読書したい!

  • 2019年04月13日 (土)

図書館の本、10冊すべて 返しまして、新しく 数冊。
前回 借りてから、骨董熱は、まだ 冷めてはいません。

ですので、借りた本は、こちら。


私は、借りる本を 選ぶ時も (お買い物も)、一瞬の 感覚なので
中は ほとんど 見ません (字の大きさ くらい?)
それなのに、富山の所縁の 方々という シンクロでした。

「なごみ」 には、イセの玉子会長の 「イセコレクション 十撰」
唐三彩、白磁、青磁 ・・・
と、垂涎もの ばかりです。


「豆皿の本」 には、千駄木のショップ 「Tsugiki (ツギキ)」 の おーナーさんが。


中を 読み進めていますと 「富山県 高岡出身」 とのこと。


そういえば、日本橋や新橋の 骨董屋・美術店の オーナーさんは、
富山県出身者が 多いと 聞いていますので、目利きの方が 多くいらっしゃるのかしら?

次のページにも 能作淳平が 内装を手掛けました
三軒茶屋 「iremono (イレモノ)」 (高岡出身)、
ツギキのオーナーさんが 内装を手掛けました
「アウグス谷中ビアホール」 の情報などがあり、
いつの日にか、お訪ねしたいと思います。

あとの二冊は 文字ばかりですので、
「勉強」 感覚で 読むことにしましょう。

せっかくの お天気で、最後の お花見日和に
家に居て 読書をするのは、なんだか もったいないなぁ。

本を持参しての お花見に 出かけましょう!

インスタグラム もやっています。
 
 

今晩はシャンパン♪

  • 2019年03月25日 (月)

泡好きですので、カヴァや プロセッコは、毎晩のことですが
「シャンパン」 は、特別な日だけ。

久しぶりに シャンパンを 飲むことに。


理由は、前回の上京 で見学した 息子達設計の建築が
「新建築」、「新建築 住宅特集」 に載ったからなんです。

新建築 2月号
ピアノ室のある長屋 能作文徳建築設計事務所


新建築 住宅特集 4月号
井田坂の住宅 ノウサクユンペイアーキテクツ


今月は、私も 幾つかの スタイリングの仕事で 頑張りましたので
自分への ご褒美でもあります!

また、シャンパンが 飲めますよう~に ・・・
 
 

今日のこと

  • 2019年03月19日 (火)

寝る間も (お昼寝ですが) 惜しんで、
やりたい事が ふたつ 出来ました。

まずは、裁縫。
黒の着物地に 手を 付けます。


何枚分もの 着物を つなぎ合わせました。
絹の手触りが 気持ち良いです。

合間に、器の本を 読みたい!
特に、骨董。
知ることが、楽しい ♪


なぜか、向田邦子氏の本も 紛れてますが。
向田邦子氏も、いろんな事を されてたので、
影響を受けています。

今日は、裁縫と 読書。
明日は、何をしようかなぁ ・・・
 
 

次のこと

  • 2019年03月13日 (水)

思い付きで またまた やりたいことが 出てきまして、
どの様に 進めましょう? と思案していました。

関係者さんとの アポも取れて、企画書作りと
事は、進みつつあります。

モチベーションアップのために、
本も 読みながら。


「啓蟄」 よりの ヤル気を 形にしていきましょう!
半年後には、成長していたいわ~
 
 

セッティング思案中

  • 2019年03月10日 (日)

次回の インテリアの お仕事にからみ、勉強中。
中国茶の セッティングを やってみたい!


手持ちの器で、自己流。
黒 or ベージュで 悩むところです ・・・




色の他にも、実際の中国茶器よりも 大きいので、茶托とのバランスが 悪いとか、
それぞれの器が 同じ作家さんでは ありませんので、微妙な違いが 出ているなど、
悩みどころ 満載。

細かい点は 目をつぶり、
お部屋全体に合う セッティングとして
おおらかに いきましょうー

いつもながら、楽しんで、お仕事しましょ!
 
 

ハマりもの

  • 2019年02月15日 (金)

先日 図書館で 借りました 2冊。


前回の 「原田マハ」 さんの小説 「#9」 は、
美術系の言葉が あちこちで 登場し、
すっかり ファンになってしまいました!

