カップヌードル
- 2017年05月14日 (日)
先日、横浜みなとみらい カップヌードルミュージアム へ。
マイカップヌードルファクトリー でオリジナル 「カップヌードル」 を作りました!
12種類の 具材の中から、4つの トッピングを 選べます。
選びました トッピングは こちら。
ちゃんと 写真を 撮れるようにと、差し出してくださいました。
空気を入れて、パッケージの出来上がり。
あ、賞味期限切れだわーと 慌てて 今日の昼食に。
自分で カップに 絵を描くのですが、時間がありませんでしたので 「194」 のみ。
今から、お湯を 注ぎます。
はい、出来上がり!
自分で作りました (トッピングを 選んだだけですが (*_*; )
カップヌードル、なんだか 嬉しい ♪
そういえば、浜田省吾さんの「風を感じて」は、
日清カップヌードル のCMソングでしたね (^-^)
余談ですが。
- BLOG | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
リサイクル好き
- 2017年05月13日 (土)
「もったいない」 精神の 私。
山町ヴァレー 「蚤の市」 で 買求めました モノ。
上手く 使えると いいなぁー。
こちらの 徳利も。
マリメッコ っぽいですね。
「石瀬の家」 から 出てきました 座布団。
処分をしようと 思っていたところ、GW中に 帰省しておりました長男が
こちらを見て、自分が使うとのことで、東京へ 送りました。
では、今から
洋服のリサイクルに 取り掛りましょう(^-^)
図書館の学習室
- 2017年05月11日 (木)
調べものと、気を休めに、図書館の学習室へ。
ほんの 一時間という 短い時間ですが、
気になる事を 調べたり、 (直下階が 図書館なので 本を借りてね)
考え事を まとめたりと。 (そうしますと 気が落ち着くのですよ)
昨日の 富山大学芸術文化学部の 「工芸史」 授業後ですので
気になる事といえば、「中国工芸略史 陶磁」ですねぇ。
あ、授業で 習ったことばかり!
こうして、インプット していきます。
ずっと 気になっています「金継」と
来週の お茶稽古への 助走。
欠けた箇所の 充填だけでも 準備しましょう。
湿度の高い 梅雨の時期に 向けて。
お茶会は、いつかは 「石瀬の家」 でやってみたいことの 一つ。
この気持ちで お茶稽古をすると、身に入りますね。
一日が終了
- 2017年05月10日 (水)
今日は、富山大学芸術文化学部の 「工芸史」 授業へ。
ちょっと 早めに行き、図書館で 建築の本を 読み
朝から テンションが 上がりました!
今日の 授業は「中国工芸略史 陶磁」
私が、今一番、興味あること!
「曜変天目」が 登場しましたよ~
またもや ✨✨✨ (キラキラ) した眼差しで
先生のお話を 聞き入っていました。
その後、「石瀬の家」の 再片付け。
収納スペースの分類が 細かすぎ、私しか 分からないの (*_*;
それを 何とかしたいと 思っています。
部屋の中に 時計を掛けることは、あまり 好んでいませんので
収納スペースに いただきました時計を 設置。
小さいながらも 見やすい文字盤で、時間配分が スムーズです。
ありがとうございました。 m(_ _)m
お抹茶を点てたり、裁縫をしたりと
今日も 一日が あっという間に 過ぎてしまいました (:_;)
茶の湯に どっぷり
- 2017年05月09日 (火)
今日は、ビデオ録画してありました 2つの番組
5月3日に放送されました 「究極のおもてなし〜天下を動かした一服の茶〜」
日曜美術館 「器のむこうに人がいる~茶の湯が生んだ至高の美~」
を、観る時間が 取れました。
GW 期間中に 放送されていました。
トーハクでの 「茶の湯」 に関連しているのでしょうね。
印象に残りました 箇所は
熊倉功夫氏が おっしゃっていました 言葉です。
茶の湯というのは 別にやったから 何になるってもんじゃないですよ。
何か立派な人間に なれるかどうか分からない。
でも やる中で ある時 自分で
自分が自分を 見つけるっていうかな。
発見できる その瞬間が 茶の湯の中に あるってことですよね。
今までは、お稽古の時間を 無理にやりくりしたり、
茶会では、朝早くから 着付けをしたりと、
茶道は、「修行のように 辛い」と感じていました。
しかし、最近は お稽古が 楽しみとなり
次回は、立夏が過ぎ 風炉となりますので
予習をしようとさえ 思います。
熊倉功夫氏の 言われました 「自分を発見できる」
ある時が、訪れてきたのかしらね?
