大人っぽく
- 2011年07月28日 (木)
夫とおでかけ
- 2011年07月21日 (木)
チーズパーティ 報告
- 2011年07月19日 (火)
今日はちょっと脱力 ・・・
それで、こんなに遅い時間のアップとなりました。
ベットでゴロゴロしていたのですが、そんなことも あっていいかな。
今までの私だったら、無駄な一日を過ごして もったいないなと思っていたのですが
今日の何にもしなかったことで、明日がもっと頑張れるんじゃないかと思うようになりました。
それに、一日中何もしなくてもいい環境は 幸せかもって。
さて、昨日の浴衣でチーズパーティのご報告です。
いただいたチーズはこちら。
イタリアのチーズにしました。 イタリアが夏のイメージだったので ・・・
◎フレッシュタイプチーズ
モッツァレッラ・ディ・ブーファラ・カンパーナDOP (Mozzarella di Bufala Campana)
◎ウォッシュタイプチーズ
タレッジオDOP (Taleggio)
◎青カビタイプチーズ
ゴルゴンゾーラ DOP (Gorgonzola)
◎ハードタイプチーズ
ペコリーノ・ロマーノDOP (Pecorino Romano)
グラナ・パダーノDOP (Grana Padano)
水牛のモッツァレッラに能作家からの大葉とトマトのカプレーゼ。
空豆にペコリーノ・ロマーノとイタリアっぽくいきたかったのだけど
すでに空豆の時期は過ぎ、枝豆にしました。
こんな感じのセッティング。
紅葉の葉も能作家から摘んできました!
パーティ 出席者の方の一眼レフカメラで撮っていただいた写真。
同じ風景と思えないくらい綺麗ですね。
大事な写真を忘れていました~
浴衣のみなさんで撮りました! 華やかでしょう?
チーズ話&着付・着物話であっという間の楽しい時間は終了。
いつもこの講座を素敵な会としてくださる出席者の方々に
心から感謝しています。 ありがとうございました。
また、このようなパーティが開けたらと思っています。
相変わらずの毎日
- 2011年07月15日 (金)
今日の予定は決まっていました!
まずは、お茶のお稽古とワンピース作り。
なんか いつも お稽古日の前日に とりあえず練習してるね。
テストの一夜漬けみたいなもの?
実は私はテストの一夜漬けをしたことがありません。
あきらめて何もしないタイプ。(笑)
一夜漬けはテストの点数が良くなるだけで、何の実にもならない。
テストの点数より、本当に知ることが大事なこと。
そんな生き方をしたい! 重い 発言 ・・・
今朝、夫が作ったチーズケーキで休憩。
いただいた自家焙煎の珈琲で。
ご馳走様です~ m(_ _)m
今日のセッティングは大人っぽいね。
ワンピース、出来上がりました~
しかし ・・・
お腹部分が小さくて(撮影時はお腹を減っこめてる 笑)
私にはサイズが小さすぎました。 (:_;)
出来上がったらそれを着て、どこかにお出かけしようと
思っていましたが残念 ・・・
それで、家でご飯を食べることにしました。
お手軽パエリア に能作家の夏野菜を+。
プロセッコを呑む為に、お料理を作ってるみたい! (笑)
今日も平和な一日が過ぎていきました?
今から、nousaku オープンでしょう。
誰が来られるか、楽しみです。
今日のあれこれ
- 2011年07月14日 (木)
午前中は、着付け教室。
一週間が早い~
「小地谷縮」が仕上がったので
先生に見てもらいながら着てみました。
帯は先週と同じように見えますが、ちょっと違うのですよ~
今日は、浴衣も練習です。
どちらもグリーン系。
午後からは、ワンピースの制作。
3階の裁縫部屋のエアコンが壊れ (>_<)
2階のテーブルで作業。
夕飯は、また、パスタ!
能作家で採れた夏野菜(トマト・ピーマン・ナスビ)の具で。
キュウリも能作家のもの。
染付とガラスの器で、夏を楽しみます♪
全然 変わらない毎日が、安定につながるのでしょう ・・・
明日は、明後日のお茶のお稽古のための お稽古をしましょうか。
- BLOG | ファッション・着物 | 着物帖 | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0
ワンピース作り
- 2011年07月12日 (火)
前回の東京で着ていた銘仙の手作りワンピース。
最近のお気に入りなんです。
「かわいいワンピースね」 「私にも作って!」と言われています。
こちらは、母に型紙を作ってもらい、教わりながらの制作。
今度は、自分で作ってみましょう!
それで、ワンピースを実寸の型紙に写してみました。
最近、自分の足が地に着いていない感じがしているのが、ちょっとした悩み。
フワフワして、落ち着きが無い、不安定 etc.
