モヤモヤしている時は

  • 2011年09月12日 (月)

本を読むに限る!
いつも通り、図書館へ GO ♪
借りれる限りの6冊を。


「彼女たちのちょっと変な気晴らし」
どんな気晴らしをするのでしょうか? 気になります。

「直感が3分で目覚める!」
直感を鍛えたい!

「東京R不動産」
へぇ~ こんな本が出ているのね。

「なごみ」
精進料理、ちょっと読んでみよう。

「キモノのしたく 片付け」
まさに、必須の本。

「粋」
好きな言葉です。 
なんとこの文字を書いたのは「篠田桃紅」 粋な方です!
着物、食、など いろんな粋がありますね~


先日 読んだ坂東眞理子氏の「坂東式 ハッピーライフ 両立力」では
1ユニット15分の活用法が書かれ、例として
・洗面所・台所の掃除
・郵便物の整理
・洗濯物をたたむ

2ユニット30分の意識的に集中出来る時間を確保する
・読書
・手紙を書く
・やりかけの仕事をする

これらのことは、今の自分にピッタリの時間配分なんですよ。
それで 今から、借りてきた本を30分 読むことにします!
では~
 
 

一日が終わります

  • 2011年09月07日 (水)

今日は、冷蔵庫の掃除。
奥の方から出てきた賞味期限が切れた調味料
いろんなものに付いてくるタレ など
(使わないのなら 最初っから捨てればいいのにね)
み~んな捨てました!

昼飯も缶詰や乾麵などの溜まった常備品を使って。
ツナの混ぜご飯、素麺のスープです。
簡単料理ですが、美味しくいただきました。
ご馳走様です。 m(_ _)m
掃除をすると、謙虚になるらしいです。


9月は、なんやかんやと忙しいというのに
(まぁ、毎月自分から忙しくしてるんだけど 汗)
図書館で本を借りてきました。
読む暇があったら、やることやれば?と思ってしまいますが
読書は私のストレス解消法なので 止めれないの。


仏像は、相変わらずのフェチで
この表紙の宇治平等院の木造雲中供養菩薩像は
お気に入りなので、思わず借りました。
来年は、絶対に宇治平等院と法隆寺へ行こう!
(直ぐにでも行きたいけど、年末に向けて忙しくなるから 無理だろうな ・・・)

カロリー20%ダウンは、今直ぐ必要だね~
お好み焼きを、ソースとマヨネーズではなく からし醤油で食べるとか
調理方法は 炒めるより煮る、揚げるより焼くとか。
減ったカロリーが、ウォーキング○○分に換算されているので
最近、ウォーキングを始めた私にとっては 実感がこもります。

カメラもまだまだなんですが、あれこれやってるもんだから
じっくりと 説明書も読めていません。
どうにかしてほしいわ、この性格 ・・・ (:_;)

明日は、今、気になってること(5つくらい? 多過ぎ)ちゃんとやります!
やり終えて、すっきりした報告をしたいと思います!
 
 

お久しぶりです(笑)

  • 2011年09月01日 (木)

一日空いただけで、久しぶりって感じです。
8月30日にお休みをいただき、ちょっと富山で はしゃぎ過ぎ。
昨日はぐったりしていて、ブログアップを諦めていました。

そんな中でも、氷見海浜植物園での
懐石秘密箱」へは出かけてきましたが ・・・
富山&懐石秘密箱 のアップは追々に。

そんなことで、昨晩は9時間という休眠をとって
今日は、朝から着付教室 頑張りました!
先日いただいた無地系の紬。
紫系。


グリーン系。


紫系のとは、素材も大きさも違うので
着付の勉強になりましたね。
その後、お茶会に着る鮫小紋の練習。
今日はしっかりやった! 充実感 ・・・

教室の後、またまた ご近所の「眉丈文庫」へ。
こちら3冊を借りてきました。


「和楽」より
大人のための「骨董」はじめ
好みです♪


「炎芸術」より
濱田庄司が益子で活動された「益子参考館」
4年前 に電車を乗り継ぎ乗り継ぎ行った所でもあるので
しみじみと本を眺めています。


「婦人画報」より
京都は、憧れ。
お庭、お料理、お着物 ・・・ 
うっとりと眺めています。


今日は、インプットが いっぱいでアップアップ。
溜まったものアウトプットします! (笑)
 
 

テスト撮影

  • 2011年08月29日 (月)

昨日の駅周辺ウォーキングの帰り道に
文苑堂へ立寄りました。
必ずと言っていいほど、本屋さんの前を通ると
チラッと立読みをします。
それが、私の情報源かも?

「東京カレンダー」を即買い。
「LOVE MEAT」で やられた!(笑)
富山では美味しいお魚を食べれるので
東京では、お肉と決めています。


本の綴込みに 初掲載&取材拒否店の「本当の隠れ家」特集が。
「nousaku」も隠れ家なので、興味津々。
読もうにも、袋とじとなってて 買うしかない!


富山出身 中田昇氏の完全紹介制 「幻燈士 なかだ」も掲載されています。
Aさん、ご紹介願います。 m(_ _)m
あらっ、器が富山県立山町の「釋永由紀夫」氏のもの。
私も同じの持ってるわ~


ということで、この器でテスト撮影をしました~


20枚くらい撮ったかしら?
そのうちの2枚です。
全然 違ったイメージになりますね。


まだ、マニュアルでは撮れないので
勉強しないといけませんね。
もう、レンズが欲しくなったわ~(笑)
 
 

思えば、願いは叶う?

