ちょっと充実
- 2011年06月24日 (金)
今日は、タイトルのネーミングに困る日。
どれと言って特徴のない日。
でも、ちょっと充実感あり。
なぜなら、こんな時間から美味しいもの食べているから。(笑)
豆乳が固まりかけたところに、ご飯を投入。
癖になる美味しさでした♪
最近、佐野に出来た「あぐりっち」で購入した豆乳で
一人鍋を作りました~
豆乳に豆腐という「同族シンクロ」 (内輪ネタです ・・・)
お肉も好きですが、お豆腐も好きです♪
その他には ・・・
ワンデイのコンタクトレンズを作りました。
以前は2週間の遠近両用コンタクトでしたが、
毎日するわけではないので、(しなくても2週間でポイしないといけない。)
もったいないので、チェンジすることに。
遠近両用は近くが見えにくく、遠中という感じで
裁縫や読書には不向きでした。
今回は、左・右でそれぞれ遠・近に焦点を変えてもらい
読書もできますよ。
50歳前後の年齢のみなさん、参考にどうぞ~
病院に行く前には、必ず本を持っていきます。
今日は、図書館に寄って2冊を。
時間が無いので、パパッと選んだのですが後でびっくり。
2冊ともワタミの社長のでした。
私はいつも著者を見ることなく、タイトルで借りるので
シンクロに驚き!
まだ途中ですが、うなづいた言葉。
「私は、経営者の会合にはほとんど参加しません。
出会いは必然だし、まだ出会っていないのならば
私の器がそこまで広がっていないというだけ。
お互いの縁があれば、本当に出会う時、お互いが
引き合う時が来るはずなので、静かに待ちます。」
このことは、私がいつも大ファンである「小山薫堂」氏に
会える時のために、自分を磨こうと思っていることに通じます。
今の私は「こんにちは。薫堂さんのファンです。」
しか会話がありませんから。
facebook でお友達になっただけ、
名刺を交換しただけでは 何の意味もありません!
美味しいものを食べた時、いい文章に会った時は
嬉しい気持ちになります。
では、nousaku を幸せな気持ちでオープンします。
金沢へ
- 2011年06月23日 (木)
夫の定休日の水曜日は、ちょこっとお出かけすることが多いです。
昨日は、金沢まで 行ってきました。
6月22日~27日まで「ENIGME」で開催されている
「yggdrasill」の個展を拝見するのが、第一の目的で。
どちらの女性もとてもとてもお若い方で
(ENIGMEのオーナーさんは高岡高陵中学校で次男と同級生)
素晴らしいセンスの持ち主なんです!
写真にチラッと写っていらっしゃる方が、作家さん。
こちらが、今回買い求めたキャンドル立て。
金属ではなく、陶器なんですよ~
ここ「nousaku」には、ちょっと合わないけれど
次のインテリアにと、今から小物探しを始めています。
その前に、せっかくの金沢なので気になるお店で昼食を。
片町から柿木畠に移転された「更科 藤井」へ。
「麻布十番 堀井」、「大森 布恒更科」で修業された方。
シンクロ起きました!
前日、ENIGMEのオーナーさんがこちらでお食事されたそう。
なんという、偶然。 (>_<)
町屋をイメージする店構えです。
三種盛り。
お蕎麦屋さんでの定番 玉子焼き。
オーナーさんの出身地の地酒。
板わさ。 プリンプリン。
焼鳥。 たくさんの旬の野菜と。
赤ワインもある♪
穴子の天ぷら。 こちらも野菜がたっぷり。
田舎蕎麦。
更科蕎麦。
三谷龍二 氏の器もありました。
内装も照明器具や建具がレトロで、落ち着きますね。
また訪れたいお店です。
もっとゆっくりしたいところですが、高岡ウィングウィングでの
「富山・ミラノデザイン交流倶楽部」主催の
セミナーに参加するために 高岡に戻ります。
高島屋海外建装部に長期にわたり業務をされていらした
「堀井 素史」氏が講師です。
感動しました! きっとお聴きになられた方々も同じ気持ちだと思います。
上手く伝えれませんが、高岡の伝統産業を世界に発信する方法が
こんなにも身近にあるなんて!
参加されていらした「ものづくり」をされているみなさんの
モチベーションがさぞかし上がったことでしょう ・・・
でも、シビアな眼をお持ちであろう堀井氏の眼に
かなわないと いけません。
世界が認めるだけのものづくり。
高岡の伝統産業の技なら、出来ると思います。
私は作る側ではないので、作られる方達に
切に頑張ってほしいと思いながら、セミナーをお聴きしていました。
金沢を早く切り上げて、帰った甲斐がありました。
金沢での美味しいもの、綺麗なもの
高岡での心に残る感動。
いい一日でした ・・・
- BLOG | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
特になし
- 2011年06月20日 (月)
今日は、ブログに載せる記事が特にありません ・・・
それでも、毎日の日課なので何かを。
昨日の昼食の富山県新湊産 白海老パスタ。
さて、前回 東京で訪れた現場が完成したようです。
内見会の様子。
マンションの一室にコンテナが。
コンテナの内は、トイレ、風呂、収納、収納上のベット。
キッチンはこれ?
シンク隣りのパソコンには工事過程が流れているらしい。
古いマンションのリノベーションは、面白いね♪
現場のみなさん、お疲れ様でした。
施主さんがこれから ここで素敵に暮らされることを想像すると
こちらまで嬉しくなってきます!
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 美味しいもの
- Comments: 0
五箇山まで
- 2011年06月19日 (日)
以前、日経オンラインで お土産プロジェクト 「越中富山幸のこわけ」 の取材をされた
「鶴見樹里」氏がデザインの勉強会の講師として富山にお越しになられました。
お土産プロジェクトの取材が結び付き。 縁を感じますね~
勉強会の翌日は、五箇山巡り。 私もご一緒させていただきました。
国指定重要文化財 村上家 の前で。
当主のお話、じっくり聞かせていただきました。
世界遺産 相倉 の風景です。
相倉 勇助 にて食事です!