「じっくりと一つのことをする」ことで、この悩みが解消するかもしれません。
ワンピースを作れば、地に足が着く訳ではありませんが
例えば、裁縫で もっと難しいものに挑戦することで
達成感や満足感を得て、気持が安定するのではと。
その為に、ワンピースを仕上げることにします。
nousaku では、たくさんの人と出会います。
地に足が着いていらっしゃる方や安定した方に、憧れますね。
私もそのような人になりたいと ・・・
ととまる
- 2011年07月11日 (月)
着付教室でご一緒している tomo さんの ブログ を拝見し
「ととまる」が気になっていました。
「ととまる」とは、「飲食店経営サポートとやま」が企画した
すり身を使った新たなお好み焼のようです。
今年5月1日にすり身を使った新たなご当地グルメの味を競う大会 が
催され、「高岡流お好み焼き ととまるグランプリ2011」で
見事グランプリに選ばれたのが、「陣太鼓」の「ととまる」です。
「とび丸」 トビウオがベース。
「いか丸」 イカがベース。
どちらも天カスのサクサクした食感が特徴。
魚臭さは気にならなく、ビールが進み過ぎます!
陣太鼓さんは、炉端焼き居酒屋さんなので焼物を。
旬の鮎塩焼き。
富山の地酒 3種類(北一・藤波・太刀山)を合わせました。
陣太鼓さんのようなお店には、和服が合いそう♪
暑い中、麻の着物を着てでかけましたよ~
ビールがあっという間に空になってるね。 (笑)
暑い中、着物を着て出かけた訳は、先日の東京最終日に
大丸デパートで麻の半幅帯と、こちら印伝の下駄を購入し
昨日、宅急便で送られてきたため、さっそく。
夫の 印伝の雪駄 を買った時に、私も印伝の下駄が欲しいなと思っていたところ
大丸デパートで鼻緒と下駄台を選び職人さんが手作りするフェアーが開催され
注文してきたのでした!
欲しい欲しいと願っていると、手に入るものなんですね。 うれしい♪
「ととまる」は、高岡の幾つかのお店が、オリジナルで作っていらっしゃるとのこと。
いろいろ食べ比べしたくなります~
浴衣でチーズパーティ
- 2011年07月09日 (土)
前回のチーズ講座のブログで「浴衣でチーズパーティ」のことを
書いたので、浴衣の時期に入り、お尋ねされることが多くなりました。
だいたいのことは頭に浮かんでいるのですが
告知しないと、具体的になりません ・・・
7月18日(月)海の日 p.m.5時 ~ 7時
ワイン白&赤、チーズ3、4種、お料理1種
費用は ¥3,000 です。
参加したいなと思われる方は
問い合せ または ikuyo@nousaku.net まで
メールを送ってくださいね。
テーマは、まだ未定。
浴衣を着てということだけしか考えていなくて、申し訳ないです~
その前に、私が浴衣を着れるようにならなくてはね。 (^_^;
イメージ写真。
浴衣のみなさんが揃うと、華やかですね☆
男性も OK!ですよ~
それでは、よろしくお願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | チーズのこと | ファッション・着物
- Comments: 0
徐々に報告を
- 2011年07月07日 (木)
今日は、2週間ぶりの着付け教室が午前中にあり
いまやっと ブログアップできる余裕ができました。
着付けも とても楽しみでした。
昨日東京駅で時間があったので大丸デパートを
ウロウロしていて、好みの麻の半幅帯を見つけてしまい ・・・
衝動買い!!! をしてしまった為。
初めて結んで見ます。
練習後、着物を着てお出かけ。
さて、何処へ行きましょうか?
やっぱり、浜省の大ファンである「居酒」さんに
コンサートの報告でしょう。
「居酒」のマスターは、私が報告に来ると予想してて
話は、早い! (笑)
また、お客様がいらっしゃるのに浜省のDVDをBGMで
お蕎麦をいただきます。
更科ともりの2種盛り。
暑い夏は、冷たいお蕎麦、すっきりしますね。
マスターには、この写真を見せつけてきました~
東京一日目。
「浜省コンサート」 代々木第一体育館前で。
丹下健三 設計の体育館も好きです!
いまだに、浜省にどっぷり。
もちろん、浜省のCDを聴きながらの、ブログアップですよ~
第2話に続く。
月曜日の朝は
- 2011年06月27日 (月)
一週間の段取りをします。
来週は東京なので、東京での予定も。
今週末には、7月に突入。
7月の大まかな予定も考えなくっちゃ!
「浴衣でチーズ講座」は、企画中です。 また、ブログで。
「サザエさん症候群」や「ブルー・マンデー症候群」という
月曜日から始まる学校や勤務を思うと憂鬱になる状態があるそうですが
定休日が無い私は、ありがたいことにその気持ちになることはありません。
まぁ、学生の頃も、学校が大好きだったので、月曜日が楽しみでしたが ・・・
そんな日曜日に、お着物を着て、ちょこっと美味しいものを。
下手くそですが、着ることから実践。
またまた、ご近所に来られた「TAIKI」さんで。
バーニャカウダ、野菜が新鮮で GOODです~。
こちらは、定番メニューしましょう。
さてさて、今日からの一週間、頑張りましょう!!!