谷中「hanare」

  • 2016年04月03日 (日)

前回のブログに 投稿しました 谷中にあります最小文化複合施設「HAGISO」へ
さっそく!
DSC00705(1)

「HAGISO」とは、「萩荘」という 元アパートだったのね。
DSC00699(1)(1)

カフェも あり。
DSC00701(1)

ショップも あり。
DSC00700(1)(1)

2階は ホテル「hanare」
フロントの雰囲気が レトロな感じで 素敵だったわ!
DSC00702(1)

手前には ショップ。
欲しいもの ばかり ・・・
DSC00703(1)

谷中を 散策。
DSC00708(1)

谷中霊園は 満開の桜。
DSC00697(1)

先日の東京でした ・・・
 
 

古城公園

  • 2016年03月19日 (土)

お散歩。
射水神社の 紅白梅。
赤

白

今年の梅咲は、早いみたいですね。

久しぶりの 古城公園。
明日からも 歩くようにします!
 
 

大晦日

  • 2015年12月31日 (木)

毎年 この時期、天神様、お花、おせちとで バタバタ ・・・
結局、手抜きと なってしまいます。

お隣さんの お花屋さんで、千両と松を 購入し
投げ入れて、終了。(*_*;
DSC00034(1)(1)

今から、買い出しです~
 
 

臨時休業のお知らせ

  • 2015年12月12日 (土)

「nousaku」は、12月13日(日)より、
しばらく お休みを いただきます。
再開は、こちらのブログにて お知らせしますので
よろしく お願いいたします。

「高岡のゲストハウス」の工事に伴い、10月に 移設しました 椿。
DSC09535(1)

椿が 開きました!
DSC00033(1)

いつも、「nousaku」で 飾っていましたので
上手く 移設できたことは 嬉しいです~

それでは、ごきげんよう ・・・
 
 

一番の興味

  • 2015年11月11日 (水)

それは、「月」
「nousaku」からは、夜空を 眺めることができます。
DSC09779(1)

いつも 月の位置や形が 違うことを 何気なく 見ていましたが
ちょっと 調べてみたくなりました。
学校で 習っていたとは 思いますが、その頃は まったく 興味無しで ・・・

本3冊を 見ていますが、あまりよく分かりません。
DSC09811(1)

実際に、毎日の「月」の観察をするのが 理解の早道。
古代の人々も、きっと「月」を観察していたのだろうなぁと
思いながら 眺めています。

しかし、最近は 曇りや雨で お月さんが見れてない (:_;)
 
 

口癖

  • 2015年11月09日 (月)

「バタバタして」やら「忙しい」やらが
口癖となっている 自分が 嫌で、どうにかしたい ・・・

しかし、これは 性分であって、直らないことだと 悟りました。
「飽き性」という性格の故、あれこれと 手を出した 結果。
開き直り、「バタバタ」を 楽しみましょうね。

朝から、「きびだんご」プロジェクトの テキストの打ち込みを
していましたところ、不具合で 消えてしまい、今日は 断念。
気分転換に 高岡古城公園へ 紅葉の様子見の 散歩へ。
今月末くらいが、最高でしょうか。
DSC09793(1)(1)

帰ってくると、夫のお店の 商品の裾直しの 依頼。
明日まで? 急がないと!
DSC09796(1)

合間に、美味しいものも いただいています。 (^O^)
DSC09792(1)(1)

明日の 病院の待合時間に 読む本も 借りてきたいし、
昨日の「花燃ゆ」の ビデオも見たいし。

ま、こんな風に 一日が 慌ただしく 過ぎていくのも
私らしいかなと 思うようにしました。

では、今から また いつもの様に ・・・
 
 

一大イベント

  • 2015年10月24日 (土)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」の一大イベント「屋根の移設」が
昨日、実行されました!
工事関係者のすべての人が、初めての 経験。


梁の下で 柱を切り、屋根と切断。
屋根あり

屋根が 浮きました~
屋根移動

屋根の部分を 仮置きします。
設置

屋根が無くなりました 2階の和室。
こんな景色は 見たことが無いわ(笑)
屋根なし

隣の洋室に 掛かったままの ロートレックのポスターと
青い空が 良い感じでしたので、パチリ!
空

石瀬へ 何往復もする途中、文化ホールと高岡高校の 道沿いの紅葉が 美しい。
車では、一瞬で 通り過ぎ 気付きにくいですが、
高岡高校の 銀杏並木は、別世界のよう。
銀杏

竣工するまでの 数ヶ月、気合を入れて 頑張ります!
 
 

水引草

  • 2015年10月13日 (火)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」に水引草が 花を付けていましたので
さっそく「nousaku」に 活けてみます。

最後であろう ススキと。
DSC00215(1)

夏からずっと 活けてあります 蔓系の葉と。
DSC00212(1)

シンプルに 水引き草だけで。
DSC00214(1)

これだけを 活けるのに 一時間以上もの時間。
枝の長さ、向き、等々。

お花を活けることは、感性を磨くことにつながる気が していて
「上手く 活けれるように なりたい」と いつも思います ・・・
 
 

秋の気配

  • 2015年10月05日 (月)

「気配」と言うより、どっぷり「秋」です。
本を持って 高岡古城公園へ ウォーキング。
ベンチの上に まばらに散ってる 枯葉を ・・・
DSC00118(1)

拾って。
クラフトマンズギャザリング」で買求めました
金属作家「青木有里子」氏のピアスが 枯葉と同じだわ~
DSC00160(1)

あっという間に 季節が過ぎ去って いきますね。
秋を 楽しまなくては!
 
 

6月 お休み案内

  • 2015年06月09日 (火)

6月17日(水)
お休みを いただきます。
よろしく お願い いたします。


DSC08756(1)(1)

能作家から 摘んできました紫蘭を
「河井 久氏」(河井 寬次郎氏が 大叔父)の紫蘭柄の角壺に。