フライパンを買う

  • 2013年07月29日 (月)

幼馴染みの北山敦子 さんが 高岡に帰省されているので
「フライパンを買うの 付き合ってくれる?」と 一緒に金沢へ。

まず、高岡で昼食のお蕎麦。
食後のお菓子を いただいて ・・・


途中、先日訪れた「蓮畑」の様子も見て ・・・
ずいぶん 咲いていましたよ。


敦子さんが初めて訪れるという 金沢21世紀美術館「タレルの部屋
空の表情が変わり続けます。


生活工芸ショップ「モノトヒト」の前で。
期間毎に、展示が変わります。


ギャルリ ノワイヨ」さんで個展されていらっしゃる成田理俊氏。
この日は、作家在店でした~
作家さんとお会いすると、モノに愛着が生まれますね。


夏椿 で買い求めたのと同じトレイを 3枚。
今晩は、さっそく フライパンでお料理をしよう!


敦子さんは「フライパンを買うって、デパートにでも行くのかしら?
食器類のバーゲンでもあるのかしら?」と思っていたらしく、
私がこの様にして フライパンを買うのを見て
「素敵なお買物ね~」と言ってくれました。

その後、高岡に着いて、妙齢の女子二人での居酒屋。
お隣と方々との シンクロな出会いで
不思議な展開の一日が終了。
敦子さん、お付き合い、ありがとうございました!

昨日が余りにも、インプットが多くて
まだ 消化ができていなく、ボーっと。
こんな日も あっていいかな ・・・
 
 

 

水曜日のお休み

  • 2013年07月26日 (金)

夫の定休日に合せ、nousaku も お休みをいただき、
ありがとうございました。

何処へ出かけようかしら? とも思いましたが
生憎の雨で(午後からは 晴れてきましたが ・・・)
結局は、普段と同じ。 (:_;)

ジメジメした日は、金継ぎの漆乾燥には もってこい!
今度の土曜日のために、下準備です。


子供用のルームシューズも 出来上がり~
「とても 可愛い♪」と 夫の方が、喜んでる。


さて、夕飯は いかがいたしましょう?
普段 夫は 定休日でも、nousaku は営業しますので
夫は ゆっくりと家で くつろぐことが出来ません。
じゃ、「家ごはん」に!


義母のキュウリの粕和えに
チラリと写ってる車麩の煮物。


続いて、氷見牛と豚バラ肉の脂肪たっぷりの肉。 (-_-;


些細なことで また喧嘩して
夫は ひっくりかえって 寝込んでしまいます。
私は、頭を冷やしに「ジンリッキー」


貴重なお休みが こんな風に 過ぎてしまいました ・・・ 
今日は、その分を 取り返さなくっちゃね~
 
 

merry smile cafe

  • 2013年07月19日 (金)

広小路の商工会議所での用事が終わったのが
ちょうど お昼時。
ご近所の「merry smile cafe」を お尋ねしました。

地場産の器で提供される「高岡和膳」が
気になっていました。
上品な味付けも 良かったです。


食後のアイスコーヒーで、ゆっくりと くつろぎたいところですが、
メールやら電話やらで、バタバタ。
アルコールでないと、ゆっくりできない性格かも? (:_;)


器の説明書き。
こういうのって 大事ですね。


「器」は、「食」を楽しむアイテムの一つなので
このような「テーマ」を持って営業されているお店が
頑張っていらっしゃるのは 嬉しいですね~
 
 

家ご飯で まったりと

  • 2013年07月18日 (木)

昨日は、夫が大阪に出張。
外食するか否かと 迷っているうちに
夕暮れ時に。

結局、家ご飯となりました。
ラタトゥイユの準備。


シルバーとピンクの色のかけ合わせで
落ち着いた雰囲気の中、一人 まったりと。


いただいた 高岡産「ゆうかメロン」とポークハム。


ラタトゥイユは、こんな感じで。
ポーチドエッグは崩れてしまい失敗。 (:_;)


まったりし過ぎで、nousaku は8時からの
開店となってしまいました。
夫の居ない家は のんびりできて(笑)
昨日は ずっと家にいました。

今日は、いろいろと所用有りで
外に出っぱなしになりそうだなぁ ・・・

さて、準備しましょう!
 
 

暑い夏の工夫

  • 2013年07月16日 (火)

「暑い、暑い」ばかりでは いけませんね。
涼しくなる工夫をして、夏を乗り切ろう!

年期の入った「能作」の風鈴です。
風鈴の短冊が切れてしまいましたので
夏の透けた着物地と交換。


器は、もうすでに夏用。


団扇、扇子、ガラス器 ・・・
引っぱり出してこなくっちゃ!
 
 

2ヶ月ぶりの金継ぎ

  • 2013年07月14日 (日)

5、6月の第2・4土曜日は、お茶の稽古や所用で
金継ぎ講座へは通えなくて、2ヶ月ぶりの受講です。

4月末に 粉々になった器を
自宅にて ご飯から作った糊で
つなぎ合わてみましたが、上手くいかず
もう一度、先生に「糊作り」から 再 TRY。


3月初旬に つなぎ合わせた器が 今やっとこの状態になり
2週間後に、裏側の金継ぎで やっと完成となります。


金継ぎは、気の長いことだなぁ。
私には、足りないところでもあるのですが ・・・ (-_-;

2週間後には、金継ぎを終了させ
今度は、漆で「おなつめ」を 作りたいな!
 
 

暑くなってきましたね

  • 2013年06月12日 (水)

梅雨は いつから?
と思ってしまう程、いいお天気が続いています。
先日まで、一年で一番過ごし易い日々でしたが
今日は、もう 汗ばむ気候となりました。

少しでも涼しくと、染付の器を総動員。
器屋さんの様です。


昼食は染付の器で素麺。


また 夏がやってくるのですね。
夏ならではのことを 楽しみましょう♪
 
 

或る日の夕食

  • 2013年05月25日 (土)

わらびをもらいましたので、昆布〆に。


昆布の味が染みた頃に、夕飯。


メインは、昆布〆!


タコとセロリを鷹の爪で炒めたもの。


ヤングコーンと鶏モモ肉を蒸したもの。


挽肉とネギ、卵のシンプルな炒飯。
セロリの葉をトッピングして。


器によって 美味しそうに見えるね~
好きな器だと、ご飯を作ることも 楽しい♪
 
 

新しい器で

  • 2013年05月21日 (火)

最近の食事は、伊豆高原で購入した器がメイン。
新しいもの好きなので ・・・

或る日の朝食


或る日の昼食


器の取合せの難しさを 肌で感じながら。
格、余白、季節 ・・・ etc.

取合せは、器に限ったことではありませんね。
ファッションしかり、インテリアしかり。
人間関係の取合せも そうなのかも?

器の目利きが 人の目利きにつながるとも
聞いたことがありますので。

だとしたら、器にこだわることは
大切な行為なのかもしれません ・・・
 
 

衝動買い!

  • 2013年05月20日 (月)

ほとんど毎日 前を通る ご近所のプラモデル屋さんの店頭に
たま~に 骨董品が置かれていて ・・・
使いみちも考えずに、買ってしまいました!
40☓40☓120cm の木箱に入っています。


中身は こちらの精進料理の器。
ひとつ ひとつ の形が綺麗ですね。


しかし、使いこなせそうにない ・・・ (-_-;
どの様なシュチエーションで 使えばいいのかしら?
とりあえずは、バラで使ってみましょうかね。

ここまでは、出来ないけど ・・・


ほんと、衝動買いでしたね~(笑)