今日も早起きして
- 2011年08月11日 (木)
着付教室です。
前回の銀座結びに再挑戦!
今日は、名古屋帯での練習。
浴衣と帯のアンバランスはお許しくださ~い。
柄がある帯は、柄の位置を考えないといけないので
難題なんですが、それも勉強ということで わざわざ柄の帯で練習。
四苦八苦しながら着ていますが、上手く柄がきませんね~
お稽古の後は、お煎茶で。
着付の先生でもあり、お抹茶、お煎茶の先生でもあり
「和の心」を伝えてくださります。
主菓子は、花火。 季節ですね♪
家に帰ると、注文してあったグラスが宅急便で届いていました。
nousaku をオープンして3年弱。
グラスはあまり割っていませんが それでも、少し減ってきて
今回は、シャンパングラスと脚(ステム)無しのリーデル オーシリーズ。
昨日、夫が出張先の大阪で買い求めた プラスチック製の 携帯用シャンパングラスも一緒に。
この形のシャンパングラスは、ずっと欲しかったもの。 嬉しいなぁ。
リーデル オーシリーズ も欲しかったもの。
脚が無いので、倒れることが無く安心だもの。
オーシリーズも ワインによって形状や大きさが変わり
大は小を兼ねると一番大きいグラスにしましたが
女性の手には大きすぎます~ (:_;)
もう少し小さめのものも要りますね。
夫は出張帰りの電車でいつも泡を飲むそうで
プラスティックのグラスは重宝します。
でも、電車の周りの方は、不思議な光景でしょうね。
my シャンパングラス持参で電車に乗るなんて! (笑)
4個を持ち運べるBag が付いていて、野外のパーティ にもいいね!
あらっ、会議の時間だ~
相変わらず、バタバタしています!
水曜日の お出かけ
- 2011年08月03日 (水)
夫の定休日に、器好きなお宅にお邪魔しました。
たくさんの器を見せていただき、目の保養を。
こちらは、有田 鍋島焼 と 高山 渋草焼。
普段使いされているとのこと。
生活を楽しんでいらっしゃいますね~
帰り道に、西藤平蔵「あぐりっち」の
「Jun Blend Kitchen」さんへ。
オーナーさんは宮崎県出身の方なので
「冷や汁」 がメニューにあります。
氷が入ってますよ。 不思議。
「肉ナムル丼」
様々な野菜達。 しっかりとした味でした!
「あぐりっち」で買い求めた野菜。
イタリア野菜もありました~
夏野菜たっぷりで 美味しいものを作りましょう!
定番の オリーヴオイル+ガーリック+唐辛子で。
夫が夏野菜で浅漬けを作り、昨晩のお土産の焼鳥で
宴会が始まりました!
今日は、ご飯を食べに行く予定だったのに
家呑みとなりました。
道がついて、ちょっとお出かけしたくなりましたネ☆
桃のパスタ
- 2011年07月29日 (金)
最近は、何故だかブログアップする時間がありません ・・・
今日も写真 一枚だけでお許しください。 m(_ _)m
ブログアップの時間が無いくらいなので
お料理することも ままなりません。
冷蔵庫の中にも 大した食材も無く ・・・
あっ、桃がありました~
昔昔に グットドールクラッティーニ でいただいた
「桃のパスタ」もどきを作ってみました♪
器をオリジナルで作っていただいた フレスコ のガラス器で。
冷製のパスタには、この器がピッタリきます!
美しいもの
- 2011年06月01日 (水)
日常の合間に眺めています。
左:実母が先日持って来てくれた「安宅英一の眼」 ― 安宅コレクション の図録
最近、NHK日曜美術館でも放映されたようです。
右:ギャラリー無境 故塚田晴可 著「美神の邂逅」
『婦人画報』誌で1998年から3年間巻頭頁に連載されたものです。
近頃のハマりもの唐時代 「婦人傭」
上:美神の邂逅より
青山バー・ラジオのカウンターの婦人傭。
背中の曲線が綺麗です ・・・
下:安宅英一の眼より
富山出身 広田不孤斎の美術店「壷中居」からの購入。
ふっくらとした体型と優しい表情に癒されます。
今日中にやりたいことが出てきたので
本を眺めるのを中断! (涙)
また明日、今日の報告を ・・・
日常
- 2011年05月31日 (火)
ほんと、何もなく平和な時間。
nousaku の空間が、仕事部屋に様変わり。
明るい陽射しの中の事務処理は気持ちイイ♪
事務処理以外の本が多いわ~
私の頭の中がこうなっているのね。 (笑)
ちょっと 休憩。
いただきものの 静岡の新茶と 京都の菓子 松露。
実は松露、初めて食べました~
緑茶とピッタリ! 食感も面白い!
さずが、静岡の新茶、甘味と渋味がいい具合です。
お茶フェチの夫が、大絶賛でした!
