ノルマ達成

  • 2017年02月22日 (水)

一日中、家にこもり 事務処理を。
飽き性ですので、合間に 読書や、
DSC02876(1)(1)

休憩の お抹茶を。
DSC02875(1)(1)

今日の お抹茶は、表千家14代目 而妙斎宗匠 御好「三友の白」。
DSC02872(1)

事務処理が 終わったわけでは、ありません。(:_;)
今日のノルマを 達成しただけで、明日も頑張ります!
 
 

やる気

  • 2017年02月16日 (木)

今朝は 起きる気がしなくて、一日中でも 寝ていようと
ゴロゴロしていましたが、あまりにも お天気が良いので
古城公園まで ウォーキングに 行ってきました!

三の丸「梅林」では、ちらほらと。
こちらの白梅が イイ感じで。
梅(1)(1)

家に戻り、キッチンで 簡単に お抹茶 一服。
DSC02860(1)(1)

「ウォーキング + 抹茶」 で、やる気が 出てきました!
今日は、今から 頑張ります!
 
 

忙しいからこそ

  • 2017年01月31日 (火)

茶道を日常にと、「略点前」を。
DSC02785(1)

袋作りも 終え、
DSC02786(1)

明日の東京行の 準備をして、
午後から 富山に打合せに 出かけます。
帰ってから「nousaku」

「忙しいからこそ」茶道をと 先輩方々に 言われておりますので
合間に「略点前」

お抹茶をいただき、一呼吸して
出かけます!
 
 

新春フェスティバル

  • 2017年01月29日 (日)

毎年の記録として 記念撮影。
記念

せっかくの 着物姿なので、ちょっと 出かけよっかな?
今晩は、「nousaku」を お休みしてるしね。(^_-)-☆
 
 

略点前

  • 2017年01月17日 (火)

ほんの10分程度の 時間ですので、
日常的に 取り入れたい「略点前」
DSC02716(1)(1)

テキストを 見ながらの お点前。
毎日 繰り返すと、見なくても 出来るように なるのかしら?

ならないと いけないね~
3月には お点前の 披露がありますので
身体で 覚えないと!

仕覆は 茶入れの製図が 終わり、略点前も 一度やりましたので
明日は、事務処理に 頑張ります。

画像を見て、ダイエットにも 頑張らないと と
思いました (*_*;

追記
たまたま「月曜から夜ふかし」を 見ていましたら
なんと! 「略点前」 (裏千家で ちょっと 違いますが)
月曜

シンクロ 過ぎる~
 
 

茶箱

  • 2017年01月16日 (月)

昨日のブログに 投稿しました 抱負の一つ「茶箱作成」
作りたいと 思って、6年が 経ちました。

少しずつ、中に入れる お道具などを 揃えており、
昨年末には、茶箱用の茶筅を 買い求め、全てが 揃いました。
あとは、お仕覆のみ。

久しぶりに 関連の本を 引っ張り出して、気持ちを 持っていきましょう。
まずは、製図から。
製図

どんな布で 作ろうかしら?
出来上がったら、どちらで 使おうかしら?
茶箱のお点前も 稽古しなくちゃ。

などなど、思案や やるべき事が 増えてしまいましたね。
興味の 移り変わりが 激しい自分を 恨みます。
(目標の芯のブレは 無いと思いたい ・・・)

今春に とあるイベントがあり、その時期に 間に合うよう 頑張ります!
目標の茶箱。
箱
 
 

2017年抱負

  • 2017年01月15日 (日)

抱負を語らないまま、もう 睦月の中旬となってしまいました。
一応、大まかに
今年の年頭に、「慎重に」 そして、「身体に気を付ける」 と
年寄り染みた抱負を ブログに書き込みましたが。

さっそく、正月早々、血液検査で 気になる尿酸値やリウマチの検査を 受け
ギリギリ セーフ。 ホッ。

もう少し、具体的に、今年一年の やるべき事、やりたい事を
書き出すことにしましょう。
そうでもないと、実行が 伴いませんから。

短期的に
◆溜まりまくっている事務処理
 気に入りました デザインのセロテープカッターを 購入し、やる気を 起こさせます! 
 (カタツムリみたく、可愛い)
DSC02714(1)

