帯と羽織り
- 2013年06月20日 (木)
昨日のこと
- 2013年05月22日 (水)
午前中は、義母が持ってきてくれたお花を活けて目一杯。
(午前中といっても、寝坊なので 少々の時間ね (-_-; )
花の種類が変わり、季節の移り変わりを感じます。
設楽享良氏の花器に菖蒲。
増沢一郎氏の花器にシラン。
池田充章氏のガラス器にバラ(カクテル)。
11:30~55 「趣味 DO 楽」を見て。
9回シリーズの7回まで きました!
午後は、袷と単衣の着物の入替から。
帯とのコーディネートもやってみました。
同じ着物でも帯で、全然イメージが違うんですね。
笹島寿美氏の「くみあわせ事典」では
着物と帯の組合せは「格」を合わせることが基本とのこと。
ここでも「格」が出てきました。
「格」を知ることは目利きにならないと!
他には「染には織」というのが原則らしいのですが 私は織ばかり。
織と織は「極めて趣味性の高い着こなし」とのこと。
これからは、原則を意識します!
今年は、昨年着れなかった「絽・紗」の夏着物を
是非とも着てみたいな!
その後 ウォーキングを兼ねての 買いものと図書館。
●DVD「仏像百選」は、8 まできました!
●「懐石道具」は、来週の茶事の下準備。
●「和のテーブルコーディネート」は、何回も何回も。
その度に、視点が変わります。
●「PEN」は、大好きな泡特集♪
●「永井路子歴史小説全集」
今までは、黒岩重吾著ばかりでしたが
「持統天皇」後は、永井路子著で。
藤原京~平城京(白鳳文化 ~天平文化)の時代ですね。
ちょうど 仏像の時代とかぶり、益々興味が ・・・
掃除やご飯作りの家事を合間にして、nousaku。
片付け後、本を読み 夜更かしをして、就寝が a.m.4:00。
でも、全てが自分の好きなことばかりで 幸せなことですね。
さてと、今日はどんな好きなことをしましょう?
茶道の稽古
- 2013年05月19日 (日)
気合を入れて!
何回も 結び直して、着物でお稽古に行きました。
茶入れの刺繍の帯 をいつか結びたいと思っていて
やっと結ぶことが。
柄がある帯は、結ぶのが大変でした。(-_-;
来週から、先生のお宅で茶事のお稽古が始まります。
私が席主に割り当てられたため、
昨日の文化ホールのお稽古では、初めての炭点前とお濃茶。
着物を着ただけでも、気合が入っているのに
お点前も一歩進み、凛とした気持ちになりましたね。
忘れないように、今日も復習をしようと思います。
そして、茶事ですので 懐石もあります。
「強肴」と「香の物」を 持参しないといけませんので
そちらも 試作をしてみます。
今日も忙しくなりそう~
そろそろ 単衣
- 2013年05月15日 (水)
バタバタと
- 2013年05月13日 (月)
高岡御車山祭
- 2013年05月01日 (水)
リサイクル着物
- 2013年04月05日 (金)
最近、ハマっています。
先日、大和デパートにて「リサイクルきもの掘り出し市」があり
¥525の着物をGET!
後ろ姿 ではなく、前向きの写真を。
こちらの帯も お気に入りです~
また、大和デパートにて「リサイクルきもの掘り出し市」があるとのこと。
行ってしまいました~
そして、買ってしまいました~
見てしまうと、欲しくなってしまいます ・・・ (-_-;
着物も帯も 新品なんですよ。
縦縞は 好みですが、ちょっと 赤いかしらね?
半巾の博多帯は、一つ欲しかった~
リサイクル商品で 幾ら安くても、買い過ぎと反省。
しばらくは、着物を買うこと禁止とします!
帯を結んでみました
- 2013年03月25日 (月)
お気入りの着物で
- 2013年03月12日 (火)
お出掛けしてみました!
「貝の口」は簡単に結べるので、着付が お気軽にできますね~
ちょっと早いけど、桜の木肌の草履です~
色が合わないね (-_-;
いつもの如く、着物を着ると 何処へ行きたくなりますね。
3月1日解禁の「ホタルイカ」を いただきました!
こちらは、ホタルイカの天婦羅。
「五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を磨くと感性が磨かれる」と
ギャラリー無境 故 塚田氏が おっしゃられてたことを 思い出しました。
旬のモノを いただくとは、味覚を磨くことですね~
追記
表千家の歴代も 書き出してみましたよ!
盆手前は、週に1、2回 やること、
茶の湯入門も しっかり読むことを 夫との決め事にしました~
とあるパーティ
- 2013年01月23日 (水)
お目出度い席に 出席いたしました。
女性は「何を着ていこうかしら?」って まず思いますよね?
そういえば、今年に入ってから まだ一度も着物を着ていないなぁ。
新春ということで、「梅」模様の着物を 着ることにしました。
それに合わせ、半衿と帯上げに「松・竹」模様の古布をで自作。
それがですね・・・
そのパーティでは、仮装がメイン!(笑)
偶然にも 富山県内のチーズプロフェッショナル 3人が集まり記念撮影。
私は 食べる飲むのみでしたが、
お一方のチーズプロフェッショナル 淑子さんの盛付けです!
幸せのシンボル 馬蹄形 の「バラカ」
日本人好みの癖の少ない 青カビチーズ「フルム・ダンベール」
ジロールで花びらのように削った「プティ・アグール」
「カマンベール・ド・ノルマンディ」にはリンゴを合わせ。
肉もたっくさ~んありました~ (*^_^*)
前菜もパスタも数種類、食べ切れないくらい。
どれもこれも 美味しかったです♪
パーティのメインのお二方も仮装をされていて
こちらでは、ちょっとお見せ出来ない。(笑)
久しぶりのパーティで 元気をいただきました♪
末永く お幸せに ・・・