さて、次は
- 2017年05月09日 (火)
御車山 巡行
- 2017年05月02日 (火)
毎年毎年の ことですが、記録。
先頭は「坂下町」です。
「源太夫獅子」が、通る道を 予め払い清める「露払い」役だそう。
「通町」です。
唐子のからくり人形。
「御馬出町」です。
三獣唐子遊模様の幔幕が 素晴らしいです。
「木舟町」です。
子供の頃、「胡蝶」が美しいと 一番好きだった 記憶が ・・・
昔から 男子の袴姿フェチです。
先日の 茶会の袴姿も 端正でしたが、子供の姿は 可愛いね。
私の通いました 小学校は、こちら 山町の学区ですので、
小・中学時代の 同級生と二人 懐かしく 見ておりました。
「小馬出町」には、〇 〇君が 乗ってたね!とか
曳山の上の 鉾留で、町名が 分かったりと。
「高岡御車山」
来年は、どの様に 見るのかしら? なんて 思いながら
一年後の 自分の成長を 願っていました。
お茶に感化され
- 2017年04月18日 (火)
瑞龍寺の 「高岡茶会」 での 男性陣の お点前やお運びが
あまりにも 素敵で、自分も お点前や所作が、
もっと 上手になりたいなぁと 思っていましたところ、
先月末の「読売茶会」での 写真データーが 届きました。
実は、自分の お点前の姿を 見るのは 初めてのこと。
恐る恐る データーを開いてみたところ、思ったよりは マシでした! (^-^)
が、あら、着物が ワヤワヤ です ・・・(*_*;
居ずまいを ちゃんと 整えないと いけませんね。
お抹茶の 緑色が、曜変天目茶碗に 映え
とても 美しいことに 感動しながら 点てています。
大振りの 井戸茶碗は、点てるのが 難しかったです。
写真を見ますと、何とか 点ててますね。
おしまいの 挨拶で 終了。
お運びの方々の 姿勢が、美しいですね。
ホッとしている 瞬間です。
その後の 拝見の手順で、ミスをしたのですが ・・・ (*_*;
先生曰く、
写真は 一瞬を捕らえ、止まっていますので 上手く 見えるとのこと。
写真上だけではなく、実際に 綺麗な お点前が出来るように なりたいですね。
精進、精進 ・・・
ただ今、お茶に 感化されておりまして
毎日、ちょっとずつでも、触れていこうと 思います。
もの想う
- 2017年04月15日 (土)
今日は 朝から お茶の稽古。
「運び点前」 という基本の おさらい。
先日の 読売茶会の お点前のために、自分なりに 頑張りましたので
今日は、「運び点前」 が スムーズに。
遅々とでは ありますが、「上達しているのね」 と
充実感のある お稽古になりました。
帰りは 古城公園を 通って。
桜が そろそろ 終焉。
古城公園の お濠には 花びらが 浮き、ピンク色に。
あっという間に 桜の命が 終わります。
自分も やりたいことを 早くしないと 人生が 終わってしまう ~
なんて、想いながら 桜吹雪の中、歩いてきました。
それなのに、今から ちょっと お昼寝
(お茶稽古のために 早起きしました)
しようかな? と矛盾している 私。
ま、起きてから 頑張ります!
おやすみなさい zzz ・・・
裁縫しよう!
- 2017年04月14日 (金)
「やる気」 が 出ないので、モチベーションアップを
あれこれ やっています。
その一つが 「裁縫」
先日 お洗濯をしました ピンクの絞りで 何を 作りましょう?
早くしないと、春が 終わってしまいます ・・・ (*_*;
こちらは、自分用に。
波柄のプリーツが 入っていて
イッセイミヤケの 「プリーツ・プリーズ」 の様ですね。
ただ今、肥満体型に まっしぐらですので
プリーツが 伸びないかと 心配です ・・・ (*_*;
モチベーションアップ
- 2017年04月11日 (火)
新年度になりましたが、自分の環境は 特に 変わったことが 無く ・・・
先日も 書きましたように 家で ゴロゴロしています。
何かを やろうという 「やる気」 が 出ないというのでしょうか。
それは それで 良いのでしょうが
そろそろ モチベーションアップを しないと!