鯉、岩魚の川魚、山菜づくしのお料理、地酒の三笑楽と。
雨の中の相倉の風景もしっとりとして
写真を眺めているようでした。
案内役のYさん、貴重な体験をありがとうございます。
お車の運転もお疲れ様でした。
ほんのちょっと足を伸ばすだけで、こんな世界があるなんて ・・・
富山の自然を感じる一日。 いまもまだ、余韻に浸っています。
「何 食べる?」
- 2011年06月18日 (土)
毎日の夫との会話。
ほんと、毎日毎日、何を食べようかしら ・・・
私「カレーライスにしよっか?」
夫「嬉しいな~」
カレーライスが好きとは、子供のような夫。
そんなわけで、今日は カレーライス。
とろけるチーズと赤ワインも入ってます!
そして、らっきょうは、なんと 2年前 の自家製のモノ。
まだまだ シャキシャキしています~
市販のカレールーではなくて、本格的に作ってみたいなぁ。
Shaker homme 記念日
- 2011年06月16日 (木)
夫のお店「シェーカー・オム」は、平成2年6月14日にオープン。
21年も続いていることに感謝し、2人で食事に出かけることにしました。
行った先は、富山市桜町にある 来人喜人 はぎ原 さんです。
まだオープンして一週間の出来たてホヤホヤのお店。
銅板葺きの佇まいからして やられてしまいます!
まずは、スパークリングで乾杯♪
夏野菜の冷製炊合せ。
暑い夏には、すっきりといいですね~
手作りの炙り鱒の寿しと鱧寿し。
どちらも初めて食べました!
お椀も綺麗。
鱧のお吸い物。
関西で修業をされていらしたので、鱧をつかわれます。
Myお猪口の仕覆を慌てて作り持参。
居酒さんでお薦めの 立山の大吟醸「愛山」があり、そちらを。
お刺身は織部の大皿で豪快に!
ウナギ蒲焼とじゃがいもとチーズ。
赤ワインになりました~
器は越中瀬戸 庄楽窯 釋永氏の作品。
揚げ物は、河豚とアスパラ。
お肉も~ (*^_^*)
豆乳鍋です。 全部吸い切りましたよ。
土鍋で炊いたトウモロコシご飯。
残りはおにぎりにしてくださいました。
デザートで〆。
空間、器、接客、お味 全てにおいて気持ちが良かったです。
今度は、着物を着て行きたいわ♪
電車時間までの30分間、「カーブ・ド・キキ」へ。
こちらでもMyお猪口で「緑川」を。
電車時間ギリギリで乗り込み、9時~ nousaku を営業しました。
私もずっとやりたいことが続けれることを願って。
今日は家に居るよ~
- 2011年06月13日 (月)
ブログを見ていらっしゃる方から、毎日毎日出かけていると
思われているみたいなので、今日の一日を。
朝食 → パソコン事務処理 → 洗濯 → 昼食 → 菖蒲湯に入浴 → 仕覆作り →
スーパー買い物 → 掃除→ 夕食 → nousaku → 片付け
なんと、単純な一日なんでしょう!
写真はいつもの昼食。
昨晩いただいたお漬物がメインです~
塩梅がちょうど良く、瑞々しい♪
ご馳走様でした。 m(_ _)m
能作家の菖蒲。
義母が 昨年、一昨年 と毎年 持って来てくれます。
「Myお猪口」 が私の分しかないので、夫のも作ってあげましょうか ・・・
この形は、難しいんだなぁ。
では、おやすみなさ~い zzzzz
仕事も遊びも
- 2011年06月12日 (日)
昨日は、紬を着てのお出かけでした。
蜂の巣での浴衣展 を見に行くために。
小千谷縮が気になっていました ・・・
夫のセッタも。
印伝の鼻緒のもの。 女性用のがあったらいいのにな!
その後、お連れの女性二人と
お腹が空いたねってことで ・・・
恥ずかしながら、またまた、美味しいもの。
新湊産の岩ガキ。 プリプリ♪
白エビも。
アジも。
当然ながら 着物に myお猪口 持参ですよ~ (*^_^*)
最近は、着物をきることが おっくうでなくなってきました。
6時には家に戻り、ほろ酔い気分で nousaku を。
毎晩、楽しくお仕事させていただいています。
仕事も遊びも楽しくね♪
夜中に ・・・
- 2011年06月11日 (土)
贅沢な時間
- 2011年06月10日 (金)
今日は、朝から「お土産プロジェクト 幸のこわけ」の
会議があり、戸出まで出かけていました。
終了後、ランチをしましょうってことに。
「清水亭 の鮎が美味しかったよ!」との情報をいただき、
さっそく そちらに伺いましたが、今日は早仕舞いとのことで
ふられてしまいました。 (:_;)
それで、お近くの 平松 さんにお邪魔しました。
ハナミズキが美しい ・・・
前菜。 ナスとピーマンのテリーヌだったかしら?
海の幸にお野菜。 ガラスの器が涼しげですね。
フランス産 鴨。 やっぱり肉でした! (*^_^*)
デザート、美味♪
車でしたので、アルコール無しで寂しい ですが
最近は、ペリエのシュワシュワ感で
スパークリングを飲んだ気になっています。 (笑)
お昼から、超忙しいNさんとゆっくりできたことが
贅沢な気持ちにさせてくれましたね~
忙しい人を独占したという満足感! ヽ(^o^)丿
ありがとう。
次回、清水亭に挑戦しよう~