出来上がり!

  • 2015年05月06日 (水)

白地なので、涼しげですね。
しかし、膨張色で 肥って見えるわ (:_;)
まだ肌寒いので、Tシャツ、ハイソックスで。
DSC08564(1)

連休中に「パン作り」「サンドレス作り」が 出来ましたので
充実感があります。

これで、洋裁の道がつきました~
途中になっている洋服を 仕上げることにしましょう。
 
 

その後

  • 2015年04月25日 (土)

「こぎん刺し」 その後
ちょっと 暇を見つけては 刺しておりました。
DSC08367(1)

こぎん刺しを ポイントに 小物を作ろう!

「山菜」 その後
ウドのキンピラに、竹の子昆布煮。
DSC08326(1)

最近は、日の入りが遅くなりましたので、まだまだ 日が長い。
もう一つくらい 新しいことをしたいなぁ。

しかし、
写真の整理が 終わってない ・・・
「工芸 青花」を 読めてない ・・・
「テーブルコーディネート」の勉強が 進んでない ・・・
一番大事な、「ウォーキング」が 出来てない ・・・
(*_*;
 
 

5年ぶりの

  • 2015年04月07日 (火)

「テーブルコーディネート」の勉強のため
図書館学習室デビューです。
図書館

図書館の勉強室では、下の階で 本を借りれますので
勉強を そこそこに、本を物色。
古城公園にある 数種類の椿の名前が 気になっていましたので
「和花」
和花

椿って、こんなに 種類があるのですね~
椿

「婦人の友」
時間の使い方が 気になります~
婦人の友

「気持ち・心構え」編
どうしたら、忙しくても ゆったりした気持ちに なれるでしょうか。
DSC08111(1)

余裕が 生まれるポイント 5つ。
DSC08112(1)

その「婦人の友」に、息子の名前を 発見!
「窓をひらく」
DSC08110(1)

建築の本ではないので、驚きました~
毎月、楽しみにしていますよ。

週に2、3回は、勉強室に 通いたいなぁ。
上手く 時間を使ってね!
 
 

ノルマ 60%

  • 2015年04月05日 (日)

「五つの やりたいこと」
・洋裁
・ウォーキング
・テーブルコーディネート
・本を熟読
・茶道稽古

一日に 全ては出来ませんので、一つでも いいからと
呑気に 進めています。

他にも、洗濯、掃除、食事の用意 等々の家事
買い物、事務処理、nousaku 準備 ・・・
一日の時間の 何と 短いことか!

そんな中、今日は、三つの事が 出来ましたので、
「ノルマ達成 60 %」ということで 上出来です~ (*^ ^)v

「テーブルコーディネート」まで出来なくても
毎回の食事を 今までよりも 少々 器の組合せを 考慮しましょう。
青磁大鉢「高桑英隆」氏 、箸置「設楽享良」氏
DSC08052(1)

グラタン皿「望月薫」氏、向付「喜多村光史」氏
DSC08078(1)

グラタンは「きょうの料理」より、栗原はるみさん「ポテトグラタン
チーズは モンドールチーズ、生クリームではなく 豆乳でアレンジしました。

「玉ねぎ」ではなく、「ねぎ」がポイント。
栗原はるみさんのレシピは、家庭でも 手軽に出来るので
ちょくちょく 試しています。

明日は、何% 出来るかしら?
 
 

大河ドラマ「花燃ゆ」

  • 2015年04月04日 (土)

実は、いままで「NHK大河ドラマ」というものを
見たことが ありませんでした。

2年前から 読み出しました「中大兄皇子」で 歴史物語に 興味を持ち出し、
飛鳥時代から 時代を追って ただいま 鎌倉時代末期まで。
順番が 逆になりたくないので 前回の「黒田官兵衛」は、
総集編を ビデオに 入れたままに なっています。

「花燃ゆ」は幕末の時代で、まだまだ 先ですが、
第一話を 見てしまいますと「続きが 知りたい!」となったのです。
DSC07989(1)

視聴率が あまり良くないとの情報も ありますが、
「NHK大河ドラマ」を見るのが 初めてなので、他と比べようもないですし、
見ている私が 面白く観れているのですから、視聴率は 関係のないことですよね。

吉田松陰が よく口にする「君は、何を 志ますか?

その言葉を 聞く度に、グッと 熱い思いが 込み上げてきます。

そして、朝の連ドラも 同じですが、必ず 涙が付きもの。
毎回 涙があふれ出る 大河ドラマ「花燃ゆ」は、欠かせません!

「自分の志」のため、今日一日を 大切に 過ごしたいと思います。
 
 

引っ越しの準備

  • 2015年04月01日 (水)

「高岡ゲストハウス」の 第一期工事の終盤。
そろそろ、引っ越しの準備を 始めましょう。
まずは 残すモノと捨てるモノの 種分けから。

20年くらい前まで、私達家族が 住んでいました お部屋は
ただいま、倉庫状態 ・・・
DSC07936(1)

照明器具は、再利用しましょう。
アンティーク薬棚もね~

隣の和室には、息子達の卒業設計の 巨大模型が 放置されています。
これらを 片付けると思うと 気が重いわ~
DSC07937(1)

写真やら、手紙やら、懐かしいモノを 見つけ
なかなか 作業が 進みませんね (*_*;

息子のための 編み差しのセーター。
つくぽんに 作り変えようと 思いましたが
毛糸が 退化していました。
ここまで、編んでいたのに ・・・ 残念。
セーター

途中までの 刺子も発見!
刺子

こちらは、仕上げることにします。
あれ? 間違ってるわ (*_*;
刺子

このような調子では、引っ越しも ままなりませんね。

毎日毎日、あっという間に 一日が終わりますが
時間を上手く使って、全て(やりたいこと五つ)を やり終えます!
 
