イメージチェンジ

  • 2011年12月24日 (土)

美容院へは、2年ぶり?
いつ行ったか 定かではない くらい日が経っています。

昨日、急に居ても立っても 居られなくなり美容室へ。
何年間も行かなくても 全然 大丈夫だったのに、
思い立ったら、行かないと気が済みません!
パーマは何年ぶりでしょう? この姿が珍しくて、パチリ。


出来上がりです~
大人ッポイ、雰囲気を 醸し出しています~


さて、前は ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どこかで見た顔!


私の姪の「ぼたん」だ~ (笑)
美容室のサチヨさんにも「ぼたん みたい~」と。
丸いとこ、そっくりだね。 (-_-;


イメージチェンジすると、気持もリフレッシュ♪
ちょっとお洒落もしたくなりますね~
 
 

ぎっくり腰

  • 2011年12月19日 (月)

金曜日、靴下を履こうと 立ったまま片足を上げた瞬間 ギクッ。
その瞬間から、腰を曲げれなくなってしまいました!(:_;)
今まで ぎっくり腰にはなったことは ありませんが、
たぶん これをぎっくり腰と言うのだろうと ・・・

それ以来、家の中でゴロゴロ。
風邪で熱があるのではないから 元気なんだけど
身体を動かさない方がいいとのことで、椅子を4つ合わせて
寝転がって本を読んでいます。
こんな日も あってもいいかなぁと思いながら。


都合が悪くなって初めて、健康のありがたみが分かります。
気持ちまでもが、落ち込んでしまいそう。
読んだ本も宇野千代さんの「色ざんげ」で、重い ・・・(笑)

モチベーションアップしないといけないですね!
まったく動けないわけでは無いので
nousaku を、のんびりとやれているのは、救いかな?
 
 

区切り

  • 2011年09月22日 (木)

昨日は 「蕎文」併設ギャラリー「AN」で特注してあった
宮﨑岳志」 氏作の 風呂敷きが出来上がり取りに伺いました。

「蕎文」で すだち蕎麦、辛味大根ぶっかけ蕎麦、田舎蕎麦を。
お店で、いろんな方々と出会い、ご挨拶。
残念ながら、カメラも携帯も忘れ、夫の携帯で「新そば」の文字だけ。


今日は、その風呂敷きで着物を包み
最後の着付練習です。


今度のお茶会で着る鮫小紋をしっかりと練習。
写真は、本番のお茶会で撮ります。

こちらは、上級者の方の帯結び。
ここまでは出来ないけど、なんとか着物で外出まで
こぎつけたので、先生に終了のご挨拶。
単発でのお稽古に 通わせていただくことを お願いし。
一緒に楽しく習った方々、ありがとうございました。


ひとつひとつを、自分の中で納得したい性格なので
すっきりした気持ちになりました。
「次の 目の前のことをちゃんとする」
今度は、チーズトークイベントとお茶会。


昨年は、風邪をひいて声が出なくなったので 今年は、予防をします!
それから、お茶会の着付の練習を 今からと 明日の2回やります!
 
 

熱も醒め

  • 2011年08月24日 (水)

そうじ熱が徐々に醒めてきました。
やっても やっても また汚れるし。
他のことが出来なくなるし。
ってことで、掃除箇所を決めて 少しずつ。

本によると、掃除を始め部屋がキレイになってくると
今度は自分の身体をキレイにしたくなるそう。
御多分に漏れず、私もウォーキングを始めました!

最近、また太り始め (いつも言ってるけど ・・・)
涼しくなったのを機に。
ウォーキングに出かける前。
写真を出したくないけど、自分の戒めに、ちっちゃく。 (汗)

着物を着るには、寸胴で イイ体型。 (笑)
しかし、そうは言ってられないね。
次回は、すっきりした身体で登場します!

帰りに 恐る恐る 先月の健康診断の結果をいただいてきました。
全ての項目が範囲内で OK!
過去2年分とも照し合せ。
コレステロールは、去年よりは少々増えたけど
範囲から はみ出していなかったわ~ ほっ。


安心して、お土産の「京のお抹茶プリン」♪
ご馳走様でした~ m(_ _)m


さて、今日の掃除箇所をクリアしたら
活動を始めましょう!
 
