来客
- 2009年08月08日 (土)
小学校からの同級生の敦子さんが、お盆帰省され
お店 「nousaku」 に遊びに来られました!
東京にいた頃は、お誕生会やライヴでちょこちょこ会っていましたが、
久しぶり~の面会です~。
彼女は、先日、AMIZADEというボサノヴァのCDを出され、
nousakuでは、毎日聴いています。
HPも最近、開設され、私からもリンク(北山敦子)しますので、
のぞいてみてくださいね。
友達や同級生が遊びに来られ、楽しいひとときを過ごし、
来週には、ミニコンサートもやりたいね♪
なんて、お話にもなりました・・・
- BLOG | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
あれこれ
- 2009年07月05日 (日)
東京から持ってきたあれこれです。
一年ぶりに中目黒のお洒落なボタン屋さんで買ったボタン。
このボタンで、何かを作りたくなりました・・・
ネックレスは作ったんですよ!
妹(4女)ファミリーが表紙に載っている田園都市生活を買い、
息子のCDを拝借してきました。
息子が産まれた時に思ったことが、
「息子とおんなじ音楽が聴けたらいいなぁ」 だったのです。
息子達が小さい時は、私の好きな「キャロル・キング」や「エリック・クラプトン」を
聴かせていましたが、東京での2年半の息子達との同居生活では
息子達の好きな 「くるり」 を聴かされていました。
こちら高岡に戻ってからは、「くるり」を聴くことがなくなりましたが(CDがないので)
最近、あのまったりした曲を聴きたくなり、しばらく借りようと勝手に持って帰ってきたのですが
3つのうち、2つの中身が入っていませんでした (:_;)
次回は是非、中身を・・・
また東京へ行く用事ができました(笑)
- BLOG | 東京 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
AMIZADE
- 2009年05月28日 (木)
小学生からの同級生の敦子さんの CD「AMIZADE」 です。
ブラジル リオに6年滞在し、その時に作ったアルバムが出来ました。
敦子さんから、郵便で届き、毎日聴いています。
もちろん、NOUSAKUでもかけています。
東京にいた頃 敦子さんのライヴ に出かけたりして
ボサノヴァを聴くようになりました。
心地よいリズムと敦子さんの歌声が癒しにもなり、
頑張る気持にもさせてくれます。
早くも、「NOUSAKUでライヴをしてよ」 とのリクエストもあります。
ぜひ、いつか実現したいと思いま~す!
CDは アマゾン で手に入れることができますよ♪
- BLOG | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
2度目の「おくりびと」
- 2008年11月26日 (水)
1度目は上映されてすぐに東京で観ましたが
今日は高岡イオンで2度目を観ました。
2回同じ映画を観ることは初めてのことです。
1回目で見落としていたところや、
細かいところまで観れて、感動は衰えません!
やっぱり、大ファンの小山薫堂さんの名前は
シャッターチャンスを逃しませんよ。
でも、手ぶれしてしまいました・・・
その後、またまた、「蕎麦 喬文」で美味しいお蕎麦と
「ギャラリーAN」で「望月 薫」氏の作品を満喫し、
色々な柄のオシボリも「蜂の巣」でGETして、
今日は満足のいく日になりました♪
昼から、日本酒いただいてほろ酔いです・・・
- BLOG | 小山薫堂 | 美術館・ギャラリー・個展 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
遅ればせながら・・・
- 2008年11月21日 (金)
フラガールのDVDを観ました。
いろんな場面で、ジーンときましたね。
夢に向かい一生懸命に打ち込む姿を見て、
私の足りないところだなぁと
(一生懸命さがないのです・・・)反省しました。
なんでも興味を持つので、もちろん、
フラダンスもやってみたい気持になりました(笑)
きっと、長続きしないでしょうが。
- BLOG | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0