ご馳走様で~す。 m(_ _)m 設楽 享良氏の器で ・・・
今日のBGMは これ
フランスへ 行きたくなっちゃいますね☆
- BLOG | 器・金継ぎ | 美味しいもの | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
お休みの案内
- 2011年05月29日 (日)
だいたい 1週間前には、お休みの告知をと
6月の休業日案内です。
6月5日(日)
6月6日(月)
よろしく お願い いたします。
写真は、いただいたアジで香草焼きメインの夕食。
撮ってありませんが、アジ塩焼きも。
プリプリとしてたわ~ 夫が凄く喜んでいました。
ご馳走様です! m(_ _)m
自家製ピクルス、メッツゲライ・イケダ さんのビーフジャーキー
湯波屋 はじめ さんの湯葉、母の手作りフキの煮物と
いただきもので夕飯を済ませました ・・・
でも、お気入りの器で、スパーリングも一緒の夕飯は
贅沢な気持ちになりますね。
今日は、久々のチーズ講座。
お気入りの器を出して、準備を始めましょう♪
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 器・金継ぎ | 美味しいもの
- Comments: 0
眼の疲れ
- 2011年05月28日 (土)
先日からの 全て手縫いのお仕覆作り
一日中の 着物着用のため 肩凝りからくる眼の疲れ
久しぶりのコンタクトレンズ使用
チーズ講座のパソコンでの資料作り ・・・
さっきから眼が痛い。 (:_;)
やだね~ 年と共に眼が弱くなって。
よく考えると、読書好き、裁縫好き、パソコン好き で
眼に負担を掛けていますね。
それで、午後からは眼を休めることに。
シャワーを浴びての昼飯。
夫の定番「焼そば」とシラス炒飯。
シャワー後なので、ビールも。 ヽ(^o^)丿
その後、お風呂掃除、着物片付け、その他の家事。
明日のチーズ講座の器合わせ。
10枚揃ったものって、あんまりないですね~
バラバラな器にしましょうか? なんて、段取っています。
でも、本を読みたい! 裁縫したい!
何気なく酷使していた眼に感謝し
労わりながら、少しづつ。
ブログアップも 結構 眼が疲れるのよね。
今日のブログは、この辺で!
- BLOG | 健康・美容・スポーツ | 器・金継ぎ | 美味しいもの
- Comments: 0
手仕事を繋ぐ展
- 2011年05月27日 (金)
東日本被災工芸作家支援企画 Vol.1
として、手仕事を繋ぐ展実行委員会が展示会を開催されます。
栃木県矢板市にお住まいの「設楽 享良」氏から
案内状をいただきましたので、ご紹介いたします。
陶磁器・木工・金工 12人の作家さん。
神奈川・長野・石川・東京・山形 の五箇所で。
神奈川 藤沢市 「工藝サロン 梓」では、もう始まっていますね。
東京 新宿 「リビングデザインセンターOZONE」のは
7月の上京時に行ってこれそうだわ!
石川 珠洲市「ギャラリー 舟あそび」でも。
長野は「座 アッシュ・アール」、山形は「ギャラリー&ティールーム Sui」にて。
ご都合のつかれる方は、ご高覧くださいね。
いつもの設楽氏の角瓶。
白に白薔薇も綺麗♪
「手仕事を繋ぐ展」では、どのような作品が並ぶのでしょう ・・・
来月が待ち遠しいです。
- BLOG | 器・金継ぎ | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
ちょっと 休憩
- 2011年04月23日 (土)
今日は、生憎の雨。
家にこもっています。
テーブルコーディネートは、セッティングだけ
(お天気が悪いので、部屋が暗く、撮影は無理)
スカートを2枚 段取り、疲れました~
お茶を習い始めてから、休憩は
お抹茶をいただくことが多くなりました♪
お土産のお菓子と。 ご馳走様で~す。
こちらは、MGJ のメンバーさんからプレゼントされた錫トレイ。
涼しげなお干菓子になりました。
さて、落ち着いたところで、もうちょっと詰めをします!
- BLOG | 器・金継ぎ | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
マイセン磁器の300年
- 2011年02月10日 (木)
今回の上京は、テーブルウェア・フェスティバルに
六本木ミドタウン サントリー美術館での「マイセン磁器の300年」と
「美」を十分、堪能してきました。
木村ふみ氏の「食器について」の講義で、陶器・磁器について
学んでから鑑賞した方がいいと、木村ふみ氏が言ってらしたので
レッスン終了後、静岡から新幹線でいらしている方と
一緒に美術館に訪れました。
お付き合い、ありがとうございます。
もちろん、美術館内は撮影禁止なのでポスターのみで。
マイセンの歴史や技術について学んだ直後なので
本物を目の前にして感動です!
有田・柿右衛門を真似て作られた壺や
シノワズリー文様、インド文様の皿などを見て
ルーツやその時代の交流が分かるのですね。
ざくろを見たことが無いマイセンの陶工が
ざくろ文様を玉葱文様(ブルーオニオン柄)に
すり替えたことなど、知識が入ると面白いですね♪
六本木ミドタウンでは、スケートリンクがあり
イルミネーションも綺麗。
しばし、休んで その後は ・・・
せっかくの六本木、行ってみたかった
シャンパン・バー「ラ・シャンデル」へ。
富山県出身の美人姉妹がやっていらっしゃるとのこと。
はい、お二人とも美人さんでした☆
シャンパン・バーということなので、
食前酒として (この後、中目黒で飲む予定 ヽ(^o^)丿)
2杯いただきました。
1杯目は ブルーノ・パイヤール。
2杯目は サロン社の ドラモット。
一人で、シャンパンの飲み比べなんて、なかなかできませんね。
シャンパンのお好きな方は、是非とも!
中目黒で2軒もハシゴして、ちょっと大変 ・・・
飲み方を反省。 (-_-;
- BLOG | 器・金継ぎ | 東京 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0