね ・・・ ^_^;
では、残る6日間、大掃除 頑張ります!
昨日で、クリスマスが終わったので、
まずはクリスマスの片付けからね。
そして、お正月に向けてしつらえ。
どんなのにしようかな?
- BLOG | ファッション・着物 | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
外の空気
- 2010年12月25日 (土)
三日ぶりに吸いました。 (笑)
といっても、銀行とスーパーだけの用事です。
途中、オタヤ通りの古本屋「文明堂」さんへ。
今日は、家庭画報(200円) と 婦人画報(100円)を買い求めました!
家庭画報は2010年10月号。
ちょっと前なのに、お買い得!
俵屋「桂」の間の床の間飾り。
婦人画報は1998年2月号。
12年前の本。
ギャラリー無境さんのページを偶然に。
ちょっと外に出ただけで、いい情報♪
やっぱり、外出は必須です。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 本
- Comments: 0