技のこわけ お披露目会

  • 2019年03月05日 (火)

企画・選定に 携わっております 富山県お土産プロジェクト 「技のこわけ」 の
お披露目会が 「石瀬の家」 にて 行われました!

「福分け皿」、「福分け片口・ぐい呑み」、「箸置き」 の ラインナップ。


器を 製作された それぞれの 作家さん、企業の方の 説明を 聞き入っています。
床暖房ですので、皆さん 正座で。


「技のこわけ」 を使っての 「COMMA CAFFEE STANDE」 さんの お料理。
素敵ですねー


料理アップ。
連続して 並んで、可愛い~♡


前川わと さんの 器です。


KISEN」 に お料理。


プロジェクターで 向かいの建物に 映像。


日本酒も 揃えて。


私のしたことと言えば、銅器に 「椿」 を 活けたことくらいかな ・・・


100年前の「 能作家」 の 火鉢に 「椿」 を 浮かべて。


伝統産業を 現代の生活に 素敵に 取り入れることを
楽しんで、提案することなんだなぁと あらためて 感じた 一日でした!

「能 style」で、扱っている「技のこわけ」 を、
よろしく お願いいたします m(_ _)m

皆さま、お疲れ様でした!
お披露目の後、「nousaku」 をオープンした 私にも
お疲れ様でした!
 
 

お休みの案内

  • 2019年01月26日 (土)

急なことですが、
1月27日(日)、28日(月)
お休みを いただきます。

よろしく お願いいたします。

仕事&プライベートの 東京行ですー
4ヶ月 ぶりかな?



1月25日は、天神講でした。
尾頭付きを お供えするのが 風習ですが、
私は、いつも ケーキを お供え (*_*;

菅原道真様、孫の つっくんを
よろしく お願いいたします。
 
 

七草粥

  • 2019年01月07日 (月)

人日の 節句。
毎年の 七草粥。

せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざ・すずな・すずしろ
どれが どれかを 確かめながら。


いただきま~す!


 
 

平成 31年 始まりました

  • 2019年01月01日 (火)

新年 明けまして おめでとうございます。

お正月は、朝から アルコール漬け。


室礼には、少々 気遣いをします。


お目出度い 感じで!


乾杯~~♪


食後には、虎屋羊羹と お抹茶。


夜の部の 宴会。
器を 変えて。


アングルを 変えて。


二度目の乾杯、勢揃い!


義母に、おすわい、黒豆、いなり寿司の リクエスト。


それでは、2019年も よろしく お願いいたします。
 
 

やっと天神様

  • 2018年12月31日 (月)

出すことが 出来ました。
今回は、「能 style」 にセッティング。

高さが ありますので、威光が あります!
こちら 富山では、天神様が 正月感。


2018年、いろいろ ありました ・・・
思い出しながらの 年末。

皆さま、お世話になりました。
ありがとうございます。
 
 

残り一週間

  • 2018年12月25日 (火)

前回の ブログ投稿日より、正月準備が
ほとんど 進んでおりません (*_*;
何を してたのかな?
アップしていないと、全然 覚えていない ・・・

やはり、ブログは 自分の日記として、
細目に アップしておきましょう。

クリスマスイヴの 美味しいもの 記録。
お寿司屋さんでの つまみ。
バイ貝 お造り。


太刀魚 炙り。


あ、お寿司の 写真が ありませんねー
食べることと お話に 専念していました!

ウォーキングを 兼ね、40分余りかけて 家に到着。
途中、ケーキ屋さん発見し、思わず 入店。

最後は 「能 style」にて、一人 ケーキ❤
ちょうど、注文してありました シャンパンも届き 乾杯!


素敵な イヴを 過ごせました (*^_^*)
 
 

三つのトピックス

  • 2018年12月04日 (火)

最近は、トピックスが 無いと 以前の ブログに書きましたが
立て続けに 三つ ありましたので、記録 記録 ・・・

SEKAI NO OWARI ファンクラブツアー 「Fafrotskies
ファンクラブでも なかなか 当選しないんですよ~
タオルは 全員に プレゼントされました!


ダムダム団ライブへ。
3年半 ぶりなんです。


熱唱!


