決めごと
- 2017年11月09日 (木)
「能 style」 のオープンにあたり 「決めごと」 があります。
それは、
「新しくモノを 買わないで、持っているモノを うまく使う」
例えば、ごみ箱。
何かないかしら? と朝から、家の中を 物色。
鉢カバー2つに 目をつけました。
いつか、使うでしょうと、10年近く そのまま 状態でしたが
ごみ箱として 使いましょう。
空き箱を 引出しの仕切りに 使いましょう。
同じサイズの菓子箱 がありましたので、都合が 良よさそう。
買うモノは、無くても 過ごしていけるかもしれませんので、
しばらく 不便なままにいて、どうしても 買わないといけないモノだけをと。
捨てることというより、買わないということで
モノを 減らしていくという 「決めごと」 です。
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 能 style | 自己啓発
- Comments: 0
今日はCDを
- 2017年10月25日 (水)
準備で バタバタしいたせいか 何年ぶりに 風邪をひいてしまい、
(と言っても、のどが 痛いだけですが)
ズラズラしたくないので、直ぐに 病院で 注射を。
ゆっくり 休んでいるのが 良いのですが、
「能 style」 が気になります。
無理が 出来ない歳と なりましたので
今日は、「CD」 の片付けだけと 決めて。
家の あちこちにしまってありました 5箱分のCD。
その中に 「浜田省吾」 さんの CDを2枚 見つけ、
にっこり (*^_^*)
それも 「Wasted Tears」 は好きな アルバムだわ!
当時は、カセットテープの時代で、浜田省吾さんのCDは、
あんまり 持っていないはずですので、嬉しいー
そのCDを 聴きながらの 片付け。
何とか、今日のノルマ (たったこれだけ?) を終了し
お昼寝を することにします。
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 能 style
- Comments: 0
片付けに精を出す
- 2017年10月16日 (月)
「能 style」 まで 残り一週間。
ま、何も 置かないところから、徐々に 足していくという スタンスですので
室礼をするとか、商品を並べるということは ないのですが、
やっぱり 気を急いています。
3階に あります本を 段ボールに 詰めてと。
着物地を まとめてと。
移動の際に、邪魔になります 小物たちを 「nousaku」 内に。
骨董屋さんの ようですね。
引越しというのは、片付けには もってこいの 作業です。
「石瀬の家」 に引き続きの 引越しで
さぞかし 家が スッキリしたと お思いでしょうが、変化は 微々たるもの。
モノに 溢れ 暮らしていることを 実感。
でも、捨てられない ・・・
なので、この機会に 頑張って 片付けます!
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 能 style
- Comments: 0
引出しを片付け
- 2017年10月10日 (火)
「掃除」 より 「片付け」 に力を 注いでいます。
今日は、開かずの 引出しを、15年ぶり くらいに
恐る恐る 開けてみました ・・・
入っていたものの ほとんどが メモ帳。
怖がること なかったねー (笑)
ひとつ ひとつ 片付けていきます!
- BLOG | そうじ・片付け・家事
- Comments: 0
久しぶりに図書館へ
- 2017年10月05日 (木)
ただいまの 私の 一番の テーマの 本ばかり。
「捨てない生活」
一度も 着ていない衣類の 入れ替えをする度に 捨てれない自分に 苛立ち。
この本には、着ない洋服の 再利用方法が。
一気には、出来ませんが、ちょっとずつ やってみよう!
「使いきる」
著者の有元葉子さんは、憧れの生活を されていらっしゃいます。
その中で、「掃除」 と「 片付け」 は別物とのこと。
片付いていれば、ちょっぐらい 掃除を さぼっても きれいに見えると。
「片付け」 を重点的に しましょう。
今が、そのきっかけの 時ですから。
それで、今日は 箱3つ分に 種分けしましたー
「ひとりでもハッピーに生きる技術」
こちらにも、掃除のことが ずいぶん 書かれています。
他には、健康のことも。
「疲れたら、寝る」
ひとり暮らしだから 誰にも 気兼ねせず 睡眠がとれ、
昼寝の後は 頭がシャキッとして 仕事も家事も はかどると。
私は、ひとり暮らしでなくても、気兼ねせず 眠れるけど ・・・
明日も、「片付け」 と 「睡眠」 で頑張ります!
