すずがみ

  • 2013年03月14日 (木)



金槌で叩いた 錫製の紙です。
「かざはな」「さみだれ」「あられ」の 3種類の模様。

どの様に使おうかしら?と思案中。
紙皿の代わりに 野外のパーティ に いいかも?
発想が湧く器は 面白いね~
 
 

金継ぎ講座

  • 2013年03月09日 (土)

今日は、第2土曜日、金継ぎ講座の日です。
午前中に、ワンピースを仕上げ、午後から 講座へ行ってきました!
2月は土曜日の都合が悪くて、一ヶ月ぶりの受講となり、お久しぶりです。

まずは、割れたお皿をくっつけるために
お昼に炊いた白米を持参し、練って「糊」にします!
そうですよね、昔は接着剤なんてありませんから。


糊と漆を混ぜ、お皿をくっつけます。


2週間後まで 乾かしておきます。
いつも慌ただしい私にとって、とても気の長い作業は
気を落ち着かせることにもなります。
「地に足を着ける」ような感覚です。

ちゃんとご飯を作ったり、テーブルセッティングで食事を いただいたり、
裁縫をしたり、本を読んだり ・・・
それら 全てが、私の安定に つながっているのですが
最近は、それらに振り回されて、本末転倒状態です。

まぁ、今日で裁縫も金継ぎ講座が 一段落しましたので、
あれこれと 首を突っ込むことを セーブしようと思います。

明日は、母と ゆっくりと過ごすことにしま~す。
 
 

あぁ~ こんな時間(汗)

  • 2013年03月07日 (木)

朝から ずっと 裁縫やら、金継ぎやらで
ブログを投稿する間もなく こんな時間となってしまいました。 (-_-;

ほっそり見えるジャンパースカートは
明日までに仕上げたいし、

土曜日は一ヶ月ぶりの金継ぎ講座なので
その準備を今日のうちに しないといけないし ・・・
(明日はもっと時間が取れない~)
夕方 真っ暗になるまで頑張りました!


今までは、ちょっとした欠けの繕いでしたが
次回、金継ぎでは、またレベルアップします。
わざと割ったわけではありませんが、
上手く手が滑って、割れてくれました!


最近は、器が割れても、落ち込む事が無くなり
むしろ綺麗に割れてくれると、嬉しい♪ (笑)

夕飯の支度も遅れて、夫が怒っていました。
「自分から忙しくしとるやろ!」 (-_-;
 
 

今日のあれこれ

  • 2013年03月06日 (水)

ワイン会、確定申告を終え
次のチーズ講座まで 少々時間が取れ
今日は やりたかったことを あれこれと。

洋服も作りたい
まずは、紋合わせから。
古着での裁断は、時間がかかります。
染みや折ジワなどがあり、
そこを上手く避けないといけませんので ・・・


合間に本を読み


先日 着用した 着物を仕舞ったり、
(リサイクルで ¥525で 買い求めました~ (^ ^)v )


今週土曜日の金継ぎの準備もしないと ・・・
(砥の粉と漆で欠けを繕った黒い跡を 器に合わせて、削る作業です。)


どれもこれも 自分のやりたいことばかりなので
「もっと時間があったらなぁ。 」と思いながら。

でも、頭の中は、次回の チーズ講座 のこと。
日曜・水曜 共に 若干の空きが ありますので
お問い合せ くださいね!
 
 

ちょっと 一服

  • 2013年02月19日 (火)

夫の手作りのチーズケーキが ありましたので。

昨晩は、赤ワインと。
アンティークのグラスをキャンドルスタンドにして。
造像当時の朱の阿修羅像と 色がマッチしていますね。


今日の3時のおやつは、コーヒーと。
艶やかな あずき色の 溜塗りの盆で。


やらなければいけないこと たっくさ~んあるのだけど
なかなか 進みません ・・・ (-_-;

一つでも 前進しましょう!
(自分に 言い聞かせてます)
 
 

気持のいい朝

  • 2013年02月09日 (土)

昨晩から バタバタと 降り始めた雪。
今朝起きてみると 清々しい快晴。
積った雪が とても眩しいね。



雪に合わせ、白いセッティングで
朝食のホットケーキを いただいています。


こんなに気持ちのいい日は 有意義に使わなくっちゃ!
 
