ひさびさの着物

  • 2012年04月21日 (土)

今日は、3ヶ月ぶり の着物。
週1回は着ないとと思っていますが、なかなか気持や時間に余裕が無くて、
ほんと久しぶりとなってしまいました。

出掛けた先は、高岡にある 国宝「瑞龍寺」でのお茶会。
いつ来ても、厳粛な空気。


しつらい前で記念撮影。
「高岡御車山祭協賛 高岡茶会」ということで
御車山に因んだお道具です。
お軸は「木舟町御車山」 写ってない! (-_-:
花は木舟町の御車山の「牡丹」というように ・・・

着物で、立礼ではない席で 抹茶を いただくのは 初めて。 
何を着ていこうかしら? 
いろいろ迷ったあげく 渋目の大島紬にしました。


せっかくの着物なので タカマチに繰り出します!
早くから営業の居酒屋「たかまさ」さん。
旬のお刺身「真鯛」


氷見西田の竹の子。


こごみ、タラの芽、ふきのとう と春の山菜天婦羅。


ただ今、ほろ酔いで、nousaku 開きました~
 
 

着物でお出かけ

  • 2012年01月20日 (金)

息子が2泊したものだから、美味しいお魚を!と
毎日、お出かけです。
1晩は今年初めての「結城紬」を着て。
紺地で渋目ですが、赤い帯と合わせみました。


行った先は、また後でね~
 
 

お茶会

  • 2012年01月15日 (日)

高岡文化ホールにて表千家を習っています。
今日は、文化ホールの新春フェスティバルが開催され
私&夫の先生「中平 宗久」氏が席主をされました。
朝から自分で着物を着て(着付を習った甲斐があります)、頑張りました!
(お運びだけだけどね)
雰囲気をチラリとお見せします。


明日、ゆっくりお道具や先生をご紹介します。
なにせ、今日は疲れて、アップ無理 ・・・ m(_ _)m
 
 

高陵中学 29回卒 同窓会

  • 2012年01月04日 (水)

昨晩、オタヤ通り「クローバーホール」で開催されました。
ブログを見てくださっている方には、関係の無い写真ですが
私の日記ということでお許しください。
まずは、着物を。 コートにショールの後ろ姿ですが。


ライヴが出来る会場ということで、ステージ写真が多いです。
北山敦子さん、室谷くん、フルートみよちゃん、のブラジル音楽。


男子は懐かしい曲。 チューリップの「心の旅」とかね。
「あしたのジョー」を熱唱するジョニーことおっちゃん。


総勢60名 くらいが集まったそう。
51歳のおじさん&おばさん元気! (笑)


最後には、フォークダンス。
マイムマイムとオクラホマミキサー。


では、4年後にね~
 
 

今日は着付教室

  • 2011年12月22日 (木)

ちょっと ぎっくり腰が治まってきたと思ったら もう動き出しています!
無理をすると行けませんよ~ (>_<)
今日の午前中は、ひさびさの着付教室。
正月明けに、同窓会とお茶会があるので
2種類の着物と袋帯の練習に行ってきました。


まだまだ、ブログに載せたいことがあるのだけど ・・・
流石、年末差し迫り 余裕がありません~ (:_;)
今日のところは、これで勘弁を。 m(_ _)m
 
 

茶開 2011

  • 2011年12月04日 (日)

お茶会に行って参りました。
主催者の雲空間設計スタジオ 川合光行さん のお出迎え。
今日もお気に入りのピンクの羽織りで。


会場は、各アーティストの作品が発泡スチロールのブースで囲まれています。

アーティスト
谷口 均        [陶芸三助焼]
黒田昌吾       [漆]
小路口力恵      [ガラス]
三浦千歩       [キャンドル]
畠 春斎        [釜]
中岡建具店      [建具]
長谷川奈保子    [表具]
SHIMOO DESIGN  [家具]
川原謙一       [花]


SHIMOO DESIGN さんのブース。


小路口力恵 さんのブース。


畠 春斎さんのブース。


黒田昌吾さんのブース。


薮内流のお点前は、ナカタヒロヨスタジオ 中田啓予さん。
綺麗なお点前でした。
ピンボケの(すみません!)主菓子は沢田屋さんで
クリームチーズの餡を南瓜で包んであります。
とろける感じ。 定番的に売ってほしいです~


小路口力恵さんのガラスのお抹茶茶碗。
緑が透けて、器が映えますね。


お道具が並びます。


いつもの如く、バタバタでごめんなさい。
さっそく家に戻り、ブログアップと東京行き準備です。
そして、今からご飯を食べながらの打合せに でかけま~す!