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 健康・美容・スポーツ | 本
- Comments: 0
大人買い
- 2017年09月26日 (火)
古本屋さんの 店先のワゴンに 「婦人画報」 が 6冊。
1冊1冊 中身を見て、選ぶ時間が 無いため、全て 購入。
と言っても、古本なので 6冊で 1冊分くらいの お値段なんですが。
昨晩は、nousaku 終了後に
読み ふけりましたー
知りたい 情報があり、シンクロです。
こちらは、先日の 金屋楽市にて「喜泉堂」 さんで
買求めました 木箱 10個。
10個も と思いますが、これを機会に 整理しましょうー
このような箱ですと、整理が 楽しくなりますね。
最近は、物欲が 無かったのですが、反動かしら?
大人買いは、すっきりするね。(^_-)-☆
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 本 | 自己啓発
- Comments: 0
少しずつ
- 2017年09月20日 (水)
何から 始めて良いのやら? と
焦り 始めています。
真夜中に、本を読み
自分の ブレない方向を 再認識。
木工デザイナー 三谷龍二氏の 「日々の暮らしを 大切にしたい」
という言葉に 反応しました。
結局、いつも そういう事なんです。
ただ今、自分が 進めていることを 少しずつ。
(急に 進めますと、疲れが どーっと 来ますので)
「日々の暮らしを 大切にしたい」 に辿り着けば 良いのですねー
それで、今日は 朝から こつこつ と準備を。
このブロックを 降ろさないといけないのですが、一日に 5個くらいから。
少なすぎ(笑)
着物も 種分けしまして、ほどく 準備に。
本を 段ボールに 詰めたり、要らない資料を 処分したり。
一気に ではなく、少しづつ。
腰に 来ますからね。 (しつこいー)
全てを 捨てることなく、リサイクルや 再利用で
家の中を スッキリさせることを 目指しています。
それが、「暮らしを 大切にする」 ことと
つながっているように 思えるのです。
スッキリしていると 気持ちの良い暮らしが 出来ますからね。
でも、ゆっくりと 慌てないで ・・・
焦っては、いけませんよ!
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 自己啓発
- Comments: 0
カセットテープ
- 2017年09月19日 (火)
十数年ぶりに、聴いています。
最近は、カセットテープの音が 懐かしいとのことですね。
壊れたままになっておりまし たコンポ。
電気屋さんに みてもらったのです。
CDは あきらめ、ラジオとカセットテープを 活かしてもらいました。
開かなくなっていました CDプレーヤーを 開いていただき、
重なり合った 浜田省吾さんの CDが出てきました!
それだけで、充分ですー (*^_^*)
あー、2年半前に カセットテープを 処分してしまったのでした (:_;)
処分しました カセットテープたち。
それでも、少しだけ 残した記憶が ・・・
ありましたー。 14本 だけ。
そのうちから 「南義孝・モンタージュ」 を聴きながら。
一曲目の 「憧れのラジオ・ガール」 と ジャケットの 南佳孝が 好きでしたねー
聴いていた頃を 思い出します!
1980年のこと。
壊れたモノを 直す精神は、自分に 合っていますので
カセットテープを 聴くことを 嬉しく思います。
もっと クリアな音が 良いのかもしれませんが
思い出を 聴いている感じが 良いのですね ・・・
何十年も前に 録音したのですから。
さて、コンポが いつまで 持つのでしょうか?
大事に 使わないとねー
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 癒し・休息 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
お披露目
- 2017年09月01日 (金)
「nousaku」 の上の階の 住宅部分。
一部屋が、私の 裁縫部屋と なっております。
ずっと 人目に 触れないまま でしたが、
今回 お披露目の場が 出来上がります。
20年くらい前に 買い求めました 「キリム」
色調が 好みです。
夫が 若い頃に購入しました 机。
物置状態と なっていました (*_*;
机の上の オーディオは、CDが 挟まったまま 動かなくなり
そのまま 放置。
今回、修理に 出そうと思います。
たぶん、浜省の CDが ・・・ ♡
近いうちに、こちらの ブログで、告知をしますが
「新しいものを 買い求めることなく、あるものを 再利用で」 をテーマに
お店を 開きたいと 思っています。
まだまだ 完成が 見えておりませんので、
もうしばらく お待ちください。
それでは、そちらの準備に 取り掛ります!
月初めの 抱負でした。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | そうじ・片付け・家事 | 出会い・情報 | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
また使う
- 2017年08月31日 (木)
綺麗に拭いて、照明器具の リサイクル。
この照明器具は、かつて 「石瀬の家」 に付いていたもの。
「石瀬の家」 を 壊す前の 写真です。
次の スペースに 掛け替えましょう。
捨てられてしまうのではなく、また 使いたいと思えるもの。
何でも、「また使う」 ということが、私のテーマです。
ちょこちょこと アップしていきたいと思います。
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0