D&DEPARTMENT 東京
- 2017年04月01日 (土)
富山県 お土産プロジェクト「越中富山 技のこわけ」発表の時、
D&DEPERTMENT ナガオカケンメイさんに
奥沢の D&DEPERTMENT TOKYO には
数回 行ったことがありますと ご挨拶をしましたところ、
「まだやっていますよ」との ご返事。
あら~ 懐かしい~ と
次の日 訪ねてきました。
10年ぶり くらいですかね。
京都と奈良の「d」を 読みながら 昼ビール (^-^)
シラスと菜の花の パスタ、揚げた昆布の トッピング。
渋谷「ヒカリエ」や 神宮前「GYRE」、「富山店」も行きますが
一番最初の 奥沢のお店は、愛着がありますね。
のんびりさせて いただきました。
その後、中目黒川の 桜の様子を 見ましたが、蕾の状態でした。
今年は、東京の桜は 見れなさそう。
高岡古城公園で 楽しむことにします。
東京行の記録
- 2017年02月03日 (金)
お仕事での 上京ですが、合間の 記録。
勘違いで、新幹線を 一本 乗り遅れてしまい、「富山駅とやマルシェ」内 「Syn」にて。
「加賀棒茶」 喫茶スペースで、朝からお酒を ♡
器に こだわりが ありました!
東京では、「テーブルウェア・フェスティバル」へも。
上野駅から 会場の 東京ドームへ。
秋葉原駅ホームで 水道橋駅行の電車を 待っていたところ
見知らぬ女性に「次の電車は 水道橋に行きますか?」と尋ねられ
「たぶん、大丈夫だと思います。 私も 水道橋まで行きます。」
しばらく 無言で 電車待ち。
私から「テーブルウェア・フェスティバルに 行かれるのですか?」と
お声がけしますと、そうだとのこと。
「突然 行く事になりましたので、チケット持っていないのです。
当日券は あるかしら?」と つぶやくと
「私、一枚チケットが 余ってるんです。 どうぞ!」と
見知らぬ方から、チケットを いただいてしまいました m(_ _)m
とっさに、「富山駅とやマルシェ」で買求めました「加賀棒茶」のお土産を お渡しし
お互いが お得なことに (*^_^*)
会場は こんな感じ。
東京ドームですので、広いですね~
何枚も写真を 撮りましたが、一枚のみ 載せますね。
私の やったことが無い 色合いの コーディネートです。
次の日は、ビックサイトでの「ギフトショー ライフ × デザイン」へ。
高岡の 伝統産業の皆様が 頑張っていらっしゃいましたね!
さて、私も 東京での感じたことを 形にしていきましょう。
- BLOG | テーブルコーディネート | 東京
- Comments: 0
刺激を求めて
- 2016年11月01日 (火)
お休み無しの 10月でしたので
刺激を求めての お休みを いただきました。
ありがとうございます。
まずは、家具屋さん 巡りです。
天童木工さんへ 柳宗理 「バタフライチェア」を 見に行ったのですが、
こちらも 天童木工さんなんですね (^O^)
その後、「和」を求めて 銀座三越へ。
茶箱が 並んでおりました。
5年半前から、「My茶箱」を作りたいと
お仕覆に 挑戦しておりましたが、途中挫折。 (*_*;
今回は、茶箱用の茶筅を 買い求めまして
「My茶箱」の完成 (いつのことになるやら?)を目指します!
銀座三越で もう一つ。
前回の訪問で 京都「片山文三郎商店」さんの 絞りの指輪を 購入。
とても 気に入りましたので、色違いをと お店を探しましたが 見当たらず。
ネットで検索してみますと 銀座6丁目に 直営店を 出店されたとのこと。
訪れましょう!
お二階にあります お店を見つけましたが、照明が 付いていないし、ビルが工事中の 模様。
帰ろうとしましたが、せっかくと思い、階段を 上ると
三代目店主さんが いらっしゃいました。
なんと、月曜日は定休日で、お休みのところ、たまたま打合せ中。
そんなところへ お尋ねしたのでした。 ラッキーです!
アクセサリーやバックの他に、照明器具、カーテンなど
面白いです。
「nousaku」に さっそく。
店主さんに 似合う色を選んでいただき、色違いの指輪もね。
その場に居らしたデザイナーさんとも シンクロがあったりで、楽しい出会いも 有り。
ほんの短い時間でしたが、刺激を 受けることができました!
インプットが 出来ましたので、今度は アウトプットですね。
美味しいことも ♡
幸せな時間を ありがとうございます。
夏休みを兼ねて
- 2016年08月06日 (土)
お仕事で 東京へ。
せっかくの夏ですので、「東京での花火大会は 無いかしら?」と
調べてみたところ、その日は 開催がありません。
しかし、面白い企画を 見つけました。
六本木の東京ミッドタウン 芝生広場の 「サマーライトガーデン 」
その前に 東京ミッドタウン 3階のショップ巡りを。
この場所は、お気に入りで、ちょくちょく 訪れます。
「日本橋 木屋」さんのディスプレイが 美しかったわ~
早い時間から 席取りをし、6:30 より スタートです。
スクリーンに 映し出されているのですが、花火を 鑑賞した気持ちになりますね~
他には ・・・
孫と一緒に 遊びました!
