ワイン会

  • 2014年12月17日 (水)

建築士会高岡支部の 恒例行事「ワイン会」が
とある事務所で 開催されました。

東京にいる ソムリエのお嫁さんも 参加してくださり ワインを担当。
私は チーズ担当で。
1

準備中の バタバタしている 様子です。
4

第三倉庫から お重のケータリング。
2

「手作りピザ」に
5

「パエリア」までも。
6

キッチンを囲んでの パーティは、やってみたいことの「一つ」でした!
皆様、お疲れ様 ~ m(_ _)m

 
 

9月のお休み

  • 2014年09月01日 (月)

     9月14日(日)・15日(月)と
     お休みを いただきますので
     よろしく お願いいたします。


     チーズ

トムとジェリーに 出てくるチーズ「エメンタールチーズ」の 蝋燭。
熔けていく姿も 面白いです~
 
 

チーズ講座 第3回目

  • 2014年06月11日 (水)

昨年も 同じ時期でしたので、イメージが かぶってしまいます。
テーブルクロスとテーブルナプキンが 同じモノなので
お花やキャンドルで 変化をつけましょう。

今回は、青(というより紺?)をテーマカラー、
花は「紫陽花」
今年

去年のセッティングは、こちら です。
ほとんど、変わらない? (~_~;
去年

照明を暗くして 写してみました。
ガラスの小さい器 に、キャンドルを 仕込んだところ
光が 放射状になりましたね。
キャンドル

能作家の固い蕾の紫陽花に 成り代わり「飾り用紫陽花」
文字通り 花(華)を添えてくれました!
紫陽花

ポーランドお土産の蜂蜜と蜂蜜棒。
染付の角皿と 色目が合いますね。
今日の講座にベストタイミング♪
蜂蜜

部屋のコーナーに 紫陽花に見立てた「アルストロメリア」
アルストロメリア

宴の後も、美しい。(笑)
後

私のわがままな 突然の焼肉のお誘いにも 乗ってくださった生徒さん達、
素敵な夜を ありがとう!
焼肉

また何処かで お会いしましょうね。
 
 

チーズ講座準備

  • 2014年06月11日 (水)

昨晩は、チーズ講座 最終回。
頭の中では、イメージを描いていましたが
一度も 器合せをしていないため、行き当たりばったり。

能作家からのお花も、時間が無くてどうしようかしら?
nousaku のお隣の花屋さんで 買う手もあるんだけど ・・・

でも、私のテーブルコーディネートのお花は
いつも 能作家に咲いている 自然の時期のモノと 決めていますので
あわてて 出かけます。
しかし、頭で描いていた「紫陽花」はまだまだ。
その代りに「アルストロメリア」を紫陽花に見立てましょう。
花

高岡駅地下「サラダボウル」さんで、目を付けていた
「飾り用紫陽花」も買ってきます。
バジルとミントの鉢植えも!
サラダボウル

赤いバラを 能作家の庭の隅で 見つけました!
トイレには赤い花がいいらしいので、トイレにセッティング。
バラ

資料綴りも、生徒さんにお頼みし、
なんとか チーズ講座の時間に 間に合いました!

次にチーズ講座の様子を。
 
 

チーズ講座 第2回目

  • 2014年05月14日 (水)

昨晩、5月の「チーズ講座 第2回目」が行われました。
チーズ講座より、テーブルセッティングに 気持ちが向いています。

この時期、どの様にしましょう?
ずっと前から 頭を痛めておりました。

「端午の節句」は 終わってしまったし ・・・
季節感を 取り入れましょうか。
「新緑」をイメージして。
セッティング

緑色の布で テーブルナプキンを縫ったり、緑色の飲み物を 用意したりと
頭の中は「緑色」で 埋め尽くされておりました。 (笑)
バラカ

葉っぱが入ってる器には、キャンドルも 一緒に入ってるのです。
照明を落とすと、分かりますね。
暗

緑色の器「フレスコ」で リベンジです。
実は、昨年も この器でのセッティング にTRYしましたが
何か物足りなくて ・・・
フレスコ

今年のセッティングは、少々 華やかになりました!
6月の「チーズ講座 第3回目」は、どうしましょうかと
もう、頭を痛めています。 (:_;)
 
 

チーズ講座 第1回目

  • 2014年04月16日 (水)

一年ぶりのチーズ講座を 昨日開催いたしました。
前回もこの時期 でしたので、セッティングが かぶってしまいます。
2月には すでに、春のセッティング をしましたし ・・・ (*_*;

あれこれと 悩みながら 日々を過ごしておりましたところ
一昨日の夜桜での ひらめき。
夜桜

今回のチーズ講座は「夜桜」のイメージにしましょう!
黒色をベースカラーに。
全体縦

上から見たところ。
全体横

セッティングには、小物も大切。
甘口ロゼワインには、食用八重桜入り。
先日の 上京時に 買い求めておきました。
テーブルナプキンは、黒留袖で作り、
錦糸は 華やかさを 醸し出しますね。
桜泡

フラワーも 悩みどころ。
いつも 能作家からの 調達です。
義母さんに「庭のお花を 積んどいてね」と お頼みし
当日、お花を見てから 活けるのです。
桜は もう散っていましたので、桃で ピンクを表現!
桃