◆「略手前」
 昨日のブログにも 書き込みましたが、日常的に。
 (外は、昨晩からの雪が 積もっています)
DSC02712(1)(1)

◆茶箱作成
 茶入れ、茶杓の お仕覆を作り、
 自分で 漆箱の漆を 補修する。
DSC02715(1)

とりあえず、今年の前半に この三つが 出来ていると良いなぁ。

あとは、一年をかけ、というより、ずっと この先
「石瀬の家」 での生活を 楽しむ。

実は、「生活を楽しむ」 ということが、
今年一年の すべて (これからずっと) の抱負を 語っているのでは ないのかな ・・・
 
 

お茶稽古

  • 2017年01月14日 (土)

一ヶ月に 一度の お稽古ですが、一ヶ月の 早いこと!

今日は、「台子 皆具」 のお点前を 2回した後、
番外編で「略手前」を 見稽古。
ポットや鉄瓶などで、お手軽に 出来ます。
こちらの方が、汎用性が あるかも ・・・
お茶(1)

表千家では、「略手前」の 許状がありませんので、
本当に お手軽に 出来るのです。
私も、家で TRY してみましょう。
 
 

お茶稽古

  • 2016年11月19日 (土)

4時間の お稽古のはずが、昨晩、夜遊びをしてしまい
(夜遊びするくらい 元気になったってことね)
起床が 1時間遅れで、お茶の稽古は 3時間。

3時間でありながら、「壺飾り」、村田珠光 好み「竹台子」にて
薄茶と濃茶と、とても 濃いお稽古となりました。
が・・・ 全然 手順を 覚えていなくて、落ち込み (:_;)

床は 禅語「露堂々」に 先生が育てられました菊。
菊

お稽古の日は、いつも 毎日の練習を 重ねないとと
思うのですが、なかなか そうは出来なくて。
来月まで、何か 一つくらい 会得しておきたいものです。
 
 

刺激を求めて

  • 2016年11月01日 (火)

お休み無しの 10月でしたので
刺激を求めての お休みを いただきました。
ありがとうございます。

まずは、家具屋さん 巡りです。
天童木工さんへ 柳宗理 「バタフライチェア」を 見に行ったのですが、
こちらも 天童木工さんなんですね (^O^)
卓球台(1)(1)

その後、「和」を求めて 銀座三越へ。
茶箱が 並んでおりました。
茶箱(1)(1)(1)

5年半前から、「My茶箱」を作りたいと
お仕覆に 挑戦しておりましたが、途中挫折。 (*_*;

今回は、茶箱用の茶筅を 買い求めまして
「My茶箱」の完成 (いつのことになるやら?)を目指します!
DSC02340(1)(1)

銀座三越で もう一つ。
前回の訪問で 京都「片山文三郎商店」さんの 絞りの指輪を 購入。
とても 気に入りましたので、色違いをと お店を探しましたが 見当たらず。
ネットで検索してみますと 銀座6丁目に 直営店を 出店されたとのこと。
訪れましょう!

お二階にあります お店を見つけましたが、照明が 付いていないし、ビルが工事中の 模様。
帰ろうとしましたが、せっかくと思い、階段を 上ると
三代目店主さんが いらっしゃいました。
なんと、月曜日は定休日で、お休みのところ、たまたま打合せ中。
そんなところへ お尋ねしたのでした。 ラッキーです!
絞り

アクセサリーやバックの他に、照明器具、カーテンなど
面白いです。
「nousaku」に さっそく。
DSC02338(1)

店主さんに 似合う色を選んでいただき、色違いの指輪もね。
その場に居らしたデザイナーさんとも シンクロがあったりで、楽しい出会いも 有り。
DSC02339(1)

ほんの短い時間でしたが、刺激を 受けることができました!
インプットが 出来ましたので、今度は アウトプットですね。

美味しいことも ♡
お寿司

幸せな時間を ありがとうございます。
osake