ポイントを入れて プラレールを組み立てたのを 喜んでくれ
同じレベルで 楽しみました (*_*;
今回の 一番嬉しい顔 ♡
当然、携帯電話の 待受け画像となっています (*^_^*)
帰る時に「おばば~ 行かないで~」と。
そんなことを 言ってくれるのは、孫しかいないなぁと ホロリ。
高岡に戻り「nousaku」と 超ハードな 一日でしたが、
楽しい思い出の夏 ですから、頑張れます!
今日は、高岡で 夏を楽しもう ♪
半跏思惟像
- 2016年07月06日 (水)
所用で 東京に居たところ、たまたま 情報が。
中宮寺の「国宝 半跏思惟像」と韓国国立中央博物館蔵「大韓民国指定 国宝第78号」が
東京国立博物館 で展示されてるとのこと。
もちろん GO~!
「中宮寺 半跏思惟像」は、2010年 富山大学 オープンスクール にて 日本美術史 講義を
受けた際に、先生が X線写真まで 見せてくださり、じっくり学びました 仏像。
「いつかは、実物を」と 願っていました。
授業で、先生が こちらのポスターを 持ってこられました。
凛とした表情と 光の陰影が 印象的でした。
普段 中宮寺では 後ろ姿は 見れないけれども、先生は 見たことがあり
後ろ姿の 素晴らしさを 熱く 語っておられました。
(仏像好きは 後ろ姿フェチ だからね)
その「中宮寺 半跏思惟像」を 東京国立博物館で、
後ろ姿まで 拝見できる ・・・ ♡
行ってこよう!
何周、展示ケースの周りを 回ったかしら?(笑)
自分の 一番好きな角度を 探すためにね。
向かって 右側斜めより、頬にあててる手の内側が 見える角度が オススメです!
行って良かった~
アルカイク・スマイルに 癒されました ・・・
- BLOG | 仏像・神 | 東京 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
谷中「hanare」
- 2016年04月03日 (日)
前回のブログに 投稿しました 谷中にあります最小文化複合施設「HAGISO」へ
さっそく!
「HAGISO」とは、「萩荘」という 元アパートだったのね。
カフェも あり。
ショップも あり。
2階は ホテル「hanare」
フロントの雰囲気が レトロな感じで 素敵だったわ!
手前には ショップ。
欲しいもの ばかり ・・・
谷中を 散策。
谷中霊園は 満開の桜。
先日の東京でした ・・・
リノベーション
- 2016年03月14日 (月)
最近の 東京では、リノベーションされました建築物に 訪れます。
前々回 は、旧万世橋駅を リノヴェーションしました「マーチエキュート神田万世橋」
今回は、神楽坂「la kagu」
新潮社の書庫を 隈研吾建築都市設計事務所が リノベーションし、
「衣食住+知」のライフスタイルを 提案。
興味津々の 場所でした。
書庫の再利用などが 上手く使われていましたね。
商品の選択も 好みのモノが 多かったです!
軽く食事を取り(良かった!)、珈琲を一服し
ゆっくりと 時間を 過ごしました。
リノベーションされました建築物は、懐かしく ホッとする 場面があり
長居をしたくなる のでしょうね。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 東京
- Comments: 0
清澄白河
- 2016年03月03日 (木)
まで ふらりと。
「nousaku」 のお客様より 清澄白河の 情報がありました。
「チーズのこえ」
ファサードは「北海道」
店内の様子です。
「共同学舎」さんの「さくら」を GET!
次に 「フジマル醸造所」
ここで ワイン作り?
2階 テイスティングルーム&レストランの 入口。
数種のワインの テイスティング。
羅列のみで すみません。
飲み比べで、より 分かります。
おつまみも 良かった!
一階に降りまして、醸造所の見学。
ワイン作りから、瓶詰まで。
3種類の ワインを「nousaku」に お取り寄せ。
今晩あたりから お出しできると 思います。
清澄白河には、2日連続の 訪問。
それくらいに、私に マッチング ・・・
情報を ありがとうございました。
気になる個所
- 2016年02月26日 (金)
東京での ちょこっと 空き時間。
白金台「雨晴」
旧万世橋駅を リノヴェーションしました「マーチエキュート神田万世橋」
息子達が 出展することになりました「第15回 ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展」の
進捗状況を 見に行ってきました。
模型が もうすぐ出来上がります。
今日も、元気に!
- BLOG | 東京 | 美術館・ギャラリー・個展 | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
チーズ盛り付け
- 2016年02月10日 (水)