他のお花も 活けないと ・・・
最後の椿かしら?
角

トイレにもね。
水仙は香りが強いので、店内には 飾れないのです。
トイレ

資料作りやら、セッティング、お花活けで
あっという間に、講座の時間となりました。

最近は、チーズ講座というより、テーブルコーディネートを
私が楽しんでいる(悩んでる?)講座となっています。

生徒の皆様、お付き合いを ありがとうございました。
また、来月 お願いいたします。
 
 

のんびり し過ぎ

  • 2014年02月21日 (金)

本を読んだり、お茶の稽古をしたりと
毎日 呑気に過ごしております。

そんな中、先日 読売新聞のフリーペーパー「minto」に
私の記事が載りました。
ミント

plofile には
「チーズの知識と和のしつらえを 一つにした教室を開いている。」
と、書かれております。
nousaku のお客様に度々、チーズ講座のこと、着物のリフォーム展示会のことを
お尋ねされ、延ばし延ばしになっていることに「うしろめたさ」を感じている次第です。

日程を決めないと、進まないという性格ですので
ここで、決定を!

3月23日に「読売お茶の会」600回記念が 国泰寺であり
私が習っています先生が お手伝いということで
それまでは、そちらを 優先させたいと思います。

その後、3月下旬 または 4月上旬から
チーズ講座を 3回(3ヶ月)開催したいと思います。

なるべく、受講者の方々の ご希望の日程(すべての方に 合わせることはできませんが・・・)で
開催したいと思いますので、受講ご希望の方が ございましたら
お問い合わせ 、または ikuyo@nousaku.net まで 連絡をお願いいたします。

こちらは、先日の女子3名様のセッティングです。
しつらいを施しての会は、気持ちが高揚してきますね。
春セッティング

私のしつらえのお勉強のためにも
延ばし延ばしになっている「チーズ講座」を開催したく思いますので
よろしくお願いいたします。
 
 

チーズ セッティング

  • 2013年07月07日 (日)

「ホームパーティ」のイメージでの チーズセッティングを
させていただきました。

使った器は 全て割れないモノでと、プラスティック、ホウロウ、スズ。
七夕の前日でしたので、織姫と彦星の「星」のチーズ ★☆


同じ会場では、素敵なお花のセッティングがなされています。


テーブルセッティングには、お花が 必須項目。
私は、このような シンプルな お花が好きです!


この様な場に お声掛けをいただき ありがとうございます。
いろいろな 気付きを いただきました。
 
 

チーズ講座 第3回

  • 2013年05月16日 (木)

3ヶ月間にわたった講座が 昨晩 終了いたしました。
チーズは 毎回の繰り返しなのですが、
テーブルコーディネートは 毎回 変えてのセッティングですので
そちらの方が大変でしたね~
その分、充実感や反省点で、自分の進歩があったように思えます。

では、報告を。
今回のチーズです。

◎シェーブルタイプチーズ(手前左より)
 サント・モール・ド・トゥーレーヌAOC (Sainte-Maure de Touraine)
 シャビシュー・デュ・ポワトゥーAOC (Chabicou du Poitou)
◎ハード(加熱圧搾)タイプチーズ(奥左より)
 コンテAOC (Comte)
 グラナ・パダーノDOP (Grana Padano)
 ペコリーノ・ロマーノDOP (Pecorino Romano)

今回のセッティングのテーマは「初夏」としました。
ガラスや染付、白い器で涼しげなイメージにしようと。
それで、先日の伊豆高原では、染付を中心に器を買い求めました。


それらの器でセッティングです。
前回 2回目のセッティングは、フォーカルポイントが無かった為、淋しかったので
今回は、能作家から お花を摘んできました。
日々草です。


生徒さんが、ABCクッキングスクールで作られたケーキを持参してくださいました!
ご馳走様です~


こちらは、水曜日コースのセッティング。
お花が違いますね。
十二単と小手毬です。


「すずがみ」を おしぼり受けとナイフフォークレスト にしましたよ!


ナプキンは、紺色の麻布で。
周りを チクチクと刺子しました。


チーズ講座後、nousaku は バタバタと。
片付けが終了したのが、a.m. 2:30。

生徒さんからいただいた お煎餅と
プリン体カットビールで お疲れ様~


来月 6月は、母の初めてのお料理教室。
6月29日(土)の昼前後の時間を予定しています。
お申込みのありました方々には、個人メールをいたします。
テーブルセッティングも母と考えなくっちゃ!

今日は、ちょっと のんびりしながら 過ごしたいと思います。
昨日、おめでたいこともあったので お祝いもしなくっちゃね♪
 
 

今日も特になし!

  • 2013年05月14日 (火)

なんだけど ・・・

家事以外に、趣味 DO 楽を見て、本を読み、裁縫して、
今日も一日が終わっていきます。

その中で、気に留めたこと。
夫の定期購入本「MEN’ EX」の
銀座ロックフィッシュ店主 間口一就「おつまみ道場」ページ。


プロセスチーズを使った簡単つまみです。
近いうちに作りたいと思いま~す!