最近、読んだもの
- 2010年01月13日 (水)
読書は大好きで毎日、何かを読んでいるのですが、
ちょっと印象に残ったので・・・
昨日、文苑堂で買った 「やる気のスイッチ!」
CDが2枚も付いていて、ただ今、試聴中。
CDは、「戦わない経営」について語っていらっしゃる
(株)ビジネスバンク 浜口隆則氏。
・競合他社と戦わない
・お客様と戦わない
・チームのメンバーと戦わない
ここからの視点で仕事をすると、ストレスの発生源であるのが
癒しの発生源に変わる。
そうですね、癒されながら仕事ができるなんて、最高です!
著者 山﨑拓巳氏と浜口隆則氏の 「やる気はどうしたらでるのか?」
というテーマの対談も興味深く聴いています。
OFFの時間の活かし方が、ONに繋がるとのこと。
今から、本も読んで、「やる気」をキープし続けたいと思いま~す。
自己啓発系が好きですが、全く違った読みものも好きです。
こちらは、先日、北日本新聞文学賞 選奨作品 が新聞に載っていました。
「花びら、ひらひらと」 大高 ミナ さんの 新聞一面という短編小説です。
ホロリとくる部分と笑わせる部分のバランスがいいですね。
小説を出されることになったら、読んでみたい作家さんです。
これをきっかけに、小説にはまりそうです・・・
図書館、行ってこよ~♪
家こもり
- 2010年01月11日 (月)
なぜなら、今日は J-WAVE HOLIDAY SPECIAL で
小山薫堂さんとクリス智子さんがナビゲートとして出ているので
朝からず~っと聴いています (*^_^*)
アマゾンで注文していた鈴木薫さんの蓮の本も届き、薫堂さんの声を聴きながら、
とても幸せな日です!
鈴木薫さんの蓮は、銀座ギャラリー無境で拝見して魅せられたものの一つです。
↓ こちが、無境で見た蓮の掛け軸。
もうすぐ、ラジオ番組も終わり、活動開始。
今日は、お店はお休みをいただき、夫の誕生日のお祝いに食事に出かけます♪
本、借りました!
- 2009年12月04日 (金)
日本の節句を知ろうと、図書館へ。
「新暦」と「旧暦」の違いや、
二十四節気をじっくりと読んだのは初めてかも?
師走に入り、もうすぐ「大雪」
そういえば、昨年もこの頃に雪が降って
本格的は冬になったな・・・
なんて思いながら、こよみ通りに過ごして
和に触れることをやってみたくなりました。
まずは、八日の「針供養」から。
針仕事をお休みして、裁縫箱の整理でもしましょうか。
次は、十三日の「煤払い」。
台所を中心に大掃除ですね。
最近、「会いたくなる人」って
どんな人なんだろうと考えるようになりました。
私はお店をしているので、「会いたくなる」というのは、
「お店に来ていただく」ということでもあります。
ちょうど、「またあの人に会いたい」ということが書かれた本と
面白そうな人脈の本をみつけたので、それも借りました。
輝く笑顔の人が、多くの人を魅了する
好奇心のある人 = 人脈にあふれる人
人脈はビジネスを生むだけではない
あなた自身の人生をも豊かにするものなのである
私も「会いたい人」になるように、
そして「人脈づくり」で人生を楽しむために
笑顔を絶やさず、ますます好奇心を駆り立てていきたいと思います。
あと、夫のために借りた本。
「困ったオンナ」とは、私のことなんですが・・・
夫曰く、「おまえが黙るわけがない!」
女性である私が読んでも、なかなか参考になりますね。
「これがオンナという生き物」
・オンナを壊さないでください
・オンナの言葉はその場かぎり
・オンナの辞書に、「自己否定」はない
・オンナは、ストーリーを消去する
・オンナは、哲学しない
・オンナは、わが身を削る
・オンナは、オンナを貫く
自分でも思い当たる節はあります・・・^_^;
ちょっと、オンナを分析してみたいと思います。(笑)
掬
- 2009年12月03日 (木)
木村ふみさんの本です。
テーブルコーディネートを学びたい、本を買いたいとブログに載せたところ
さっそく本を貸していただきました。
ありがとうございます。
アマゾンで注文をしたので、お返ししますね~
お正月のしつらえ。
人日(1月7日)の節句。
まずは、木村さんのしつらえの模倣から。
模倣といっても、なかなかできるものではありません。
器もないし、そういう気持ち(しつらえをしようという気持ち)になれない。
模倣であれ、なんであれ、やってみるということが大切!
自分なりに器をアレンジしたりして、頑張りたいと思います。
ビジュアルだけでなく、日本の節句についても学びたいですね。
わくわくしてきました ♪♪♪
- BLOG | 器・金継ぎ | 室礼・建築・デザイン | 本
- Comments: 0
久々のDVD鑑賞
- 2009年11月21日 (土)
今日は、朝から爽やかな気分で、ゆっくり朝食です♪
博多の人形師 中村信喬 さんからいただいた
手ぬぐいがそう感じさせるのかしら?
菱形の爽やかなブルーが、モダンですね。
さて、ゆっくりの続きで、久しぶりにDVDを観ました。
一年ぶり・・・ ^_^; あら、ぴったり、一年だわ~!
以前、チャボロ・シュミットのCDを貸してくださったお客様が、
今度は、チャボロ・シュミットが出演しているDVDを貸してくださいました。
「僕のスィング」は、淡い恋心が新鮮! そして、ジプシーの演奏もとても心に沁みます・・・
さっきから、テーマソング 「Mire Pral」 を聴いて、まだ余韻に浸っています・・・
次は「ANGEL-A」を、観ることにしましょう♪
樋口一葉 「日記・書簡集」も、お客様にいただきました。
私はまだ、読んではいませんが、私に通じるものを感じたとのこと。
東京行の電車で読むことにします。
- BLOG | 本 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
駅地下 芸文ギャラリー 2週間だけ本屋さん
- 2009年11月16日 (月)
11.7 ~ 11.16 の期間の企画展。
ギリギリになって行ってきました!
