台所
- 2017年11月26日 (日)
待ちの時間
- 2017年11月25日 (土)
店内の様子
- 2017年11月24日 (金)
花を活けたり、ディスプレイをしたりと
少しずつ お店らしくなってきました。
チーズ&ワイン 「nousaku」 同様、表だった 宣伝はしていませんが
徐々に 軌道に乗っていきますようにと、毎日 コツコツと 頑張ります!
さて、店内を 追い追いと ブログ、「fb」、「インスタグラム」 に
アップしていきたいと思います。
「石瀬の家」 から ドウダンツツジを 切ってきました。
「設楽 享良」 氏の 角瓶。
中身は、まだ こんな感じで。
入り口の 薬棚は、硝子たち。
まだ、どんな商品を販売するのが 良いのか 見当が付かず
私物を 並べています。
休憩所も。
お茶を飲んだり、本を読んだり、できたらいいなぁ ・・・
ここで、業務連絡です。
毎週 金曜日は 建築定例会の為、
13時~15時まで 外出します。
その分、「能 style」は、19時まで延長いたしますので
どうぞ、よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 室礼・建築・デザイン | 能 style
- Comments: 0
グランドオープン
- 2017年11月24日 (金)
明日の準備
- 2017年11月22日 (水)
並べてみました
- 2017年11月21日 (火)
今日は、特に 用事がありませんでしたので
一日中、「能 style」 にて 過ごしておりました。
アイロンをかけたり、値札をつけたり、
「技のこわけ」 をパッケージから 出したりと。
「技のこわけ」 は、富山県お土産プロジェクト「幸のこわけ」 第二弾。
企画から 関わっておりましたので、思い入れがあります。
今後、これらの器を使い、季節毎の テーブルコーディネートが 出来たらと思います。
今は、時間が 足りなく、並べただけですが (>_<)
11月23日に 間に合うのかなぁ ・・・
- BLOG | テーブルコーディネート | 能 style
- Comments: 0
技のこわけ
- 2017年11月21日 (火)
午前中、「能 style」 に「技のこわけ」が届き、
商品チェックの 途中。
パッケージを開いて、テーブルセッティングを やりたいなぁ。
また、アップします!
昼食後から、また、「能 style」に
こもりますー
ipad ケース
- 2017年11月15日 (水)
中国茶
- 2017年11月14日 (火)
「能 style」 和室にて 中国茶を 淹れていただきました。
まずは、ジャスミン茶から。
いままで 飲んだことのあります ジャスミン茶とは、全然 違っていました。
中国茶は、お抹茶とは 違い、お菓子は 後で いただきます。
冬瓜漬を 設楽氏の器で。
「黄魁」 という 黄色の中国茶。
ほっこりした お味でした。
慌ただしい 毎日を 過ごしておりますので
ゆっくりと お話をしながらの お茶の時間は
ありがたいです (^-^)
今月 11月26日(日) に 「能 style」 にて
中国茶を 点てていただく 段取りとなりました。
詳細は、後ほど ブログや fbにて 告知しますので
どうぞ、お越しくださいねー
何を置くか
- 2017年11月13日 (月)
棚の 移動ばかり していますが、
その棚には、何を 置くのか!
それが、最大のテーマ なんですよね?
薬棚には、キャンドルスタンドや 扇風機、電話と 外側のみ。
昨日 移動しました棚は、まだ 空っぽ。
何を 並べていいのやら?と
ずっと 悩んでいましたら、夫が
「毎日 変えてもいいんだから、そんなに 悩むことないんじゃない?」 と。
「売り物」 となりますと 難しいので
しばらくは、私物を 置くことにしましょうかね。
「能 style」 の ショップスペースではありませんが、
どこでも 収納棚が 気になって ・・・
今日は、台所の 箪笥の横に 小さい棚を 移動。
「nousaku」 の 階段室下も。
プラスチックが 置けないの。
「収納」 ばかりに 目が 行っていますが、
これからは、「ディスプレイ」 に 頭を 切り換えなくっちゃねー
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 能 style
- Comments: 0