まずは、「やりたい事」 は 何かを 考えます。
「やるべき事」 は、たくさ~ん あるのですが (*_*;
「やりたい事」 は 手を動かすことかなぁ。
と、着物生地の お洗濯から。
春らしいピンク色の 絞り。
波模様の 黒。
こちらで 自分の洋服を 作りたいなぁ。
4月末には、楽しいことが 幾つも 控えていますので
それらを想い、モチベーションアップ!
桜の咲く頃に 開催したいなぁと 思っていました 「ワイン&チーズ パーティ」 は
遅れ気味と なっていますので、そちらも 進めていかないと!
5月には、「美味しいものを 食べよう!」 と構想中。
こんな風に 書き並べていきますと、
ボーっと している 暇なんてありませんね。
あ、明日から 富山大学芸術文化学部にて 「工芸史」 の
オープン・クラス が始まるのでした!
のんびり できるのも 今日 一日。
今日を じっくりと 楽しみましょう!
- BLOG | 習いごと・研修・資格・大学 | 自己啓発 | 裁縫・手芸・仕覆
- Comments: 0
灌仏会
- 2017年04月09日 (日)
4月8日は、お釈迦様の誕生日。
お花をお供えし、祝います。
こちらの誕生仏は 「nousaku」 のシンボル。
お釈迦様は、生まれてすぐに 七歩歩き
右手で天を指し、左手で地を指して
『天上天下唯我独尊』と云われた、と伝えられています。
・・・
私が 好んでいます 『天上天下唯我独尊』 の解釈
この世に 唯一無二の かけがえのない自分という存在が
オンリ-ワンだということに 目覚めれば、
他人と比較して 傷つく必要など 全くないものである
と同時に、他人より 優れたものがあったからといって、
おごり高ぶるものではない
・・・
抱負 その後
- 2017年03月31日 (金)
今日は、3月31日。
明日から、年度が替わりますし、ちょっと 落ち着きましたので
過去 3ヶ月の 見直しをしています。
年頭に 2017年抱負 としまして 3点ありました。
◆茶箱作成
全く 進んでいない 状況 (:_;)
「茶の箱」の本を見て、モチベーションを揚げましょう!
◆溜まりまくっている事務処理
今年の 青色申告が ギリギリとなったため、とても 焦りました。
来年は、そうならないようにと 3ヶ月に 一度の 取りまとめをします。
◆「略手前」
毎日は、出来てないなぁ。
お菓子を いただいた時くらいです。
精進のため、美しい お点前のため
頻繁に 略点前をしましょう。
抱負には 書き並べてはいませんが、ずっと 頭の片隅にあります「金継」
ちょっとした 欠けだけでも、繕いたいです。
今年の年末に、出来ているか、振り返ってみよう。
さて、何から 始めましょうか ・・・
細やかな気遣い
- 2017年03月23日 (木)
巴里からの お土産が 届きました!
大好きな「メゾン・ド・ショコラ」の チョコレート詰合せです。
「メゾン・ド・ショコラ」 が なぜ お気に入りかと 申しますと
お味は、さることながら、細やかな気遣いが 素晴らしいのです。
リボンは 結んだり ほどしたりしなくても、ゴムで 伸びるようになっているのですが
そのゴムの部分が、リボンで 隠れるように 工夫されています。
ゴムの部分が、分かりませんよね?
保冷剤が 結露防止の紙に 包まれていたりと。(有料でも 納得)
ちょっとした 気遣いが 嬉しくなってきます。
見習わなくては ・・・
パッケージや紙袋にも こだわりがあり、一押しの チョコレートです。
東京、大阪にも ショップはありますが、今回は フランスより (*^_^*)
わざわざ ありがとうございました。
オープン・クラス
- 2017年03月09日 (木)
昨日、郵送されてきました「富山大学オープン・クラス 受講生募集要項」
今日、一つの事が 出来上がり、ちょっと 心に余裕が。
そうなると、もう次の事に 興味が ・・・
実は、まだ 幾つかのプロジェクトに 関わっているのですが
授業科目一覧を 見ますと、無理をしてでも 受けてみたいなぁ。
興味を持つことは、若返りの 秘訣でもありますし
若い大学生と 一緒に授業を受ける ということは 刺激を受けて、若返りしそう。
「若返り」というキーワードが 気になる年頃なので ・・・
- BLOG | 習いごと・研修・資格・大学 | 自己啓発
- Comments: 0