おへそ

  • 2020年06月08日 (月)

その人だけが もつ習慣。その人の 根っこを つくるもの。
それを 「暮らしのおへそ」 と呼ぶ。


私の 「おへそ」 は、何なのかな?
と、本を 読みながら、問うてみています。

毎日 ほとんど 欠かさないことが、一つ。
「裁縫」 です。
ミシン部屋で 西日の入らない 午前中のみ
ミシンに 向かいます。


午後からは、別の部屋で、裁断をしたり、まつり縫いをしたり。
今日は、手作りマスクに ゴムを入れます。


他にも、「おへそ」 に なりつつある 「お菓子作り」
今日は、バナナの ブラウニー。


焼き上がりました!
食べるのが、楽しみ ♪


「おへそ」 は、果てしない 繰り返しのなかで、
いつの間にか 定着するもの。
と、書かれています。

裁縫と お菓子作りが 「おへそ」 に なるのかなぁ ・・・
ま、私の事ですから、直ぐに 変わるかもね~

どちらも、好きでやっていること。
義務では なくね。

そういうこと なのかもしれませんね。
 
 

習慣を作る

  • 2020年06月07日 (日)

思い立ったら 直ぐ。

昨日、3年ぶりに、ブラウニーを 作り、
久々の お菓子作りを 楽しみました!

「nousaku」 で、数種類の お菓子を
定番的に お出ししたいなぁと 思いつき、
早速、図書館で お菓子の 本を。


お菓子作りを 「習慣」 にしましょう ♪

「暮らしの おへそ」 は、どちらも 何回も 借りてきています。
それぞれの方の 「生き方・暮らし方」 には、
見習うべきことがあり、くり返し 読んでいます。

「暮らしの おへそ」 には、毎日の 習慣が 載っているのですが、
飽き性の 私には、その「習慣」 というものが 無いんですよね ・・・

今から、意識して。
 
 

無気力

  • 2020年05月28日 (木)

今日は、何も したくない。
かと 言って、ずっと 寝ていることも できず ・・・

好きな 本でも 読みましょう。


ブログを アップする 気力もなく、
夜遅くに やっと。

明日は、やる気が 出ていますように ・・・
 
 

自己啓発

  • 2020年05月23日 (土)

先日より、処分をしておりました 名刺と ダイアリー。
空になりました 名刺ホルダーを どうしましょう?


最近 いただいた 名刺を、入れるべきか?
また、将来、要らなくなって 処分するという
同じことの 繰り返しに なるのでは? と、面倒くさがりに なりました ・・・
昔は、几帳面 だったのねぇ。

ダイアリーは、1982年 (22歳) ~ ありました。
中学生の時から 日記を 書いていた 記憶があります。
そちらは、どこかの 段ボール (行方不明) に 入っていると
思いますので、いつか 探し出さないと!


パラパラと 中身を見ますと、飲み会の 予定が ほとんどでした。
なので、思い入れもなく、処分できましたが、
2007年 (47歳) ~ 2009年は、自己啓発の 言葉が
特に たくさん 書き込んでありました。
自己啓発系の 書き写しは、なんと 小学生の頃から (笑) なんです!


2008年 秋に 「nousaku」 を オープンしましたので
意識を 高めたかったのだと 思います。

その中から、自粛の 今にも 通ずる 文章

・・・
虚しい時、つまらない時こそ、チャンスをつかめる時。
満たされている時は、チャンスを キャッチする能力も 油断しているから。
・・・

そういえば、最近は、自己啓発本は、読みますが
書き留めていないなぁ。
歳を取ると、面倒くさがりに なるのね。

6月1日から 「nousaku」 を 始めれたらと 思っていますので (予定)
準備期間として、気持ちを 高める 自己啓発本を 書き写しましょうかね。

あと、10日で、生活の時間帯を 元に戻し、
そして、新しい生活様式を 取り入れて ・・・
 
 

パッチワーク

  • 2020年05月17日 (日)

夫の お店 「Shaker」 の スーツ生地見本帳の 小さい生地を つないで
義母さんが 作りました!


畳一畳より、やや 大きい。


3枚も!


