学食
- 2017年05月31日 (水)
今日は、「工芸史」 古代ギリシャ文明の 授業。
明日は 図書館で 復習しましょうね。
午後から、引っ切り無しの 予定ですので
富山大学 芸術文化学部にて 時間短縮のため 学食のカレーです。
280円 也。
色々な メニューがあり、迷うところ。
来週も 学食で!
大学は、新鮮な 気持ちになりますねー (^O^)
- BLOG | 美味しいもの | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0
お休みの案内
- 2017年05月26日 (金)
5月28日(日)、29日(月)
お休みを いただきますので
よろしく お願いします。
「石瀬の家」の 小手毬。
もうそろそろ 終わりとなります。
石瀬の家の花の 咲く時期が 変わらないことで
自分も ずっと 変わらずに やり続けることが 大切なのかな ・・・
と思いました。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 自然・季節・花
- Comments: 0
午前中に
- 2017年05月25日 (木)
図書館へ。
昨日は 午前中に 富山大学芸術文化学部での 「工芸史」 の授業。
午後から 「石瀬の家」 での 研修会がありましたので、復習が 出来ず。
それで、今日、午前中に 復習をと 図書館学習室へ。
その後、御旅屋通りを 通りますと 「木曜市」 が。
買い求めました 「ウド」 は 後ほど。
午後からは、図書館で 借りてきました本を 見て
ワンピース作りの モチベーションアップします!
ワインと焼鳥もね。
- BLOG | 本 | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0
研修
- 2017年05月24日 (水)
「石瀬の家」で とある研修が ありました。
珪藻土の白壁に 資料を 映し出しての 説明です。
都合が 良いですねー。
私も プロジェクターを 買うことにします!
研修として 場所を お使いいただくのですが、
飲み物の提供と、室礼 (テーブルコーディネート ) も一緒にとの ご依頼。
プロフェッショナルな 方々を 前に、どの様な 室礼にしましょうかと
数日 迷いましたが、自分の好みの コーディネートに。
流水模様の 夏の絽の着物を ほどき、テーブルクロスとしました。
三浦世津子さんの ガラスの器に、引網香月さんの 「若桃餅」 です。
切りました断面が 薄い緑色というのが、この季節に ピッタリ。
漆長皿は、いただきもので、作家名が 分かりません ・・・
お飲み物は、冷たいお抹茶を 点てることに。
盆手前を 自分流に アレンジしました。
薄茶ですが、息子達からの ヴェネチアムラーノ島のお土産の ガラスボトルを
どうしても 茶入れとして 使いたかったのです。
冷水は、フレスコさんの ガラスの片口。
抹茶茶碗に 見立てました器と お揃いなんです。
お茶杓は、成田理俊さんの マドラーですよー。
お抹茶は 藪ノ内流の方からの いただものです。
まろやかでしたので、冷茶に 合いました。
ありがとうございました。 m(_ _)m
お抹茶と生菓子という シンプルなコーディネートですが
自分好みの器達を使い、ご参加の皆様に 喜んでいただけたことが、
また 次のテーブルセッティングへの 意欲となりました。
折敷は 瀬尾新さん、お手拭き受けは 蕎麦蕎文 今井武文さん。
今まで 様々な 作品を 集めておりました 甲斐がありました (^-^)
室内は、特に 飾り付けはしませんでしたが、和箪笥の上に だけ。
お庭のモミジを 以前 クラフト展で 買求めました ガラスに。
色合いが 新緑で、マッチしております。
生菓子 若桃餅にも、このモミジを 添えたのでした。
いつも、飾ったり 添えたりします 花や葉は、お庭のものと 決めています。
それが 一番新鮮で 生き生きして、季節のもの ですから。
月一度の 「nousaku」 での 「19夜」 が終了しましてから
テーブルセッティングをする機会が、あまり ありませんでしたので
この様な場を 設けていただき (自分の意志では なかなか 出来ないのです ・・・)
自分の勉強の きっかけと なりました。
このように 「石瀬の家」 をお使いいただくことも 出来るという 気付きを
ありがとうございました。
また 何か研修や 楽しい催しが 出来ればと思いますので
よろしく お願いいたします。
- BLOG | テーブルコーディネート | 美味しいもの | 自然・季節・花 | 茶道・中国茶 | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
落ち着く時間
- 2017年05月21日 (日)
お稽古前に
- 2017年05月19日 (金)
香炉
- 2017年05月18日 (木)
昨年、「第15回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館」 に
「高岡のゲストハウス(石瀬の家)」が出展しました。
その際、展示しておりました 香炉。
ずっと、能作家に 使われないまま 仕舞われていたのですが、
展示をきっかけに 出してきました。
それが、ヴェネチアの展示の際に見学者さんに触られ、蓋の鳥が 取れてしまい
今から、お直しに 出すところなんです。
TOTOギャラリー・間に於いて
2017年9月28日(木) ~ 12月10日(日)
en[縁]:アート・オブ・ネクサス
第15回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館帰国展 が開催されますので
その展示までに 間に合わせないといけないのです。
香炉が 「ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館帰国展」 より
戻りましたら、「高岡のゲストハウス(石瀬の家)」 のシンボルとして
飾り付けたいと思います。
「高岡の技」は 素晴らしいと感じる 逸品ですね。
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
授業の日
- 2017年05月17日 (水)
早いもので もう 一週間が経ち、
今日は、富山大学芸術文化学部の 「工芸史」 授業の日。
今回は、授業後に 図書館へ。
その方が、時間を気にせず 読めますので。
建築の本を 読みまくります。
合計 10冊ですー!
授業は 中国の「漆工芸」
知らないこと ばかりですし、
授業後に 建築本10冊を 読み、インプット量が 多すぎました。
実は、今、ぐったり してるんです (*_*;
ちょっと お昼寝しましょうね。
- BLOG | 本 | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0
石瀬の家で
- 2017年05月16日 (火)
また イベントが 出来たらなぁーと
先日の動画 「洗練されたワインと空間 ~セイズファームnight@ 石瀬の家~」 や
写真を 再度 見ております。
振返り 見てみますと、映像は 大事なアイテムですねー
「映画」も との お声も いただいておりますが、
私は プロジェクターを 持っていなくて ・・・
(プロジェクターは 息子が持参してきました)
まずは、プロジェクターとパソコンを 繋ぐことからですね。
他にも、「燻製パーティ」 やら 「お洒落なBBQ」 などなど
沢山の イベントの企画を 思案中。
やってみたい イベントについての ご意見なども お待ちしております。
5月は、蚊などの 虫がいなくて、良い季節だと 知りました。
一年を通じて 季節感を体験する ことからと
まだまだ イベントは、初心者ですが、よろしく お願いいたします。
- BLOG | イベント・行事 | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
初夏の器で
- 2017年05月15日 (月)
昨日の昼食は、カップヌードルでしたので
今日は、白米で。
ご飯茶碗は、初夏っぽく 設楽享良さん。
そちらに合わせ、 お味噌汁椀は、キリモトさんに。
焼き魚も 新緑のイメージで、釈永由紀夫さん。
食事の際の 器選びは、ちょっと 面倒な時も (早く 食べたいのでね) ありますが
食事の度に、器が変わり、季節感を 味わうことも
大切なことなのかなと 思います。
食器棚の器の 入れ替えを しなくちゃね。
食器に限らず、靴や衣料も。
のんびり してられないわ!
- BLOG | 器・金継ぎ | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0