  • 2011年08月21日 (日)

お約束通り、「眉丈文庫」で いつも上品な組合せの
「森田空美の知的きもの入門」を借りてきました。
森田さんの組合せも無地系が多いですね。
モデルの戸田菜穂さんが綺麗☆


やっぱり「銀座結び」に目が行きますね。
越後上布と八重山上布。


こちらは、大人の雰囲気だわ~


銀座結びのアレンジのこちらもいいね♪


元旦の様子。
テーブルセッティングも合わせて憧れます!


昨日のブログで「無地系の着物が欲しいなぁ」と書いたら
なんと、今日 ありがたいことに 手に入りました~


これを着て何処かにでかけたくなっちゃいました!
 
 

素敵~♪

  • 2011年08月20日 (土)

私にとってのブログは、本来の「個人の日記」としての他に
現在、自分の興味のあることの「綴り」でもあります。
あれこれと気が変わりやすいので、一貫性はありません! (汗)

着付を習い始めてからは、専ら「着物」ですね。
先日 図書館で借りた「クロワッサン」
79人の着物姿が ズラリと。


その中で、素敵な3人が気になりました!
女優の「星野知子」さん。


役者、劇作家の「高泉淳子」さん。


イラストレーター「めぐろみよ」さん。


どの方も 無地系の渋いお着物。
私も もっともっと、普段着感覚で 着物を楽しみたいなぁ~

今日は、今から ひさびさ~に成美校下の「眉丈文庫」へ行ってこようかな。
駅前図書館でMAXの 10冊を借りているので
眉丈文庫で着物の本を借りたいわ~
思い立ったらそればかりの性格で困ったものです!

では、いってきま~す♪
 
 

相変わらずです

  • 2011年08月18日 (木)

一週間ぶり の着付教室。
今週一週間は、長い気がしています。
特に何もしなかったのに、何故かな?
分析してもしょうがないので、やめときます。 (笑)

今回も またまた引き続き「銀座結び」
良い位置に蝶が きましたね~


残暑厳しい中、折角 綺麗に着れたのだからと
茹でダコの様になりながらも お蕎麦を食べに行きましたよ。
シャワーを浴びた後、お土産にいただいた「シソジュース」で
精気を取り戻し、図書館へ。


借りた本は、いつもの自分の頭の中。
「着物」と「器」


それと「そうじ力」
昨日から気になってる!

掃除の本、たくさんありました~
掃除の方法だったり インテリア絡みだったり。
私の欲する掃除の本は、掃除を自らやりたくなるというもの。
まだ、読み始めなんですが、怖くなるくらいに早く始めたくなる! (笑)
一部抜粋しますね。

心に、ねたみ、悩み、不安、猜疑心というマイナスエネルギーがあると
そのエネルギーが集まりマイナスの磁場ができます。
マイナスの磁場は、同じマイナスのエネルギーを持つゴミやヨゴレを引き寄せます。
ヨゴレだけでなく、他のあらゆるマイナスエネルギーや不運まで引き寄せてしまうのです。
このように汚い部屋をそのままにしておくと、次から次へと相乗効果で
部屋も心もマイナスのスパイラルにのみこまれてしまうのです。

あらっ、大変だ!
ブログ投稿後に、さっそく お掃除をしよう~
 
 

記憶力低下

  • 2011年08月16日 (火)

最近、顕著に表れています。 (:_;)
まさに 51歳(あと、2ヶ月)の私が読むべき本
「51歳からのルール」 の一項目に「アレソレ病を防止しよう」と書かれてます。




私は、固有名詞は会話の中で とても大切なことだと思っていて
意識して覚えるようにしています。
だって、「〇〇のお店の 〇〇が美味しかったよ~」と話しても
〇〇が分からなくては、全然 意味のない会話。
アレソレと言ってても しょうがない。

それが 悲しいかな 最近、出てこないのよね~
記憶はどちらかというと 得意だったので、淋しい ・・・
そんな思いでいたところ、この本のこのタイトル。

先日の「井戸茶碗」も調べました!
が、その時は「うん、うん」とうなづいて読んでいたはずが
今は何となくとしか覚えていない。 (:_;)
特に固有名詞が。 そうなると説明が出来ませんね。

井戸茶碗で代表される「高麗茶碗」の由来、魅力、茶の湯とのかかわり 等々
しっかりと語れるように 脳を訓練し活性化させましょう。 (笑)

その努力が、記憶力低下を少しでも抑えてくれるのでは ・・・
お客様のお名前を覚えることも、しかりですね。
溜まりに溜まった 名刺の整理も始めます!

 
 

のんびり過ごしています

  • 2011年08月13日 (土)

息子達が帰省しないとのことで、今日は のんびり。
図書館で借りた「生きる力が身につく論語 三六五話」
を読むことに。

論語はおよそ2,500年前に中国で活躍した孔子とその弟子たちの言語録。
この本では一日一話で三六五話が一冊にまとめられています。
今日 「8月13日」 を読んでみましょう。

孔子は言った。立派な人格者である君子は人の美点を認め、そしてその成功を願い協力する。
つまらない小人はその反対で、他人の欠点ばかりを見て、その成功を妨げようとする。

タイトルだけを読んでても、ハッとさせられます。




読書の合間に、事務処理やキッチン周りのお掃除。
夕方には、銀座結びの練習ができるかしら?
 
 

八月 突入

  • 2011年08月01日 (月)

何かとイベントが多い八月。
気を引き締めていきましょう!

基本は食事からってことで
久しぶり~に玄米を炊きました。
でも おかずは何にしましょう? (最近、スーパーに行ってないよ ・・・)
冷蔵庫の微々たるものでの粗食。 (^_^;


モチベーションアップの為、図書館で本を借りてきました。
浴衣の本を見ると、自分も着たい! これは、いい傾向です。 
今日から しばらくは 着物を着ることにしましょう~


他の本も、モチベ―ションを上げてくれることでしょう。
夜遊びは止めて、本を読むことにします!