その割には、お抹茶を 飲んでいませんが (*_*;
明日は、いただきました お抹茶を 点ててみようと思います。
- BLOG | 茶道・中国茶 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
さて、次は
- 2017年05月09日 (火)
洗練されたワインと空間 ~セイズファームnight@ 石瀬の家~
- 2017年05月08日 (月)
動画や写真の整理が 出来ましたので アップします。
私は、チーズと軽い食事を 担当しました。
ソムリエの お嫁さんに お手伝いしていただき (ほとんど ですが ・・・)
会の 始まり。
辺りは まだ明るいです。
少しずつ暗くなり、ロウソクを 点けます。
もっと暗くなってきましたので、母屋の壁に 画像を映します。
皆さん、この様に ご覧になっています。
3棟の関係。
映画鑑賞会も 出来そうですね。
つっくんも 楽しんでいました~
コメント 少な目の 取り急ぎの 投稿を お許しくださいませ。
詳しくは、こちらの動画 をご覧くださいね。
- BLOG | イベント・行事 | ワイン・酒類 | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
片付け
- 2017年05月07日 (日)
洗練されたワインと空間 ~セイズファームnight@ 石瀬の家~
が終わり、片付けに 石瀬の家へ。
気持ちの良い 空間ですので、片付けが 苦痛じゃないのですよ。
庭から お花を 積んで。
竹の子の おすそ分け。
さっそく 竹の子ご飯と、昆布煮を。
台風一過のように、のんびりと 過ごしています。
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 癒し・休息 | 自然・季節・花
- Comments: 0
5月5日・6日 お休みします
- 2017年05月04日 (木)
洗練されたワインと空間 ~セイズファームnight@ 石瀬の家~
のため、「nousaku」 はお休みを いただきます。
よろしく お願いします m(_ _)m
明日の準備。
セイズファームさんの ワインを 「石瀬の家」 に運び、冷蔵庫へ。
どの様な ワイン会に なるのかしら?
ワクワク ♪
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | ワイン・酒類 | 高岡のゲストハウス (石瀬の家)
- Comments: 0
復習
- 2017年05月03日 (水)
先日の トーハクでの 「茶の湯」 の復習です。
夜な夜な 「出展目録」 を見返しています。
図書館で借りました 「眼の力」 と見比べて。
「古染付 高砂手花入」
道具商 「戸田鍾之助」 氏が、命がけで買った、初めての名品 - とのこと。
博物館では、「花入」 という 「モノ」 として 拝見していましたが
本を 読みますと、ストーリーがあり、愛着が 出てきます。
花が 投げ入れされ、実際に 使われていることでも、
博物館の展示とは、見え方が 全然 違っています。
こちらは 「国宝 喜左衛門」
大井戸茶碗の 最高名作として 知られています。
実は、「喜左衛門」 の展示時期は、4月28日~6月4日で
先日の訪問では、一日ずれで 拝見できなかったのです。
復習をしますと、もっと深く 見れるような気がしていて
もう一度、トーハクへ 行きたいなぁと。
「喜左衛門」 も見たいしね。
お昼に買っておきました 「源色」 さんの
5月2日まで、限定の 「たこ焼きシュー」 と 「生わらびもち」 をいただきながら。
「源色」 さんのケーキは 直ぐに 完売となり、ショップが閉まって、なかなか 買えないと
「nousaku」 にて話題になっておりますので、開いていると、買い求めてしまうのです。
素朴な ほっこりとした 和素材ケーキで 癒されます。
真夜中の ケーキは、危ないのですが ・・・ (*_*;