 

いろいろ TRY

  • 2013年01月28日 (月)

「晩酌セット」のセッティングを。
まずは、徳利と猪口が お揃いのから。

河井 久」氏の作品です。
河井寛次郎・河井武一に師事され、河井家の伝統と技が感じられます。


それに、一皿を足してみます。


信楽焼。
作家名は分かりませんが、先に 片口をいただいていて
数年後、信楽を訪れた時に、揃いの猪口をみつけたという シンクロのセットです。


こちらも もう一皿。


南蛮焼き。
夫が20台 前半で購入したもの。


一皿を足すことの 難しさが分かりました。


一皿を足ことも もちろんですが、
盆や箸の 素材や大きさを選ぶことも 難しい~
たった これだけの数の組合せなのに セッティングの勉強になりますね。

高橋みどりさんのように、3点共 違う器でのセッティングができるまでには
相当の時間がかかりそうです ・・・ (:_;)
できれば、つまみの一品も 作ってね。

「晩酌セット」のセッティングの後は、私の昼食のセッティングです。
イタリアンパセリがあったので、ペペロンチーノ。
(パセリがあると、ペペロンチーノ に決まってる (笑) )


セッティングの勉強と称して、グラスワインもいただきます♪
 
 

第4土曜日は

  • 2013年01月27日 (日)

金継ぎ講座です。
第2・第4の月2回の講座で、今回で5回目です。

今日から また新しい器の 金継ぎをやり始めます。
前回より 大物が多いです。


今日は 講座終了後に大和デパート7階の食堂にて 懇親会。
ちょうど 雪が止み、いいお天気に。
新湊大橋が 見えましたよ~


先輩方々と健康話に花が咲きました! (笑)
こんな時間の使い方は、久しぶりだなぁ ・・・
 
 

またまた 本話題

  • 2013年01月24日 (木)

相変わらず、本が 山積みです。
その中から、ネットで購入した本。
齋藤 薫 さんの書かれた本は、3冊目。
歯に衣着せない本音が書かれています。


折形は、以前、図書館で借りていましたが
同じ著者の本を 手元に置くことにしました。
四季折々の折形があります。


茶筅包みと茶杓包み。


図書館で借りた本は こちら。
「なごみ」は、お仕覆が 特集です!


「くらしのなかの日用品」の中の
「高橋みどりさんの晩酌セット」
私も 器の組合せの勉強のため、ちょくちょく TRY してみよう!


高岡の地酒「勝駒」さんの「しぼりたて生原酒」が入りました♪ 
赤絵の器で、華やかな雰囲気になりましたね~


他にも、自己啓発系が数冊。
しかし、今日は 本を読む時間が取れない ・・・ (:_;)
 
 

還暦のセッティング

  • 2013年01月16日 (水)

昨日は、夫の還暦の誕生日。
夕飯の時間が近付いたのに 全然 準備をしていない。
気持が足りないのね ・・・ (-_-; (-_-;

里芋とチーズが冷蔵庫にありましたので
なんとか、里芋リゾットを作りました。
モンドールにロックフォール、パルミジャーノ・レッジャーノと
チーズだけは、豪華ですよ~
他には、トマトだけサラダとパン。 たったそれだけ。
でも オリーヴオイルが美味しいので 許してもらえました。

16日(今日)食事に出掛けますので、手を抜き過ぎていました。
それでは、テーブルセッティングだけでも!

記憶に新しい「燭台」をフォーカルポイントに。
シックな色目でまとめようとしましたが、お皿がありません ・・・
セッティングによって、足りない食器やカトラリーを見つけ出せますね。


いただいたシャンパンボトルが透明でしたので
燭台、蝋燭、とシックなコーディネートとなりました。
夫が20歳前半に買い求めたという(いつもながら こわくさい)
ローゼンタールのグラスが 品のある華やかさを醸し出しています。


そんなことで、今日は nousaku はお休みいたします。
よろしく お願いいたします。