フランスからのゲスト

  • 2009年09月23日 (水)

最近、フランス関連のことが多いです。
昨晩は、フランス在住のお二人さんがいらっしゃいました。
他の二人は、フランスでアパートの上下に住んでいた方と、英語の先生なので
お店の中は、フランス語と英語が飛び交っていました。
もちろん、私は、意味がわかりません (>_<)
意味がわからなくても、とても素敵・・・ 
フランス人さんもいい雰囲気と誉めてくださいました。
efbc94e4baba1

お客様が「持ち込んでもいいですか?」と珍しいチーズを持ってこられるとのこと。
なんとそれは、ガンジーミルクチーズとはちみつ漬け紀州南高梅

私が、東京にいた時にみちさん主催のパーティで行った、中目黒の花冠の一押しのメニュー。
ここ高岡で遭遇するとは・・・ 
e6a285efbc91

e6a285efbc92
濃厚なチーズと甘しょっぱい梅干しのマリアージュが素晴らしいです♪
ご馳走様でした!
フレスコの器に映えますね・・・
 
ワイン、チーズ、美術館のお話、日本語でのジョークがとても上手いフランス男性。
楽しい夜があっという間に過ぎ去りました・・・
いつか、ゆっくりフランスの旅をしたいなぁ。
 
 

今日の一日

  • 2009年09月22日 (火)

昨晩も、素敵な出会いがありました。
楽しくお店が出来ること、ほんとうに幸せに思います。
ありがとうございます。
今日も、またいい一日を過ごすことができますように・・・

e381afe381aa
実家から摘んできた(朝から夫が)花を活けよう!
どの花器にどの花を活けるといいかしら?

e79d80e789a94
母の展示会に向けての洋服作り。
まずは、ほどくことから。
洋裁をしている時は「無」になれるので
自分にとって心のリセットになる時間です。

e382b9e38391e382b2e38383e38386e382a3
今日も冷蔵庫にあるもので、昼ご飯。
油揚げ、ブロッコリー、定番の茗荷。
醤油出汁で味付けました! なかなかイケます!

今晩も楽しいことが待っています♪
私に幸せを与えてくださるみなさんに感謝しながら、準備にかかります。
 
 

やっちゃん食堂

  • 2009年09月20日 (日)

「パティシェ」の修行で、”フランス”へ留学されてた「やっちゃん」がいるやっちゃん食堂
フランスリヨン帰りのpepe犬さんを誘って行ってきました♪

お二人とも、nousakuのお客様ですが、お店で遭遇することがなく
いつか二人を引き合わせたいと、「やっちゃん食堂」へ。
なんと、二人は、パリで会っていたことが判明。
驚きの再会でした!!!

文字通り食堂メニュー。 
またしても、肉、トンカツ定食です(笑) デカイ!
tonnkatu

食後には、こんなに可愛いデザートです。
deza-to

お土産に「カヌレ ド ボルドー」と「ガレット」
omiyage
明日のティータイムが楽しみです♪
あっ、お店の時間だ~ 今日もいい出会いがありますように・・・
 
 

やはりでした!

  • 2009年09月17日 (木)

久々に夫がいる水曜日。
「ご飯食べに行こう」となり・・・
何処にしましょう?

意識が変わり、カローリー低目の食事をしたいところが、
先日、肉好きの同級生と行った鳥八を羨ましく思っていた
夫が、「鳥八行きたいな~」 
せっかく少し効果が出始め(気のせいか、ウェストにくびれが・・・)たというのに!
肉を我慢したいところですが、やっぱり、肉好きは肉に負けてしまいました(笑)

鳥八は、6時ちょうどに行かないと、席が確保出来ない繁盛店。
自転車で駆け付けると、ちょっと早かったみたいで、
辺りの 土蔵造り「山町」 をブラブラ・・・
風情のある町並です。
e794bae5b18b

今回は、写真を撮る余裕がありました!(笑)
手羽、ねぎま・・・ 今回も全種類制覇・・・ 
e784bce3818de9b3a51

昨日のブログに野菜中心となったと書きましたが・・・
禁断症状が出てきたようです。
毎日、肉でもいいくらい肉好きの 194 改め 294 でした(笑)

酢漬け

  • 2009年09月16日 (水)

チーズの生徒さんより、とても立派なみょうがを沢山いただき
初めて、茗荷のピクルスを作ってみました。

昨晩、日本酒のアテにしたところ、あっさりといけ、飲み過ぎる破目に・・・
それで、今日のウォーキングは午後に変更となりました (>_<) myouga

そうそう、ずいぶん前にらっきょうも漬けたのだった・・・
ブログを見ると、2ヶ月半前ですね。
シャキシャキしています!
e38289e381a3e3818de382871

ウォーキングをすると、意識が変わり、食事も変わってきました!
なんて書いたけど、今晩あたり肉を食べてたりしてね(笑)
 
 

今日もスタートします・・・

  • 2009年09月14日 (月)

e382b1e383bce382ad1

同級生とのウォーキング始めて、活動時間のスタートが早くなりました (^ ^)v
いくつか、やらないといけないことをサッサと片付けて、
自分のやりたいことに時間をとりましょう♪

ウォーキングを一緒にしている彼女はコーチングの仕事をされていて
HPはこちら (まだちょっと不具合があるそうですが、見れますよ!)
ウォーキングをしながら、コーチングを受けているような感じで、
とってもやる気が出てきます!

