一大イベント

  • 2015年10月24日 (土)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」の一大イベント「屋根の移設」が
昨日、実行されました!
工事関係者のすべての人が、初めての 経験。


梁の下で 柱を切り、屋根と切断。
屋根あり

屋根が 浮きました~
屋根移動

屋根の部分を 仮置きします。
設置

屋根が無くなりました 2階の和室。
こんな景色は 見たことが無いわ(笑)
屋根なし

隣の洋室に 掛かったままの ロートレックのポスターと
青い空が 良い感じでしたので、パチリ!
空

石瀬へ 何往復もする途中、文化ホールと高岡高校の 道沿いの紅葉が 美しい。
車では、一瞬で 通り過ぎ 気付きにくいですが、
高岡高校の 銀杏並木は、別世界のよう。
銀杏

竣工するまでの 数ヶ月、気合を入れて 頑張ります!
 
 

合間をぬって

  • 2015年10月21日 (水)

「クラウドファンディング」の説明書を
読み込むため 図書館へ。
参考になる本も 貸していただきました。
図書館

が、、、
想いを、文章に 出来ません (:_;)

11月中には、立ち上げたいと 思っていますが
先が 思いやられます ・・・
しばらく 図書館通いが 続きますね。

あ、今日(21日)、明日(22日)と お休みを いただきますので
よろしく お願いいたします。
 
 

第12回目の「19夜」

  • 2015年10月20日 (火)

一年間 12回の「19夜」を やり遂げました~
些細なことですが、飽き性の 私にとっては、称えたい 出来事!

今回は「紅葉」がテーマ。
古城公園の 紅葉は まだ先ですが、室礼は 一歩先が、鉄則ですね。

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」では、ドウダンツツジが 紅葉。
枝を切ってきました。
DSC09526(1)

紅葉は とりどり。
色とりどりの 食材を 散りばめて。
DSC09525(1)

旬の 栗ご飯も。
箸置きにも こだわりました。
DSC09527(1)

一年間の 助走期間を終え、次は「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」で
何かの形で 開催出来たらなぁ と思っています。

12回中 11回参加のお方、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
私の ヤル気の源 となっていました。 m(_ _)m
 
 

瓦を下す

  • 2015年10月19日 (月)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」の 解体が始まりました!
瓦を 再利用しますので、まず、瓦を下します。
DSC09484(1)

庭に 山積み。
DSC09478(1)

屋根も 再利用です。
どうなってるか、天井を破ると「おたふく」がいました~
「おたふく」も 再利用しましょう!
DSC09487(2)(1)

第二期工事に あたり「クラウドファンディング」が
出来たらと 思っています。
立ち上がりましたら、こちらで ご紹介しますので
よろしく お願いいたします。 m(_ _)m
 
 

捨てれないモノ

  • 2015年10月16日 (金)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」
やっと、第二期工事が 始まりました! (*_*;

その前に、2階の6畳間を 占領していました
最大の荷物(息子達の卒業設計の模型)をどうしましょう?
一度組み立て、写真を撮って、処分するという 結論。

10年くらい前に 宅急便で送られたまま。
初めて、段ボール箱から 出してみました。
DSC00247(1)

完成したところです。
祖母は、初めてみる模型を 面白がっていて
捨てるのは、もったいないと。
DSC00252(1)

アップにしてみます。
人物が ウジャウジャ。
気の遠くなる 作業です ・・・
DSC00255(1)

う~ん、物置に入れば、取っておこうかしら?
このようにして、荷物は 溜まっていくのですね。 (*_*;

 
 

10月のお休み

  • 2015年10月14日 (水)

もう中旬に 差し掛かっていますが (*_*;

10月21日(水)・22日(木)
お休みします。
よろしく お願い いたします。


10月22日は「nousaku」の
7周年にあたり、節目ではありますが
「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」の工事の 重要な日と重なり
お休みすることに なりました。

自分の誕生日でもある「1022」は
今後のことなどを 帰省します息子達と
じっくりと 話し合う日としましょう。

DSC00204(1)

水引き草を 違うアングルで 撮ってみました。
それでは、お休みを よろしくお願いいたします。
 
 

水引草

  • 2015年10月13日 (火)

「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」に水引草が 花を付けていましたので
さっそく「nousaku」に 活けてみます。

最後であろう ススキと。
DSC00215(1)

夏からずっと 活けてあります 蔓系の葉と。
DSC00212(1)

シンプルに 水引き草だけで。
DSC00214(1)

これだけを 活けるのに 一時間以上もの時間。
枝の長さ、向き、等々。

お花を活けることは、感性を磨くことにつながる気が していて
「上手く 活けれるように なりたい」と いつも思います ・・・
 
 

黒部の山羊チーズ

  • 2015年10月12日 (月)

小杉町 ブランジェリー・イマムラ さん(11月より移転されますので 要注意です!)より、
「nousaku」に 3種類が 入荷しております。
DSC00180(1)

左より
ソフトタイプ 「カプリーノ」10日間熟成
セミハードタイプ 「ラ・カプラ」3~5ヶ月熟成
ホエーから作るリコッタタイプ 「ラ・カプラ」
※「カプラ」とは、イタリア語で「雌山羊」という意味です。

Y&Co.ワイ アンド コー)吉田興産さんの 山羊チーズ。
黒部市営牧場「くろべ牧場 まきばの風」の
約1100頭の山羊から 作られています。

山羊チーズは、動物臭が有り、癖が有りますが
こちらのチーズは とても食べやすいので、
山羊チーズが苦手な方でも 大丈夫ですよ~

最近は、ブログにて チーズ情報を載せていますね。
「チーズプロフェッショナル」ですから ・・・ (≧▽≦)
 
 

合間に

  • 2015年10月10日 (土)

あれこれと やっている合間に こちらも。
寒い時期が 近づきますと、編物をやりたくなりますね。
編物

裁縫や 読書も。
本

途中に なったままの スカートが 数枚。
仕上げなくては!

もう少々で 読み終える「足利義政と日野富子」
その先の 人物を 読みたい!

収拾が つかない生活を 送ってるね (*_*;
 
 

高岡ゲストハウス見学

  • 2015年10月09日 (金)

長男の大学の同級生、後輩、関係者の方々が
「高岡クラフト展」にからみ 高岡にお越しになられ
「高岡ゲストハウス(石瀬の家)」に 見学へ。
でも、まだ第一期工事の母屋のみ ・・・(:_;)

こちらは 取り壊される 旧建物。
もうそろそろ 解体が始まります。
DSC00145(1)

第一期工事の母屋と 取り壊しします建物の 隙間。
旧建物部分が 中庭になります。
DSC00143(1)

さて、どうなりますことやら?
今から、解体準備に 行ってきま~す!

SDレビューの 模型写真です。
952cbdd06dd2b9ac2f90dc30dc102f07-520x389

予算や 住み手の意見で
すでに、模型とイメージが 違ってきてるよ~ (:_;)