ヒカリ

  • 2014年12月10日 (水)

今年の クラフト展 で購入しました「ヒカリ」
DSC06003(1)

窓際に置いて「ヒカリ」を 楽しみます。
ガラス

少々 アップに してみます。
様々な色や形の ガラス瓶。
アップ

布にヒカリの影が 映りこんでいる 白い布。
実は ・・・
 
 
最初から 色に染められているのです。
布

今年は、いつもと違う嗜好で 選びました。
この「ヒカリ」を センス良く 使いこなしたいなぁ ・・・
 
 

一人呑み

  • 2014年11月28日 (金)

夫が居ない日。
久しぶりに「一人呑み」

染付の器に 大ぶりの香箱蟹 ♪
香箱

桃色と緑色。
刺身

女性一人で、カウンターで 呑む。
憧れでした ♡
やっと それが似合う歳に なってきた気がしています ・・・

 
 

また 金沢へ!

  • 2014年11月15日 (土)

「木村ふみ」氏の ティーサロンに 行ってきました。
先生には、3年ぶりに お会いしましたが、お変わりなく
穏やかな物腰で いらっしゃいました。

テーマは「秋・たけなわ・民藝」
木村ふみ先生の講義では、歴史や古今和歌集まで さかのぼり
奥が深いです。

こちらは、「小鹿田焼き」の テーブルコーディネートです。
コーディネートのポイントを 色々と教 えてくださいました。
テーブル

まだしばらく 時間があります。
21世紀美術館 の図書館で 本を読み、館内を ブラブラと。

アリンコ(蟻)の愛称で親しまれています「アリンコチェア」
まさに 蟻が 並んでいるようです!
アリンコ

タレルの部屋にも 立ち寄ります。
鳥が飛んでくるのを 待ち構えて。
タレル

オープン時間が17:00の おでん「三幸」
その時間まで、外で時間をつぶして(看板の電気が 消えているので)
店内に入ると、もうすでに 満席!
おでん

金沢18:32発の電車で高岡に戻り、nousaku を。
充実した 一日でした~

今日は、富山大学芸術文化学部にて「建築文化講演会」
次男の恩師「手塚貴晴先生」が 講演されます。
出かけてこなくっちゃ!

 
 

金沢満喫

  • 2014年11月07日 (金)

一昨日のブログには「家に こもりっきり」で淋しい ・・・と 書きました。
夫は 金沢に 行く予定にしていると言いましたが
私は あまり乗り気では無く、昼まで のんびりと 過ごしておりました。

それが、突然、「来年の日本伝統工芸展」ではなく
「今年の日本伝統工芸展」でないと!という思いになり
間近の電車に 飛び乗りました~
「nousaku」 お休みの告知も ないまま。

「日本伝統工芸展」を観るのは、しばらくぶりでしたが
自分の経験が 増えたのか、作品を深く観ることができ、
「技」を継承することの 大切さを しみじみと 感じました。

その後、夜の 主計町と 東の廓を 散策。
看板

夫は、初めてということで 感動しておりました。
主計町

浅野川の情緒ある景色。
浅野川

「ミラクルムーン」とあって、瓦屋根が 輝いています。
山の上の灯りは「山乃尾」さん でしょうか。
月

不室屋さんの「ふ」
ふ

ワインバー「照葉」さんは、まだ 営業されてませんね。
照葉

天富良「みやした」さん
天麩羅

BAR「一葉」さんの入口。
一葉 

「嗜季」さんでは、日本酒飲み比べを。
日本酒

お抹茶で 〆。
抹茶

金沢を 満喫できました。
突然のお休みを ありがとうございます。 m(_ _)m
 
 

しばらくぶり

  • 2014年10月29日 (水)

李白」さんが、大島町に 移転された という情報は 聞いていましたが
やっと 訪れることが 出来ました♪
エビチリ

チャーシュー麺が 美しい!
チャーシューメン

写真以外のメニューも いろいろと いただき
ニンニク、ショウガ たっぷりで 元気になりました~
 
 

夫の休日

  • 2014年10月16日 (木)

夫のショップ「Shaker homme」の定休日は、
仕入れのための出張が 多いのですが
昨日は、夫と富山まで 遠征しました。

富山水墨美術館 「円山応挙と四条派」ポスター前で 証拠写真を。
本当は、着物を着て 行きたかった! いつか 必ず ・・・
応挙

以前、NHK番組「日曜美術館」で 司会の井浦新氏が
日本画家で「円山応挙」が 一番好きだと おっしゃっていましたので、
円山応挙は 是非とも観たいと 思っていました。
細かな写生が 印象に残っています。

その後、せっかくの富山ですので、
ファボーレで「ふしぎな岬の物語」を 観てきました。
映画

まったく 予備知識無しでの 鑑賞。
井浦新氏が 映画に登場し、ちょっとした シンクロです。

吉永小百合さんや 周りの人々の優しさやが 感じられるだけではなく
(笑いも、ちりばめられ)
ゼロから プラスになっていくという 前向きな気持ちで 見終わりました。
チケットを ありがとうございました。

実は、前日の10月14日が 結婚記念日。
ということで、外食で 締めくくり。
食事

充実した 休日でした(*^_^*)
私は、ちゃんと「nousaku」を 開きましたので
休日では ありませんが ・・・
 
 

シンプルな料理

  • 2014年10月11日 (土)

「クラフト市場街」の 蚤の市で買求めました 蒸籠。
なんと、50円 ~
直径 24cm という大きさは、たくさんの具材が 一度に入ります!
今日は、人参、南瓜、肉団子、塩麹に漬けた鶏肉を。
蒸し

こしひかり新米を いただきました~
黒とろろの おにぎりにして。
手に とろろがくっつくので、持つところは 海苔なんです。
新米

シンプルなのですが、それぞれの旨味が 感じられます。
今晩は、何を 蒸そうかな?
 
 

皆既月食

  • 2014年10月09日 (木)

ちょこっと 見れました。
でも カメラに収めることは 難しく ・・・

それで、夫の出張土産「メゾン・ド・ショコラ」のチョコを
お月見に見立てた青木良太氏の 銀彩皿に乗せ、
泡の影で 皆既月食を 作ってみました!
チョコ

とっても ロマンティックな 今宵。
「月」は百人一首にも 数種 詠まれていて、昔も今も 愛されているのでしょうね。
 
 

ひやおろしで 乾杯!

  • 2014年10月08日 (水)

「高岡クラフト」の ぐいのみで
10月19日までの期間、「ひやおろし」が 楽しめるのです。
ひやおろし

19軒の居酒屋さんが 参加されています。
ひやおろしで 乾杯セット ¥1,000
とっても お得なんですよ!
参加

こちらは「夢さき」さん。
マスの寿司、ハタハタのオイル焼きに
氷見 曙さんの純米吟醸酒「初嵐」
これで ¥1,000 とは ・・・ (*^_^*)
夢さき

今まで、クラフト展で バタバタしておりましたが
10月6日で 終了しましたので、あちこち 飲み歩きましょう♪
 
 

食欲の秋

  • 2014年09月25日 (木)

到来。
秋でなくても 食欲旺盛ですが ・・・(*_*;

栗ご飯を炊きました。
お米は お鍋で炊きます。
ガラスの蓋をのぞいて 炊き加減を調整。
水の量も時間も 適当なのですが、
長年の勘で 良い感じに 出来上がります。
栗ご飯

母の車麩の煮物を 再現してみました。
車麩を揚げてから お出汁で煮るのです。
旨味が 増しますね♪
車麩

さて、今晩のおかずは 何にしましょう?