川越散策 そのⅠ

  • 2012年11月16日 (金)

11日~14日の東京近辺散策の様子を、記録しておきましょう。
11日は、小江戸川越へ。
初めて訪れました。

「うつわノート」という気になってるギャラリーと
「蔵」「喜多院」などの歴史ゾーンとの二本立てで。

まずは、「うつわノート」から。
一軒家のギャラリーです。


山本忠正展  伊賀今昔 ~白い器と土鍋~
開催されていました。
こちらの作家さん、高岡クラフト展で作品を
お見かけしたような ・・・


作品の見せ方が、素敵でした!


昔、病院にあった棚ですね。


和室もあります。


お庭を眺めながら ・・・


昨日の内山邸といい、自然を感じとれる空間は
心が癒されますね。


刺激を受けつつ、次のゾーンに移動です ・・・
 
 

昨晩 帰りました

  • 2012年11月15日 (木)

そのまま nousaku を 始めましたので
上京の様子を ブログにアップできませんでした。
落ち着いたところで アップの作業に取り掛かります。
東京近辺のアップの前に、今日の午前中のことから。

「瀬尾 新」氏の [刳り物と色漆] を 2年ぶりに
豪農の館「内山邸」 11月19日(月)までの開催です。


門を くぐって すぐの もみじ。
ちょうど 見頃ですね ・・・


瀬尾氏の しつらいは、本物。


床の間と、仏像に眼が!


秋の気配が 感じられます。
私も 瀬尾氏の漆器を 出して来なくっちゃ!


内山邸での展示会場では、お庭を眺めれるのも 素敵なんです。
もう 雪吊りが 施されています。


家に戻り、昼食の準備です。
外に出たついでに、何処かに寄れば 昼食をいただけるのに
私達夫婦は、さっと 済ませること
(沿道で適当に お店に入るという行為) が出来ない性格。

冷蔵庫は空っぽなので、瓶詰めのドライトマトのパスタ。
ハードパンを瀬尾氏の木の葉の銘々皿に。
それと 今日 解禁になりました「ボジョレー・ヌーボー」を。


それだけのことで、贅沢な気持ちになれるのは
好みの器のおかげだと つくづく感じます。

まだまだ 東京からの片付けが残っていますので
ちょっとパソコンから 離れますね~
 
 

行ってきます!

  • 2012年11月11日 (日)

iphone でのフェイスブックの調子が悪いので
関東圏での諸々を ライヴで載せることはできませんが
それは、それで、現場に集中できますので「良し!」とします。

能作家の小菊。


花器として使っているのは、
設楽享良氏の銀座「ギャラリー無境」での個展で
私が初めて購入 した「筆立」です。
6年も前のことです。
あれから、いろんな事が ありました ・・・
瑠璃色が小菊の様々な色に合っていますね。

作家さんが分かる器は、使う度に作家さんの顔が浮かび
購入した時の状況などが 蘇りますね。

では、3日間のお休み、よろしくお願いいたします。
 
 

図書 3種

  • 2012年11月03日 (土)

最近は、3種が流行りです♪
「金繕い」の本を借りたくて、図書館まで GO !

ありました、ありました~ 「金継ぎ一年生」
他にも「茶の湯の名品茶碗」に「帯の基礎知識」


それぞれの 一番気になったページを。
一番を決めることって 大変な作業ですよ!

染付に金繕い。
こんなのをやってみたいです。


持ってる茶碗と 照らし合わせをすることで
ちゃんと 覚えれそうです。


帯の文様 覚えたいです。


nousaku 終了しましたので、本を読むことにしま~す!
 
 

結婚記念日

  • 2012年10月15日 (月)

急遽、結婚記念日のテーブルセッティングをすることに。
お花は、昨日のお茶の稽古で いただいてきたものです。


夕方、高岡大和デパートへ食材を買いに出掛けました。
ちょうど、「北海道展」が開催され、ハロウィン時期にピッタリの南瓜のグラタンと
ハーブウインナーを買って帰りました。
チーズと果物のサラダと蓮根チップを作っただけの簡単な料理ですが
セッティングによって、それなりに見えますね♡


今日の果物は、柿とメロンです。
クリームチーズと生ハム、レタスなど(これはプチトマト)に
オリーヴオイルを垂らしただけ。


グラタン皿以外は、すべて 「伊藤 正」氏の器です。
銀座「ギャラリー無境」で初めて買ったもの。
しばし、今は亡きオーナー塚田氏を 思い出します ・・・
土を無釉のまま焼き締める炻器で、これからの季節に合わせます。

31年前のことも、少々。
まだ20歳そこそこの私に夫が「平凡で何もない日常が幸せ」だと。
その頃の(今も? 笑) まだまだ刺激を求めたい私には、
夫の言葉に耳を傾けませんでしたが、
最近、分かってきた気がします。
このように、家でのんびり過ごす記念日が 幸せなのかなぁって。
 
 

なんでも かんでも 気になる(笑)

  • 2012年10月14日 (日)

昨日のお茶稽古で先生に尋ねられた「曜変天目」が気になり
図書館で、借りてきました。(笑)
着物の組合わせも 初心者なので。
30代となってるけど、いいでしょ?


図書館の帰りに、大和のカルチャーパーク「manabun」へ寄りました。
今日の新聞チラシの「金繕いと蒔絵」が気になったので。(笑)
次回、見学さていただくことになりました!