アップしてみます。


87歳 にして、こんな 大作!
私も、頑張って 何か 作ろう~~
 
 

ブログアップ

  • 2020年05月06日 (水)

「nousaku」 再開まで、毎日 ブログアップと
決めていますが、暇な割には、一日が 早いです ・・・

昨晩の 落語と、全く 嗜好が違い
今晩は 「SEKAI NO OWARI」


「スターパレード」
自分の スターライトリングを 装着。


一緒に ライブに 参加しているような 気持ち!
深瀬君の キラキラ輝いている 眼を 見るのが 好きです。

大人になっても 輝いている眼を 持ちたいと
思わせてくれるのです。
 
 

やる気が ・・・

  • 2020年04月29日 (水)

自分の 日課。
毎朝、今日は 「何をやるか」 と
書き出すことから 始まります。

断捨離では、どこを 片付ける。
裁縫では、何を 仕上げる。
おさんどんでは、メニューを 考える。

それが、最近は、「やる気」 が 起きなくて。
「やることが 無いこと」 より、「やる気が 起きないこと」 の方が、
困ります ・・・

朝、書き出す項目が 無くて、
ずっと 寝ていようかという 気持ちになってしまうことも。

そんな時、先日の 手術前に、孫の つっくんから
送ってもらった ビデオを 見返します。
内容は、「おばば、そんな弱気に なんないでよ、怒るよ!」 と
孫に 𠮟咤激励を 受けているんです。

一昨日の 初めての Zoom での
たわいもない 話も 元気になりましたね。
「おばばの 好きな お菓子は なに?」


つっくんの お手紙と 一緒に 送られてきた 写真も 元気の素。
食卓テーブルに 飾られています。


自粛が 続く中、やる気の出ない日も あると思いますが
何か楽しみや 目標を 見つけ、頑張りましょう!
 
 

家でじっと

  • 2020年04月18日 (土)

毎日、新型コロナが 気になり、
ニュースばかり 見ています。


こちら 富山でも 感染が 広がり、
身近で 深刻な 問題となってきています。

そのような 状況の中で、医療関従事者、スーパーやドラッグストア、宅急便や交通機関、
他、感染リスクの不安を 抱えながら、働いていらっしゃることを 思いますと
家の中で 「退屈」 やら 「暇してるー」 なんて 言っている 場合じゃない!
本当に、今、大変な中、現場にいらっしゃる方々に 感謝。

私は、人との 接触を 減らすこととして
ただ、家の中で じっとしているだけしか できませんが・・・
それくらい、頑張れます!
 
 

家こもりを 楽しく

  • 2020年04月17日 (金)

もともと 「家」 に 居るのが 好きなので、苦では ありませんでしたが、
規制されているという意識となると、ちょっと 辛い気持ちにも。
それで、家こもりを 楽しく感じるようにしましょう!

作りたい洋服を、何枚も。
いつも 同じ型紙ですが、生地が 違うと 新鮮。


手作りマスクの ご注文も いただきました m(_ _)m
裏地が 旗のように つながってるのが、せっせと感。


読書と断捨離を 好きなだけ。
ものは、期間の区切りを決めて、緩やかに “ 引き算する ”

著者の お父様が 10年くらいかけて 持ち物を 引き算され、
最後の家具は、ベットと 数枚の衣類を おさめた箪笥 だけに。


潔い人生に 憧れました!
それを 目標に、毎日、モノを 捨てています。

華やかな 気持ちにも。
いただきました 花束を、入口に。
ほとんど、来客は ありませんが、気持ちだけは。


外は とても 良いお天気。
ウォーキングは、3密には、なりませんよね?
ちょっと 出かけてきましょう。

外に 出るということが、「楽しさ」 になるなんて。
(基本、日光に 当たりたくない)

新型コロナで、何かを 発見できたり、意識が 変わったり。
プラス思考で、いきましょう!
 
 

モノを捨てる

  • 2020年04月07日 (火)

以前より、ずっと 読み続けている
「片付け」 「掃除」 「整理整頓」 系の本。


入院中も、数冊 読んでいましたが、
今回は、読んでいるだけではなく、捨てることを 決意!

「親の家を 片付ける」 ことが、私たち世代の 課題のように 思っていましたが、
私の 母も 義母も、引っ越しや 家を建てることで、もう ほとんど 片付いています。

と 言うことは ・・・
自分自身が 「親の家」 なんだなぁと 気付いたわけです (^-^;

私の部屋の クローゼットの 中は、写真アルバム 数十冊、
学生時代からの お手紙、お洒落な DM、等々が 綺麗に 並んでいます。
いくら 整理整頓 されていても、息子たちにとっては 要らないもの。


一気には 無理なので、毎日 一箱ずつ
捨てる ことに 決めました!


洋服や 小物なども 一箱ずつね。
一年で、365箱分が 処分されるんですよ~
来年には、きっと すっきり していることでしょう。

ヤル気が 失せそうになったら、本を 読んで。


「きれいな おばあちゃん」 になりたい。
そのためには、家を きれいに することから。