鍋を磨く
- 2017年11月30日 (木)
左側の お鍋の底を 昨日、磨きました。
とてもスッキリした 気持ち。
今日は、右側の お鍋を 磨くことにしましょう。
そのお鍋で、「能 style」 オープン前に
おでんを 作りましたー
「能 style」 を始めてから、
規則正しい 生活と なっています。
さて、お隣の 「能 style」 に 移動しましょうー
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 家ごはん・ホームパーティ | 自己啓発
- Comments: 0
今日も図書館へ
- 2017年11月29日 (水)
感じかたが 違う?
- 2017年11月28日 (火)
「能 style」 が11月23日 グランドオープンしましたので
その日以来、朝から 仕事モードの 日々。
でも、「能 style」 は、
月・火・水曜日は 定休ですので、昨日、今日の 気分は「お休み」
よくよく 考えてみましたら、11月22日までは、
日中は ずっと お休みだったのよね?
(建築やら、その他 もろもろの プロジェクトには 絡んではいますが)
「能 style」 が始まったことで、
月・火・水曜日が 自由な日と 感じることになりました (^-^)
それで、今日は 図書館へ GO!
こちらを 借りてきました。
早く 読みたいですー
次に 作りたい洋服や 小物の為に ほどいた着物を お洗濯。
早く 作りたいなぁ。
実は、いつもと 同じことをしているのに
気分が 違うんですよー
不思議 ・・・
本を読むことも、洋裁をすることも
嬉しく 感じるのです!
韃靼そば茶
- 2017年11月28日 (火)
いただきました。
お茶を飲んだ後の 出し殻を、乾燥させ、
白米と 炊き、
今日のシンプルな 昼食となりました。
こちらは、中国茶会の際に 数回点てた後の 茶葉に
お水を 入れておきましたが、
まだまだ しっかりと お味がします。
「もったいない精神」で。
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
中国茶会
- 2017年11月27日 (月)
「能 style」 にて 「中国茶会」 が開催されました。
こちらの ブログでの 告知より先に、
茶を 点ててくださりましたお方の お声掛けや、
「nousaku」 にお越しになられました お客様で
2席 10名が 埋まりましたので、お知らせできませんでした。
まず、中国茶の説明を お聞きしまして。
一種類めの 鳳凰単欉。
二種類めは、樹齢800年の 古樹紅茶。
その後に お菓子を 「技のこわけ 福分け皿」 にて。
その後、「岩茶」 の三種類の 中国茶をいただきました。
目を閉じ、香りをかぎ、お茶を味わい、飲み終えた後、茶杯の残り香をかぎ ・・・
その様に 時間をかけて お茶を飲むことが、良さなのだと 実感しています。
昨日の 「中国茶会」 をきっかけとし、「能 style」 が
ゆっくりと 始まった 気持ちとなりました。
今日は、「能 style」は、お休みとなりますが
いろいろと 作品を作りたいと思います。
「中国茶会」 にお越しくださりました 皆様、
心地よい 空間を ありがとうございました。
台所
- 2017年11月26日 (日)
待ちの時間
- 2017年11月25日 (土)
店内の様子
- 2017年11月24日 (金)
花を活けたり、ディスプレイをしたりと
少しずつ お店らしくなってきました。
チーズ&ワイン 「nousaku」 同様、表だった 宣伝はしていませんが
徐々に 軌道に乗っていきますようにと、毎日 コツコツと 頑張ります!
さて、店内を 追い追いと ブログ、「fb」、「インスタグラム」 に
アップしていきたいと思います。
「石瀬の家」 から ドウダンツツジを 切ってきました。
「設楽 享良」 氏の 角瓶。
中身は、まだ こんな感じで。
入り口の 薬棚は、硝子たち。
まだ、どんな商品を販売するのが 良いのか 見当が付かず
私物を 並べています。
休憩所も。
お茶を飲んだり、本を読んだり、できたらいいなぁ ・・・
ここで、業務連絡です。
毎週 金曜日は 建築定例会の為、
13時~15時まで 外出します。
その分、「能 style」は、19時まで延長いたしますので
どうぞ、よろしく お願いいたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 室礼・建築・デザイン | 能 style
- Comments: 0
グランドオープン
- 2017年11月24日 (金)
明日の準備
- 2017年11月22日 (水)