花戦さ
- 2017年06月22日 (木)
昨日は、大学の授業が 休講になりましたので
表千家 先輩の お勧め映画 「花戦さ」 を観てきました。
「池坊」 のお話です。
生け花につきましては、全くの 知識がありませんでしたが、
時代は、戦国。
織田信長、豊臣秀吉、千利休、石田三成、前田利家 ・・・
自称 「歴女」 、ただ今 「茶の湯」 に ハマっていますので
興味の的の 映画でした。
信長、秀吉の為に 活けた
「池坊専好」 の松は 素晴らしかったです!
その影響で、花を 活けることに 気持ちが 入ります。
「石瀬の家」の花は、こんなに小さくても 捨てることが出来ません。
蕾が 開いてくれるかしら?
もみじは、盆栽の様に。
「花」 の力を 感じさせられた 映画でした。
ぜひ ご覧くださいね。
- BLOG | 自然・季節・花 | 茶道・中国茶 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
夏を楽しむ 其のⅠ
- 2017年06月21日 (水)
ボタンの山
- 2017年06月20日 (火)
水分補強
- 2017年06月19日 (月)
暑くなりましたねー。
水分補強のために、ボトルを 持ち歩いています。
中身の お茶は、「ウラジロガシ茶」
尿路結石に 効果があるとのことで。
「リネンタオル」 も活躍しています!
また、暑い夏が 来ます ・・・
「夏を 楽しもう」 という気持ちで 乗り切りましょうね。
- BLOG | 健康・美容・スポーツ | 自然・季節・花
- Comments: 0
こまごましたこと
- 2017年06月18日 (日)
三木町棚
- 2017年06月18日 (日)
昨日は、お茶の 稽古日でした。
前日の夜に 「あ、明日は お茶の稽古日だー」 と気付き
こんなことは 今までは 無かったと ショックを 受けたのでした。
(慌ただし過ぎ? それとも、若年性認知症? なんてね)
それでも 気を取り直し、遅刻せず、最後までと
きっちり 4時間の お稽古。
内容は、「三木町棚」で 初飾りと、割飾りの 二つの お点前と
社中の皆さんの 見取り稽古です。
建築系の 私としましては、三木町棚の 材質が 気になるところ。
お点前をしながら、そちらに 気が ・・・
天板と地板は 杉材、柱は 檜材、引出しは 樅材で 出来ているとのこと。
5年前にも 同じ 三木町棚での お稽古をしていますが
その時は、材質のことは 全く 気になっていませんので、
少し 余裕が出て 成長しているのかしらねー。
そんなことで、地道な 茶道により
落ち着いた 一日を 過ごしました ・・・
がんもどき
- 2017年06月17日 (土)
いただきました!
さっそく 小松菜と 煮まして、夕飯に。
とっても 大きくて、直径 12 cm。
ほちゃほちゃ でした (*^_^*)
夫は 「がんもどき」 のことを 「ひろず」 と言うので
調べてみたところ、関東と 関西の 違いのようですね。
関西では、飛竜頭 (ひりゅうず、ひりうず、ひろうす、ひりょうず) なので
高岡では それが 変化したのでしょう。
優しい がんもどきに 癒された 夕食でした。
ご馳走様です m(_ _)m
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
庄川にて
- 2017年06月16日 (金)
花森安治の仕事
- 2017年06月15日 (木)
高岡市美術館 にて 明日より 始まります。
お声掛けをいただき、開会式に参加し、展示を見て 回りました。
実は、「花森安治」 氏については、NHK朝ドラ 「とと姉ちゃん」 で
唐沢寿明氏が 演じられました 「暮らしの手帖」 編集長さんというくらいの 知識でした。
今日、展示会を 拝見しまして
「衣食住」 を提案されていらっしゃることも、リスペクトの 一つですが、
言葉に 言い尽くせない 花森安治氏の 感性に触れ、涙もの。
花森安治氏の すべての表現に、感動を 通り越しています。
しばらくは、花森安治氏の 追っかけとなることでしょう ・・・
- BLOG | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
お祝い
- 2017年06月15日 (木)
昨日 2017.6.14 は 「Shaker homme」 27周年。
私達は、開店した時のことを 思い出しながら
27年目の泡を いただいています。
外出する 気持ちになれず (最近は、すぐに 疲れてしまって ・・・)
冷蔵庫に あるもので。
あぐりっちの ルッコラが ありました。
2年前の この日 も同じでしたね。
お店を 続けていられることは、幸せなこと。
夫だけではなく、私もそれを 実感しながら。
それでは、今日も 「nousaku」 を開けることに 感謝して
今から オープンです!
- BLOG | イベント・行事 | 家ごはん・ホームパーティ | 自己啓発
- Comments: 0