 

四つ目、五つ目 ・・・

  • 2015年03月31日 (火)

「やりたいこと」を 三つ 載せましたが、
改めて やりたいことを 思い描くと
まだまだ やりたいことが増え、四つ目、五つ目 と続きます。

「本を読む」
購入した本、図書館で借りた本、同級生から借りている本。
数冊 溜まってしまいました。

たくさんの本が 山積みになると、どの本も 斜め読みとなって
しっかりと 頭に入りません。
四つ目は、「本を 隅々まで読む」こと!

まず「工芸 青花」
青花

写真が 載っていますと、写真ばかりに 目が行き
文章は そっちのけ となってしまいます ・・・ (*_*;

「竹花入」
「千利休 作」、「千宗旦 作」
利休

「小堀遠州 作」
遠州

ビジュアルだけではなく、「解説」を 熟読することで
「竹花入」を より深く 知ることが できるのでしょう。
作品解説

先週、二ヶ月ぶりの 「旅箪笥」での 茶道の稽古がありました。
先生曰く、「本来は吊り釜」ですと、旅箪笥の由来から 教えていただきました。
__

先月は、法事と重なり、月一回の稽古では 間が空いてしまいます。
そんなこともあって 先生より、先生のご自宅での 個人稽古を 提案されました。
上達のスピードが 上がりますので、今 やってはどうかと。
う~ん、忙しいけど、ちょっと 分かりかけた この時期が 大切なのでしょう ・・・
そのうち、膝が痛くなって、正座が 出来なくなりそうだし (:_;)

先生は「禅」もされ、博識で いらっしゃいます。
個人稽古では、茶道のお点前のみならず、「論語」「茶室」等々も
個人稽古ならではの 利点が。
四つ目の「本を 隅々まで読む」と 共通することですね。

「五つ目」は、茶道を 掘り下げること。
今というタイミングを 逃さないように ・・・

目標を 五つも 掲げているのに、
まだ 何にも 手を付けてないわ~(*_*;
 
 

三つ目の

  • 2015年03月29日 (日)

やりたいこと。
それは、「テーブルコーディネート」

2010年9月から 一年間、木村ふみ氏の「テーブルコーディネーションクラス
2012年4月から 6回コースで 浦濱マリ氏の「テーブルコーディネートサロン Briller」に
通っていましたが、今度は テキストで 学ぼうと思います。

過去のブログを 読み返してみると、同じことを 書いていました。
2012年10月6日 に載せました「3つのやりたいこと
全然、成長してないのかな? (:_;)

テキスト

2年半前に 購入しました「テーブルコーディネーター テキスト」
パラパラとめくった程度で お蔵入りしていましたが
今回、もう一度 引っ張り出してきました~

コンテンツ

これだけの内容を しっかり 勉強しまして 資格取得 を目指したいと思います。
資格フェチ? (笑)
 
 

二つ目の

  • 2015年03月27日 (金)

やりたいこと。
というより、やらなければ いけないことかしら?

最近、疲れやすくなり、
「高岡ゲストハウス」での作業や 諸々の所用のため
体力温存しておかなくては ・・・ と
しばらくの間 ウォーキングを 中止していました。

それが、nousaku に於いて お客様に「ほっぺが 丸いよ~」と
言われるようになり ・・・(*_*;

自分でも 認めておりますよ~
ウォーキングはしないわ、暴飲暴食だわ、真夜中の炭水化物だわと。
肥るはずです!
そこで、「痩せる決心」

地図に ウォーキングした道を マーカーで記入して
四方八方どころか、360° マーカーで 塗り潰す 予定でしたが
まだ、こんなに まばら。
地図

今日は、駅南 関町方面へ。
お寺の周りに(構内ではなく、外にあるのです)
石仏を発見!
石仏

38体(過去には 66体あったそうです)の石仏の内、こちらが 一番好みでした。
DSC07947(1)

高野山真言宗のお寺「衆徳山 胎生院 総持寺」だそうです。
近くに住んででも、全く知りませんでした~
総持寺

ま、痩せるというより、
ウォーキングを 楽しみながら 長続き 出来ればと思います。
 
 

うずうず してきました~

  • 2015年03月26日 (木)

暖かくなってきましたね。
春が近づくと 冬眠から 覚めるように、
何か やりたくなります。

それで、今朝、三つのことを 頭に描きました。
まず、一つ目は 裁縫。
去年の秋 から 何も進んでいません (*_*;
春らしい明るい お洋服を 作りたいなぁ ・・・

DSC07939(1)

他の二つの やりたいことと 並行しますので
出来上がりは いつになるか 分かりませんが
お花見の頃には、仕上げたいわ~

さて、型紙!