今回は、一番薄い本 「おいしい水」


中味も見ずに 借りましたが
さっそく、「浜田省吾」 と 「コム・デ・ギャルソン」 登場。
私の お気に入り!
あっという間に 読了。

読み終わった後に アストラッド・ジルベルトの「おいしい水」を
聴きました。

「50歳からはじまる、あたらしい暮らし」
とっくに 50歳になっていますが (^-^;
自己啓発系ですが、サラリと 書かれて
とても 共感!


「かろやかに 深く」
そんな感じで、これからの人生を 過ごしたいなぁ ・・・

さて、今日も 午後からは、バタバタなんですが、
かろやかに 行きましょうねー
 
 

イメージ作り

  • 2019年02月12日 (火)

昨晩の思案は、
インテリア撮影の お仕事を いただきましたが、
私の好みの室礼は 和風が 多いため、
どうしましょう? と。

今日は 朝から、ナチュラルな イメージを 探しに、
書店と 図書館へ。


書店で、「nice things」 を チラ見していましたら、
見覚えのある 冷蔵庫に、キッチン。
利休盆に、望月薫氏の土鍋、九谷焼きの皿 ・・・
あれ???


よく見ると、息子 「能作淳平」 家族の 住まいでした!


五島列島の 「さんごさん」、高岡の 「ショウワノート工場」 の
模型も 写ってるねー


息子の室礼を 参考にするとは ・・・ (^_^;

イメージが 湧いてきました !!!
さっそく 実践して、並べてみようー
 
 

もう一月後半

  • 2019年01月22日 (火)

時間を 上手く使わないと、すぐに 一年が 過ぎてしまうわー!
と、今日 一日の 予定を 立てて。

まずは、やりたいことから。


先日から 制作しておりましたコートが、途中のジャンパースカートの状態で
「能 style」 に ディスプレイしていたところ、お買い上げ いただきました。
ありがとうございます。

袖は もう出来上がっていましたので、その袖を 使っての ボレロ作り。
布が 足りないので、つないで つないで。

並行して、昨日 図書館で 借りてきました本。
「nousaku」 のお客様から おススメの 「原田マハ」 さん。
マハさんの本は、初めて 読みます。
興味津々。

「bonとpon」 はインスタで 人気の ご夫婦。
洋服の他にも、暮らしなども 書かれています。

テレビも 観ながら。
NHK Eテレ 「暮らしの道具の使い方」


あぁー、室礼も しなくちゃね。
それも、楽しんで!

午後からは、建築系の仕事で 外出、
夕刻からは 「nousaku」 の準備。

「衣・食・住」 に関われることが、私の 目標でしたので
慌ただしいながら、喜びを 感じています。

ブログに アップすることで、無駄な時間を 過ごさないようにと
改めて 思います。
 
 

図書館始め

  • 2019年01月11日 (金)

ウォーキングを兼ねて 今年初の 図書館へ。

借りた本。
相変わらずの チョイスですね。


本は 読みたいけど、最近は 目が疲れるのです。
ほどほどに しないと ・・・
 
 

日日是好日

  • 2018年10月25日 (木)

高岡イオンで 観てきました。
イオンでは、公開当初は 上映してなかったけど、
樹木希林さんの映画 だから 遅れてだけど 上映になったのかしら?


二十四節季や お軸、茶花、主菓子 ・・・
ひとつひとつが 美しいと 思いました。

私も 19歳から 表千家を 稽古していますので、
主人公と 重なる部分が 多々 ありました。
最初は、歩くことも 出来なかったのですから (*_*;

映画の中での言葉「 お茶が好き」 が 印象に残り
日常に気楽に お抹茶を取り入れたいと 茶箱を 組んでみよう。
借りてきました本を 読んでいます。


「茶席の禅語句集」 も読んでみます。
「日日是好日」
毎日が 素晴らしい日だ。楽しい日、苦しい日、嬉しい日、悲しい日、
それぞれの日が かけがえのない素晴らしい日である。
昨日でも 明日でもなく、今日という 貴重な日を
大切に 精一杯 過ごすことの 重要さを教える 言葉。

今日も 精一杯、過ごしましょう。
明後日の お茶の稽古にも 心構えが 違ってきます。

黒木華の ナレーション。
世の中には すぐ分かるものと すぐ分からないものの 2種類がある。
すぐに分からないものは、長い時間をかけて、少しずつ 分かってくる。
お茶を 始めて 24年。そういうことだったのか!

お茶が 教えてくれたこと。
「日日是好日」