どうして、こうなんでも かんでも 気になるのでしょうか?
「好奇心旺盛で気が若い」というのにでも しておきましょう。

さて、今日は結婚記念日。
夫と朝から「どうする?」と相談していましたが
結局、去年のように テーブルセッティングの練習がてら、
家で食事をすることになりました。
今から、準備なんだけど、
夫のお店終了の7時に間に合うのかな?
 
 

飲み歩いてばかりじゃないよ~

  • 2012年10月12日 (金)

自分のブログを読み返してると、
なんか 昨晩のように 飲み歩いているみたいだわ!
そうでは、ありませんよ~

ということで、今日のことを。
今日は、6:30からのご予約があり、準備の様子です。
いつもは「第三倉庫」からのケータリングですが
少人数の時は、私が作ります。
器選びから。 どれにしよっかな?


材料の下ごしらえ。
ブルトハウプ 2槽シンクのキッチンはとっても使い易いのです。
私の料理じゃ、もったいない!
いつか 出張シェフに 使っていただきたいなぁ~


出来あがったサラダですが、盛付けがなっとらん! (-_-;
チーズは美味しかったんですが ・・・


料理の勉強もしないといけませんね。
母の料理講座は、いつから始めようかしら?
次回 チーズ講座の室礼も 全然イメージが決まってないし ・・・
決めることを決めて、段取りしなくっちゃ!
 
 

右脳と左脳

  • 2012年10月10日 (水)

バランス良く使わないといけませんね!

まずは、左脳から。
先日から「北日本新聞」社会欄に「禅のこころ 美のこころ」がシリーズで載っています。
10月12日に県水墨美術館にて開幕する
日本のこころ 大本山相国寺・金閣・銀閣名宝展」の紹介。
切り取ってじっくりと読み返しています。


二年前 富山大学芸術学部 で「日本美術史」を学んだおかげで、
美術史の流れがスムーズに分かります!

右脳は ・・・
泡のつまみを ちょこっと。
メロンに生ハムとベタですが、月をイメージした「青木良太」の銀彩皿に
グラスの影を 月の欠けと見て、粋な気持ち♪


水墨美術館へは、来週の水曜日に夫と出掛ける予定でいます。
予備知識を入れ、名宝を見て、「右脳・左脳」を刺激しましょ!
 
 

「唯心席」

  • 2012年09月25日 (火)

先日の「金屋町楽市
小泉邸でのシンプリシティ 緒方慎一郎氏 プロデュースの茶席の報告です。

「金屋町大茶会」ということで4ヶ所で茶席が設けられていました。
シンプリシティ 緒方慎一郎 席主は4回目となりますが
いつも人気で なかなか席入りできません!
今回は予約をして準備万端で。

まずは、紅葉が始まりかけた庭を眺め


HIGASHIYAの「ひと口菓子


まったく予備知識のないままの席入りでした。
そこは、暗闇の中。
ほんとうに、何も見えません!
ただ、釜のお湯が沸く音、柄杓から抹茶茶碗に注がれる音、抹茶を点てる音のみ。
しばらくして、抹茶の香りが部屋中に漂います ・・・

五感の中の視覚によってモノを見ている自分に気付かされます。
視覚が無いだけで、その他の 聴覚、触覚、味覚、嗅覚が研ぎ澄まされていきます。

お抹茶を飲み終えた後、襖が少しずつ開かれ
最後にはこちらの景色。
視覚のありがたさにも気付かされ ・・・


心震える茶席でした。
緒方氏の鋭い感性は、いったいどのようにして生み出されるのでしょうか?

私も感性を磨きに京都巡りに行ってきます。
出来あがったモノではなく、美しさの根本に触れてきたいと思います。
それでは、明日 26日(水)お休みいたしますので
よろしくお願いします。

あっ、抹茶をいただいた紙の茶碗 「WASARA
暗闇の中での この紙の触感は、暖かさを感じます。
小泉さんの点てたお抹茶、大変 美味しゅうございました。


そのシリーズが 小泉邸で販売されていました。
先日の「イートワイン」で リバーリトリート雅楽倶「サヴール」さんが使われていたものですね。


こちらは、昨年 購入した「WASARA」
もったいなくて まだ使ってません! (-_-;


これらを使って、素敵なパーティ をしたいなぁ ・・・
感性を磨いてからねっ!
 
 

頭を切り替えて

  • 2012年08月29日 (水)

昨日、ずいぶん前 に注文してありました
「若杉聖子」さんの蓮の香立が 届きました。
誕生仏と 撮影!


それまで 私の頭の中は、ほとんど「肉」で占められていましたが (-_-;
香立をきっかけに 頭の切替えです。

「9月6日のテーブルコーディネート発表」
「9月9日のイートワインチーズ講座」

今日は、「テーブルコーディネート発表」の準備として
朝から とりあえず 器を出してきました。
セッティングまでは至りませんが、イメージ作りです。


そして、「イートワインチーズ講座」の準備として
チーズプロフェッショナルの3人で
FBメッセージのやりとりも 同時並行。
FBメッセージは、お知らせが早いし
使い易く 重宝しています。

そんなわけで、しばらくは「肉」から遠のきます。
この2つが終了した時には、思う存分に! ヽ(^o^)丿