「どうせ本買っても文字よまないんでしょ。ならいっそ、洋書でも。」
のキャッチコピーが面白いね。
最近は、めっきり寒くなって、家にこもりがち。
高岡駅地下というとても近い場所なのになかなか行けてない!
この日も、雨風で大変な日でしたが、
そんなことでは企画展が終わってしまう~
そこで、いい案が浮かびました。
駅地下帰りに、焼き鳥食べようって(笑)
そうなると、全然、寒さは感じなく、
ルンルン気分でお出かけができました ヽ(^o^)丿
アルネヤコブセンのエッグチェアに腰掛けながら、
本が読めるなんて幸せですよ~
しかし、このブログを読んでいらっしゃるかた、
企画展、今日までなんです・・・
買った本は、「pocket gardens」
坪庭の本ですね。
洋書といっても、載っているのは日本の建築家の作品です。
妹島和世+西沢立衛の m-house や、木原千利の藤井寺の家 etc・・・
次男の誕生日がもうすぐなので、プレゼントすることにしましょう。
帰り道「焼き鳥・おでん 串道楽 潤」の焼き鳥・・・
つくね・ぼん・すなぎも・首・ねぎま & 一番搾り 大~好き♪
- BLOG | 本 | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
明日からの イベント準備
- 2009年10月31日 (土)
先程、ギャラリー無境より、荷物が届きました!
出品リストもFAXで届き、いよいよ準備が始まります・・・
まだ、リストを見ただけで、荷物を開いていませんが、
嬉しい!!! ひさびさの感動。
ガンダーラ 蓮花を捧げ持つ手の像(テラコッタ) 年代 2~3世紀
日本 弥生土器 年代 弥生時代
中国 青磁茶碗 年代 宋時代
朝鮮 白磁小鉢 年代 李朝時代
なんて、リストを見ているだけで、ワクワク ♪ ♪ ♪
現代作家さんも、漆の赤木明登、陶器の伊藤正、喜多村光史、花岡隆 etc ・・・
設楽享良氏からは、別便で荷物が届いています。
まずは、塚田晴可著の本を出して・・・
「美神の邂逅」は、「婦人画報」誌での3年間の巻頭頁をまとめたもの。
見だすと、見入ってしまい作業できないよ~ ^_^;
綺麗なものを見ると、涙が出てきて、またまた作業できないわ~ (>_<)
明日からのブログで、いろいろ作品を載せたいと思います。
それでは、準備に取り掛かりま~す!
- BLOG | イベント・行事 | 本 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
ゆとり
- 2009年10月28日 (水)
気忙しい性格なので、ご迷惑おかけしております m(_ _)m
そのせいか、ゆったりするためのものをいただきました。
ゆっくりお風呂につかります・・・
ありがとうございました。
本を読むことは、時間がゆっくり流れているように思えます。
昨日、図書館で借りた本。
割と、判断は早いほうなんだけど、3秒とは・・・
ちょっと、興味あります!
今日は、富山のカフェでいろいろ近況を報告しながらのランチ。
こんな時間も大事ですね。
- BLOG | 健康・美容・スポーツ | 本 | 美味しいもの
- Comments: 0
昨日のノルマ
- 2009年10月03日 (土)
展示会へ向けて、洋服を作るということは、一応、達成!
実は、2枚 作ったんですが、1枚は明日の自分のお出かけ用に・・・
まだ、未発表。 大したことないのですがね。
この形のキャミソールは、お腹の部分が隠れて、とても重宝しています。
今日も、また、家でゴロゴロしています。
ゴロゴロは人聞き悪いわ~。
以前、古本屋で買った本を家事の合間に、読んでいます。
ハードカバーの「道は開ける」を持っているんですが、
ハードカバーは、読みにくくて、最初をチラッと見ただけ。
こちらのソフトカバーだと読むでしょうと、シリーズで5冊も買ったのですが
全然読みません!
図書館で借りた本だと、返さないといけないので、時間を作って読みますが
自分の本になるといつでも読めると思い、ほんと、積読。
読書の秋でもあるので、今秋には、読み切ろうと思います。
今日は、walkingに出なかったので、外の空気を吸いに、
今からちょっと散歩に出かけてきま~す!
性懲りも無く
- 2009年05月31日 (日)
また、図書館で仏像の本を借りてきました。
いったい何冊読めば気が済むのでしょうか?
「阿修羅」のこの本欲しい!
なぜなら、私の好きな角度の写真が載っているから・・・
以下、興味の無い方はスルーしてください。
初日にラッキーにも待ち無しで入れた阿修羅展で
見つけた一番綺麗な顔の角度。
向かって右側(唇をかみしめていないほう)のおかたを
右斜めから眺めた角度です。
正面のおかたとは、また、違います。
寂しげな表情がなんとも言えません・・・
そのページを写真に撮ってブログで見せたいような
見せたくないような(独り占めしたいので・・・馬鹿?)
しばらくは、この本を借りっぱなしで(延長します)いよう♪
図書館にもう一冊同じのあったし、問題ないでしょう。
なんでも、若い女の子が阿修羅にハマっているとか?
その気持ちわかります!!!
オバ様がヨン様にハマったように・・・
私はヨン様にハマらなかったので、若い女の子の部類?(笑)
仏像であれ、何であれ、夢中になれるものがあるのは
幸せなことです。