FIBA バスケットボールワールドカップ 2019 アジア地区 2次予選。
盛上りました!


師走が、これで 乗り切れそうです。
 
 

セレンディップ

  • 2018年11月05日 (月)

先日、北日本新聞文化賞 の授賞式に 息子の代理として 出席してきました。
贈呈式の後、お祝いの会があり
同じテーブルに 「第50期 女流アマ名人戦」 の優勝者
富山市立 岩瀬中学3年の「野原未蘭 さん」 

とても しっかりとされ、流石 優勝者!
あどけないところもあり、可愛い 中学生でした~

今までは、あまり 将棋には、興味が ありませんでしたが
野原未蘭さんと 出会ったことで、
昨日は、NHKEテレ 「日曜美術館」 の後の番組の 「将棋フォーカス」を
引続き 観ておりました。

なんと、今回の番組の特集は「第50期 女流アマ名人戦
優勝者の 野原未蘭さんが 登場!


普段は、観ない番組でしたので、
セレンディップな 出逢いが とても 嬉しかった!

さて、北日本新聞文化賞での 一枚。
立川志の輔さんと (^_-)-☆


最後になりましたが、北日本新聞様、
まだまだ 未熟な息子に 賞を授けていただき
ありがとうございました。

栄誉ある賞に 恥じないよう 今後の研究、
手掛ける建築、ヴェネチアビエンナーレの設営に
励んで欲しいと 思います。

それにしても、いつも シンクロニシティ や セレンディップが
起きるなぁ ・・・
 
 

暮ラス(と)クラフト 報告

  • 2018年09月27日 (木)

高岡クラフト市場街、終わってしまいましたねー
あちこちと 回りたかったのですが、
期間中に 自分自身が 2つのイベントに関わっていましたので
ほとんど 行けていません (:_;)

高岡クラフト市場街の 記録として
自分のイベントを ブログに 残しておきましょう。

暮ラス(と)クラフト

私が 過去に 習いました 「木村ふみ」 氏の テーブルコーディネートレッスンの様子を
プロジェクターで お見せし、幾つかの テーマの セッティングを。

正月のイメージで。
水引や小物が 演出してくれますね。


秋の気配。
陶器で 揃えたり、お月見のイメージ だったり。


その後、ご参加の 皆さまに 実践をしていただきました。
「技のこわけ」 や 私の器から 選んでもらい。


午前の部の 方々。


午後の部の 方々。




それぞれの 感覚が、とても 参考になりますね。

最後に セッティンされた器で
「一茶壺庵」 さんに 中国茶を 淹れていただきました。


準備に時間を 取りましたが、終わってみますと
充実した 時間となり、
また、このような企画を やりたいなと思いました!

ちょっとした 演出や 器選びで
毎日の 食事が 楽しく、素敵に なるんですよー
 
 

十五夜の様子

  • 2018年09月24日 (月)

この連休は、2つのイベントがあり
(二日前の 「テーブルコーディネート」 は、まだ アップされていませんが)
今晩は、「石瀬の家」で
TOYAMA TABLE さん 企画の 「十五夜」がありました。

準備から、終了までの 写真を アップしますねー

藤木氏に お花を 活けていただきます。


ダイナミックな お花から、なげいれまで 幅広く 活けていただきました。
月見団子に 見立てました「モッツァレラチーズ」 と和蝋燭で
お月見の 雰囲気となりました!


まずは、九つの 豆皿。
お料理と中国茶は、「一茶壺庵」さん。


宴の後も 美しい。
黒、白、金、硝子が シック。


向かいの建物にはプロジェクターで月の画像を映し出して。


茶室に 移動しまして、中国茶。




飲み終えて 外に出ますと 「中秋の名月」 が
ほんの一瞬、雲間から。


皆さん、撮影!
奇跡的な お月見に 感動しましたー


お開きの後、スタッフの皆さんで
引網香月堂さんの お土産で フィニッシュ。
兎の位置が分からない ・・・


あれこれと お月見 三昧ですね (^^♪

ご参加の皆さま、スタッフの皆さま、
ありがとうございました。
 
 

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 52