写真はウォーキングの後に、食べたケーキ。
ウォーキングで減ったカロリーを、これで補いました ^_^;
同級生の差し入れ、ご馳走様、美味しいです♪

yama

全く、話題は変わりますが、昨晩の伏木けんか山の「かっちゃ」
久しぶりに見て、感動しました!
お祭りのお囃子が、なんともいいですね。
きっと、これを聞いて育った方々は、聞くと血が騒ぐのでしょう・・・
 
 

爽やかな秋晴れ

  • 2009年09月10日 (木)

夫が大阪出張で、一人でのんび~り家にいます。
暑くもなく、寒くもなく、ちょうといい気候で、気持ちいい~

こんな気持ちのいい日は、昼から白ワインを飲みたくなってしまいますね。
一人なので、昼飯も簡単なトマトとズッキーニのあっさり野菜の炒飯です。
e78292e9a3af1

でもやっぱり、あっさりしすぎ・・・
ということで、先程、宅急便で届いた「イベリコ豚サラミ・サルチチョン」と
「イベリコ豚ベジョータ・チョリソー 」の味見という大義名分のもと、いただきました! 
e382b5e383a9e3839f
そして、白ワインが赤ワインに変わっています(笑)
気の流れのよい空間で、好きな器とグラスで、幸せ・・・
 

今日のつまみ

  • 2009年09月08日 (火)

とりあえず、おでんできました!
エメンタールチーズがちょっと融けていいカンジ・・・
e3818ae381a7e382931

e381bfe38287e38186e3818c1

e38381e383bce382ba14

今日のつまみです。
今年最後の実家にできた茗荷と胡瓜の梅酢和えと
ズッキーニにカマンベール粕漬け焼き。

野菜中心の肉抜きのメニューですが・・・
ゆで卵を2個も食べてしまい、おでんでお腹いっぱい。
お肉でお腹いっぱいにするよりは、いいかな・・・
なんて、こんなことでは、いけません!

いったいどうすれば、痩せるのでしょうか?
新しい生活さんのように、体重と体脂肪をブログに載せる手もありますが、
その前に、数値をそれなりにしないといけませんね(笑)

体脂肪、内臓脂肪レベル、BMI、基礎代謝が量れる体重体組成計は
東京にあるため、最近は全然量っていないので、数値を見るのが怖いです・・・ 
定期健康診査でも、チェックが入ったことだし体重体組成計を東京から持ってこよう!

過去のブログ「逆単身赴任日記」で、体重体組成計の記事を探してみると
ダイエット上手1位が富山県民だそう。
????? 私の周りには、メタボが多いのに・・・(笑)
 
 

そろそろ、おでん

  • 2009年09月07日 (月)

食べたくなりました。
大根の下茹、ゆで卵と、下ごしらえ。
p10209861

出汁を取って、下茹したコンニャクと焼き豆腐を入れて・・・
ずっと煮込みます。
p10209881
たった、これだけのシンプルなおでんが好きなんです。
和からし と たっぷりのととろ昆布で。

早く、夕方にならないかな・・・
今日は肉無しです!
ちょっと寂しいので、エメンタールチーズも最後に入れようっと。

〇〇の秋

  • 2009年09月06日 (日)

実家から摘んできたススキ。
e38199e38199e3818d
コオロギやスズ虫の声が聞こえる季節となりました。
みなさんは、どんな秋を過ごされますか?

やっぱり、私は、「食欲の秋」です・・・
秋に限らずですが(笑)
肉好きな同級生と焼き鳥「鳥八」へ行ってきました!
e9b3a5e585ab1
肉好きというと、最近は、「草食男子」の反対の
「肉食女子」という表現があるのですね。
先日の本屋で「肉食女子」という本を見つけて、ビックリ!
あんまり、「肉好き、肉好き♪」というと、「肉食女子」と思われそうだわ・・・

「いちおう、野菜も食べます!」ということで、
最後のぎんなん (よけいに精が付く?) を撮りました。
というか、肉の時は、早く食べたくて、写真どころではなかった(笑)

e69cac5
「読書の秋」でもあります。
こちらも、秋に限らずですが・・・

図書館で借りてきました。
「日々パワー」 イラスト入りでとても読みやすいのですが、心に滲みますね。
「gift」 まだ、読んでませんが「感動プロデューサー」といわれる著者を実感してみたいですね。