楽しい忙しさです♪
 
 

申し訳ない

  • 2011年11月30日 (水)

美味しいものばかりで ・・・ (*^_^*)
昨日は東京からのお客様と蟹を食べに行くお誘いをいただき
出掛けてきました! お誘いありがとうございます。 m(_ _)m
紅ズワイガニ。 


甲羅に日本酒の「甲羅酒」も!


他にも甲箱、白子酢、なまこ酢、お刺身 ・・・
富山の海の幸♪

最近のお出掛けは、着物です~
日常着になりつつあります!


宇野千代さんのように ・・・
影響され過ぎ! (笑)
 
 

布系

  • 2011年11月27日 (日)

あれこれと首を突っ込んでいるので
頭の中が整理されていない 今日この頃です。
久しぶりに裁縫の依頼が二つあり
裁縫モードに切り替えないといけませんが
かなかな そうはいきません! (:_;)

まずは、裁縫部屋にこもること。
繕い物から始めましょうか ・・・
25年くらい前のコム・デ・ギャルソンの上着。
肘の部分が 擦り切れていても捨てれない!
ちょっと繕えば、もうしばらくは着れるかな?


裁縫部屋には、着物が掛けてあります。
先日、能作家の和箪笥を物色し
私の嫁入りに持ってったピンクの帯を発見。


しかし、これに合う着物がないなぁと思っていたところ
母から3ヶ月前に着物が入った風呂敷包みをもらったことを思い出し、開いてみると ・・・
なんと! ピッタリの紺色の柔らかものの着物が。


それに、羽織りとコートも 一緒によ~
同じピンク系の羽織りは、帯とバッチリ!


コートはハート柄なんです!


これで、寒くなっても着物で出歩けますね。
欲しいと思っているものが、何故か手に入るという
不思議な経験をしています。 (*^_^*)

さてさて、縫物を始めましょう ・・・
 
 

今日も着物 着たよ♪

  • 2011年11月05日 (土)

いただきものの着物が多くて ありがたいです。
着付教室で先生から いただき、初めて着てみました。
襟がちゃんと出来たし、
いただきものの手作りの帯留めも 嬉しい♪


二重太鼓も本を見ながら。
こんなのでいいのかしら?

だんだん早く着れるようになってきたので
ちょこちょこ nousaku で着ようと思っています。

良いのか悪いのか ・・・
補正がいらないくらい寸胴になってきて困っています。
着物を着てるとあんまり食べれないので
ダイエットにつながるね!
 
 

着物でお出かけ

  • 2011年11月03日 (木)

お約束通り、半襟付けが終わり
紅葉柄の半幅帯でお出かけです!

自然体で着物をお召しになってらっしゃる
憧れの 大橋歩 さん風に「メガネ」をかけたままで。
あぁ~、寝てるし (笑) 半襟が綺麗になってないわ~


いただいたお着物は、小さすぎてお端折り無しですが
生地のサラリとした感じや、色柄がとても気に入っています。

後ろはこんな風。
いろいろ試してみて(柄がいい位置にこない ^_^;)
これが一番マシ。


着物を着て落ち着いて飲める「えんぞ」さんへ。
お肉ではなく 野菜のみです。
(なんて、あり得ないでしょ! 笑)


最近、移転 OPEN された「麗華」さん。
和風のすっきりした店舗で、こちらも落ち着きますね。


昨日は、やりたいことが全部できて 充実感有り!
今日は、本でも読んで ゆっくりと過ごしましょうか ・・・