並べてみました

  • 2017年11月21日 (火)

今日は、特に 用事がありませんでしたので
一日中、「能 style」 にて 過ごしておりました。

アイロンをかけたり、値札をつけたり、
「技のこわけ」 をパッケージから 出したりと。
DSC04581(1)

「技のこわけ」 は、富山県お土産プロジェクト「幸のこわけ」 第二弾。
企画から 関わっておりましたので、思い入れがあります。

今後、これらの器を使い、季節毎の テーブルコーディネートが 出来たらと思います。
今は、時間が 足りなく、並べただけですが (>_<)
11月23日に 間に合うのかなぁ ・・・
 
 

技のこわけ

  • 2017年11月21日 (火)

午前中、「能 style」 に「技のこわけ」が届き、
商品チェックの 途中。
DSC04573(1)

パッケージを開いて、テーブルセッティングを やりたいなぁ。
また、アップします!

昼食後から、また、「能 style」に
こもりますー
 
 

「nousaku」 定休日

  • 2017年11月20日 (月)

今までは、「nousaku」 は、不定休としており
お休み前に こちらのブログにて 告知をしていました。

「能 style」 のオープンもあり
どちらも 定休日を 決めた方が 良いのでは?と。

「nousaku」 定休日 日・水曜日
「能 style」 定休日 月・火・水曜日


ただし、ご予約の方につきましては、お店を 開きますので
よろしく お願いいたします。

そんな訳で、昨晩は、「nousaku」 定休日 水・日曜日としまして
ゆっくりと 質素な夕飯を。
DSC04555(1)

「直虎」 も落ち着いて 観れました!
DSC04557(1)

「能 style」 につきましては、
11月23日を グランドオープンとしており
ただ今、商品を並べたり、値札を付けたりと
準備をしております。

お店の様子などは、こちらで アップいたしますので
どうぞ、ご覧になってくださいねー
 
 

レッグウォーマー

  • 2017年11月19日 (日)

「もったいない 精神」
つま先や かかとに 穴が開きました ハイソックス。
足首の 箇所で 切り、端を 始末して、レッグウォーマーに。
IMG_1378

他にも、セーターの袖を 利用して 作ってみよう!
捨てないで、また 使う。
この精神を いろんな 場面で ・・・
 
 

夜な夜な

  • 2017年11月18日 (土)

ほとんど 毎晩
「夜な夜な」 何かを していますが ・・・

今晩は、明日 (正しくは 今日) のお茶稽古の 予習です。
IMG_1376(1)

体調不良、所用と 2回も お稽古を 休んでおりましたので
明日は、久しぶりの お稽古です。

立冬を 過ぎましたので、「炉」 の季節となり
「炉編」 の 本を読んでいます。
全然、覚えていないわー (:_;)

明日も、あれこれと 忙しいけれども
何とか 時間を作り、お稽古に 行ってきましょう!
紅葉の 古城公園を 通ってねー
 
 

お蕎麦

  • 2017年11月17日 (金)

久しぶりーの 訪問
「蕎麦 蕎文」

待ちの時間に 本を読み、
お待ちかねの 「すだち蕎麦」
DSC04541(1)

他にも、「辛味大根」 と 「鴨南蛮」
二人で 三杯は、いけるでしょう (^-^)
DSC04543(1)

夜は、「獅子鍋」 や 「鴨鍋」 もあるとのこと。
やり遂げた時には、自分の ご褒美として 行きたいなぁ ・・・
 
 

ボジョレー・ヌーヴォー

  • 2017年11月16日 (木)

解禁の今日、「nousaku」 では、自分用に、
日本人向けにオーダーメイドで 造られます 辛口ロゼ・ヌーボーと
樹齢114古木の葡萄ブレンドし樽熟成されましたボジョレー・ヌーヴォー
こちらの 2本のみ。
IMG_1374(1)

さて、いつ飲みましょうか。
ヌーボーだけど、気長に 飲みましょう。
 
 

ipad ケース

  • 2017年11月15日 (水)

私物の 「ipad ケース」
「欲しいわー」 とお声掛けを いただいており、
「能 style」 で販売しようと思います。
DSC04531(1)(1)

今日は、藍色系 5個の 布つなぎ。
DSC04530(1)(1)(1)

「能 style」 の 本格オープンを 目指し
日々、縫物に 精を出しています!
 
 

中国茶

  • 2017年11月14日 (火)

「能 style」 和室にて 中国茶を 淹れていただきました。
DSC04524(2)

まずは、ジャスミン茶から。
いままで 飲んだことのあります ジャスミン茶とは、全然 違っていました。
DSC04525(2)

中国茶は、お抹茶とは 違い、お菓子は 後で いただきます。
冬瓜漬を 設楽氏の器で。
DSC04527(2)

「黄魁」 という 黄色の中国茶。
ほっこりした お味でした。
DSC04528(2)(1)

慌ただしい 毎日を 過ごしておりますので
ゆっくりと お話をしながらの お茶の時間は
ありがたいです (^-^)

今月 11月26日(日) に 「能 style」 にて
中国茶を 点てていただく 段取りとなりました。

詳細は、後ほど ブログや fbにて 告知しますので
どうぞ、お越しくださいねー
 
 

何を置くか

  • 2017年11月13日 (月)

棚の 移動ばかり していますが、
その棚には、何を 置くのか!
それが、最大のテーマ なんですよね?

薬棚には、キャンドルスタンドや 扇風機、電話と 外側のみ。
DSC04513(1)(1)

昨日 移動しました棚は、まだ 空っぽ。
DSC04512(1)(1)

何を 並べていいのやら?と
ずっと 悩んでいましたら、夫が
「毎日 変えてもいいんだから、そんなに 悩むことないんじゃない?」 と。

「売り物」 となりますと 難しいので
しばらくは、私物を 置くことにしましょうかね。

「能 style」 の ショップスペースではありませんが、
どこでも 収納棚が 気になって ・・・
今日は、台所の 箪笥の横に 小さい棚を 移動。
DSC04514(2)(1)

「nousaku」 の 階段室下も。
プラスチックが 置けないの。
DSC04515(1)(1)

「収納」 ばかりに 目が 行っていますが、
これからは、「ディスプレイ」 に 頭を 切り換えなくっちゃねー