 

土用の丑

  • 2011年07月22日 (金)

最近、夏バテのせいなのか疲れてるみたい。
午前中の2時間の着付のお稽古後、昼寝をしてしまいました。
昼寝はめったにしないので、歳を感じるこの頃です。

今日は土用の丑。
この頃は暑さが厳しく 夏バテをしやすい時期なので
栄養価の高いウナギを食べて精を付けます。

母からウナギの差し入れがあり、今日はウナ丼。
他には、冷奴にトマト、カリカリジャコ、パセリ、ペコリーノ・ロマーノをトッピング。


それぞれに合わせたアルコールで。 (*^_^*)
 
 

急に思い立って

  • 2011年06月26日 (日)

模様替え。
先日から、腰と膝が痛いというのに ・・・
思い立ったら、即行動しないと、気が済まない!
喫煙ルームを待合にしました~
模様替えは、気分転換にイイ♪


以前そこにあった棚から出てきた器達。
好みが変わり、使わなくなったものですが
nousaku の片隅に置いておきますので
よろしかったら もらってやってください。


店内も昨日「あぐりっち」で買い求めた花を活けました。
「夏つばき」 (別名 娑羅双樹)を見ると
必ず平家物語の冒頭が思い出てきます。
感慨深い言葉 ・・・


「すぐり と 唐松草」


お花ではなく、緑の葉も軽やかでいいものですね~
模様替えのメドが付いたので、ゆっくりお風呂につかり
腰と膝を労わりま~す。
コンドロイチンも飲もうかっ。
 
 

眼の疲れ

  • 2011年05月28日 (土)

先日からの 全て手縫いのお仕覆作り
一日中の 着物着用のため 肩凝りからくる眼の疲れ
久しぶりのコンタクトレンズ使用
チーズ講座のパソコンでの資料作り ・・・
さっきから眼が痛い。 (:_;)

やだね~ 年と共に眼が弱くなって。
よく考えると、読書好き、裁縫好き、パソコン好き で
眼に負担を掛けていますね。

それで、午後からは眼を休めることに。
シャワーを浴びての昼飯。
夫の定番「焼そば」とシラス炒飯。
シャワー後なので、ビールも。 ヽ(^o^)丿


その後、お風呂掃除、着物片付け、その他の家事。
明日のチーズ講座の器合わせ。
10枚揃ったものって、あんまりないですね~
バラバラな器にしましょうか? なんて、段取っています。


でも、本を読みたい! 裁縫したい! 
何気なく酷使していた眼に感謝し
労わりながら、少しづつ。

ブログアップも 結構 眼が疲れるのよね。
今日のブログは、この辺で!
 
 

ハードな一日

  • 2011年05月12日 (木)

東京から戻り、電車の揺れのせいなのか
めまいのような症状となり、昨日は体調不良で
昼過ぎまでベットで過ごしていました。

今日は 元気が戻り、午前中は初めての着付けのお稽古。
着物を着て午後から出かけたいと、先生にお頼みすると
「お稽古初日に出かける生徒は、あなたが初めてです」 と呆れ顔。 (笑)

でも、頑張りました!
とりあえず、出かけれそうだわ~


家に帰り ちょこっとお化粧して おしとやかに お出かけです。
一つ目のやりたいことが出来て、嬉しいです~


出かけた先は、砺波散居村ミュージアムでの ママフリ


tantan-time さんの銘仙のコサージュを買いに。


ジュンブレンドさんのチコリも。 新鮮です!


お米 も。 パッケージがカワイイ♪


明日まで、それも 10:00~14:30 なので
時間を調整して行ってみてくださいね!

それでは、ちょっと横になって休憩して
nousaku の準備を始めよう~
今日は、ちょっとハードだったかな?
明日、疲れがでませんように ・・・
 
 

いいお天気ですね~

  • 2011年04月27日 (水)


まずは、ご報告を!
玄米、肉を少な目、ウォーキング、腹筋を
たった一日しただけで、3cm ウエストが減りました~☆

ダイエットは、意識することが 大切なことみたいで
ご飯の量を少なくして、お腹がペコペコになっても
我慢できるんですよ! この調子で頑張りま~す。
夫は、反動のドカ食いを心配していますが ・・・ (汗)


今日は、水曜日で夫の定休日。
なんと、一週間の早いことか。
それで、富山まで「日展」鑑賞に出かけてきます。
ついでに、美味しいものも♪

それでは、いってきま~す。
 
 

決意!

  • 2011年04月24日 (日)

物欲があまり無い (食欲はありますが ・・・ 笑) 私が、
あるブランドのバックがシンクロして、5年後の
55歳の誕生日に 自分で買おうと決めました!
55歳までに、そのバックが似合う女性になろうと決心。

まずは、スタイルから。
久々にウエストの採寸をしました。
昨年より、また数cm増。
サイズは言えませんが、写真の真ん中より 左寄りの数値です ・・・ (>_<)

過去の痩せてた頃の写真を見ることもイメージトレーニング。
1988年12月 某デザイン事務所のクリスマスパーティの時の写真です。
夫も私も若いね~ 
自分でドレスを作りました! 確か、ウエストサイズは 57cmで。
もう2度と着れませんが。 それは、寒くて。 (笑)


ご飯も玄米に変えました。
食べる量も 2/3 くらいに減らしました。


今日は腹筋をしました。
図書館にまで、ウォーキングもしました。

相変わらす、多岐にわたる選択ですが、全て今の自分が興味あること。
本の感想は、読んでから追々に。

55歳を目標に頑張ります!
(気の長い話ね)
その前に、健康診断あるわっ。