正月備忘録
- 2014年01月04日 (土)
毎年のことですが、私の日記としてのブログに書いておこう。
能作の義母さんの手料理と実母のお重。
お正月には、お抹茶を いただきます。
義母さんの きんとんで。
しばらくぶりで着物を着ましたので 着物帖に。
「本町の家」で買求めた着物用冬物コート
ここは どちらだと思います?
高岡大和7階の大和レストランですよ!
眺めが とってもいい。
夕暮れ時となり、徐々に 空の色が変わってきました~
穴場です!
その後、歌いたかった紅白の紅組のトリ
高橋真梨子の「for you ・・・」を カラオケで。
歌いたい歌と 歌える歌は 違うのですが。 (-_-:
楽しい新年会が終りました。
さて、気合を入れて
今年を 始めましょう~
秋の終りに
- 2013年11月28日 (木)
先ほど、天気予報通り 一瞬 あられが降ってましたね。
こんな寒い日は家に こもりっきり。
昨日は、ナイスタイミングで良いお天気に
2度目の 高岡古城公園の紅葉を 見てきました!
池の端側より、中の島へ向かう途中の お堀です。
水面に映る紅葉が よろしい ・・・
色のバリエーション。
赤い橋が ポイントに なっていますね。
写真を撮っていると、通りかかった おば様が
私を写してくださるとのこと。
せっかくなので アップします。
なにやら モコモコ。 (-_-;
こちらは、紅葉柄の帯を締めた証の写真。
アップする時期を外すと 興醒めなので 今!
いつもながら、背中が モコモコ。 (-_-;
そうね、もうすぐ 師走ですね。
なんと、秋の季節の 短いことか!
久しぶりのブログアップ
- 2013年10月26日 (土)
ブログの更新が 遅れ遅れになって申し訳ないです。
忙しくしていて、元気な証拠ということで ・・・
今日は、文化ホールでのお茶の稽古です。
包み袱紗で濃茶を。
もうちょっと 綺麗に結ぼうよ~ (-_-;
まだまだ初心者ですので、先生のおっしゃることが新鮮です!
今日は、水をすくいあげる位置を 教えていただきました。
釜は 下の部分を、水指は 上の部分を。
お湯の不純物は上に浮き、水の不純物は下に降りるということが理由。
納得、納得と、頭にインプット。
作法には 全てに理由があり、私の性格に合っているかも?
家に帰り、お花の整理。
5つの花器に小分けしました。
それから、着物の整理も。
9月は秋単衣。
一度しか 着ませんでしたね。 (:_;)
10月からは 袷。 衣文掛けに 吊るします。
赤い着物ばかり。 歳を取ったのかしら?
着物を着たくても 最近は なかなか 着る気持の余裕がありません。
この3枚、一度は 着よう!
着物帖
- 2013年09月16日 (月)
着物の記録として「着物帖」を作りましょう。
9月に入り、久々の着物。
さて、どんな着物を着ればいいのやら?
この日は、30度を超える夏日。
かといって 麻の着物は着れないし ・・・
透け感があり、色の濃い目の着物に 帯は「菊柄」を選びました。
7月頃 にも着た覚えが。
あの時は、柄まで配慮する余裕がなかったのね。 (-_-;
それにしても 毎回上手く 着れていない ・・・
久しぶりの お太鼓結び、 帯揚げが 駄目です! (:_;)
「吾亦紅」があれば、季節が分かります。
源氏物語や徒然草などにも 登場している 秋の名花ですね。
今日は、こちら富山も 台風の影響で雨模様。
一日中 家に居て、ブログの「ファッション・着物」カテゴリーから
「着物帖」を分ける作業をしましょうかね。
それがあると、自分の持ってる着物と帯の組合せが
分かりやすいもの。
心地よい 秋晴れ
- 2013年09月13日 (金)
最後の上布
- 2013年08月19日 (月)
先日は、私の体調不良により、夫のみの着物でした。
お盆が一段落し、栄養ドリンクとお昼寝のおかげで
私も着物を着ようと思えるくらい元気になり
時期的に 最後となる上布のを着て、二人で お出かけしました!
出かけた先は、妹の展示会場「ANGE」
妹に写真を撮ってもらいます。
後ろ姿もね。
「ねーちゃん、お尻でっかい~」と言われながら。 (笑)
もう少し、元気を付けに中国料理店へ!
「元気になるため」と、言い訳。
「李白」さんの 今後のことも気になります。
現在の場所での営業は 9月中旬まで。
移転先は まだ未定とのこと。
情報が入りましたら、ブログでね。
家に帰り、もう少し お酒を。
中国土産の20年物 紹興酒です。
香りが素晴らしい♪ ご馳走さまです。
こちら、4妹「MAMACITA」のポーチと
3妹「underbabydoll」のピアスを GET!
お盆が明けると、気持が秋に向かっています。
今年の夏は とっても暑さが厳しかったけれども
もうすぐ秋 ・・・
そう思うと、残暑も乗り越えれそうね~
家着物
- 2013年08月17日 (土)
着物 三昧
- 2013年08月05日 (月)
上布でおでかけ
- 2013年07月17日 (水)
鮎 食べたい!
- 2013年07月09日 (火)
日曜日のお茶会の一つは、鮎で有名な庄川「川金」でありましたが
鮎焼を横目に、もう一ヶ所の茶会へ。
「鮎 食べた~い!」と言ってたところに
夫の45年来の同級生が、東京から高岡に帰省され
一緒に食事に出掛けることになりました。
私のリクエストで「鮎」を。
天然鮎と養殖鮎の 食べ比べです。
見た目も香りも 全然違いました。 もちろん 味もね。
鯉の洗い。 シャキシャキしています。
「うるか」は、日本酒で! 器が面白いね。
3種類の日本酒を いただきました。
切子の酒器が それぞれ。 チロリが涼しげですね。
茶会で着物姿を見て、「私も着たい」と 初めての帯で。
チロリと切子にピッタリの 着物姿でしょ?
ドジョウの柳川。 久々に いただきます。
実家では母がよく作ってました。
亡き父のために。
岩魚の唐揚げ。 頭から いきました!
山菜も美味しかったわ~
鮎が丸ごと入った 釜飯。
珍しい川魚三昧、美味しく いただけ、願いが 叶いました!(*^_^*)