臨時休業
- 2013年10月29日 (火)
突然ですが、明日 10月30日 (水)
nousaku を お休みいたします。
よろしく お願い いたします。
こちら、「丹波黒豆枝豆」です。
黒豆を熟成する前の若さやを枝豆としていただく
最高に贅沢な逸品です。
プリプリとして、食べごたえがありました。
ご馳走様です。 m(_ _)m
- BLOG | お休みの案内・業務連絡 | 美味しいもの
- Comments: 0
今日は のんびり
- 2013年10月28日 (月)
特に予定がありませんでしたので、のんびり 過ごしました。
昨日 借りた本を読み ・・・
洋裁もしたいし、伊勢神宮も行きたいし、ただいま 懐石に 興味有り。
空海は再度 (読む時間が無く、途中で返していたのでした)
自己啓発系は必須。
それから、テレビを見て ・・・
nousaku を初めてから、 リビングにテレビが 無くなったため
ほとんど (一ヶ月に一回ほど それも数分 しか見ませんね )テレビを見ない生活。
先週 テレビに録画機能を付けたことを(やっとです (-_-; )
きっかけに、テレビの電源を入れました。 (笑)
ちょうど NHK 連続テレビ小説「ごちそうさん」
一瞬にして ハマってしまいました~
ストーリーはもちろん、着物、お弁当箱、 等々に。
女将さんの 着物と帯の渋い組合せも 好み♪
彼女たちの 半襟が 可愛いのね。
前回の「あまちゃん」は、一度だけ 見たことがあり
ハマることは なかったのですが、
「ごちそうさん」は、どっぷり浸かりそうね。
2013年11月2日(土) 午後4:30~午後5:00 には
まだ間に合う!連続テレビ小説「ごちそうさん」が
放映されるとのことで、予約をバッチリ!
そうこうしているうちに 一日が終わりますが
たまには、のんびり 過ごすのも いいですね~
- BLOG | 本 | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0
久しぶりのブログアップ
- 2013年10月26日 (土)
ブログの更新が 遅れ遅れになって申し訳ないです。
忙しくしていて、元気な証拠ということで ・・・
今日は、文化ホールでのお茶の稽古です。
包み袱紗で濃茶を。
もうちょっと 綺麗に結ぼうよ~ (-_-;
まだまだ初心者ですので、先生のおっしゃることが新鮮です!
今日は、水をすくいあげる位置を 教えていただきました。
釜は 下の部分を、水指は 上の部分を。
お湯の不純物は上に浮き、水の不純物は下に降りるということが理由。
納得、納得と、頭にインプット。
作法には 全てに理由があり、私の性格に合っているかも?
家に帰り、お花の整理。
5つの花器に小分けしました。
それから、着物の整理も。
9月は秋単衣。
一度しか 着ませんでしたね。 (:_;)
10月からは 袷。 衣文掛けに 吊るします。
赤い着物ばかり。 歳を取ったのかしら?
着物を着たくても 最近は なかなか 着る気持の余裕がありません。
この3枚、一度は 着よう!
6年目の抱負
- 2013年10月22日 (火)
nousaku を 始めて 丸5年。
節目ですので、何かイベント的なことを
しないといけない気持でいましたが
自分が成長したのか、はたまた 歳がいったのか ・・・
特にすることでは無いのかな?と思い始めました。
そんな訳で、5周年ですが いつもと変わりません。
今年は、目標とすることが出来ていなくて
それも 原因の一つかもしれません。
nousaku を通じてたくさんの経験をさせていただいた5年。
貴重な体験となっています。
年を重ねる毎に、充実感や幸福感が増していること
心から ありがたく思います。
また、数多くのお店がある中、ここ「nousaku」を選んで
お越しになってくださる皆様には
限りない感謝の気持で いっぱいです。
ありがとうございます。
その気持ちを どのように伝えればいいのかと
悩んでいるのですが ・・・
6年目に向けての 課題の一つにしましょう。
そして、今日は 私の53歳の誕生日。
今年は いろいろな変化がある年となります。
益々、頑張らなくては!
こちらは ちょっと前の息子の結婚パーティの乾杯のシャンパン♪
とても素敵な写真でしたので アップしました。
みんなの いい笑顔。
こんな笑顔で 53歳とnousaku 6年目が迎えれたらと ・・・
お嫁さんはソムリエール。
いつかチーズプロフェッショナルの私と
コラボできたらいいなぁ。
おもてなしの気持ちのホームパーティ や
BBQ を やりたいなぁ。
と、6年目の目標を あれこれと つづりながら
私自身の節目の日として 今日は過ごします。
それでは、
これからも よろしく お願いいたします。
もてなしとは
- 2013年10月21日 (月)
土曜日は茶事のお稽古。
生徒さんのお一人が「進行表」を書いてこられました。
進行表にそって。
寄付で白湯をいただき、床の間の掛けものを拝見。
「碧層々」という文字が書かれていました。
先生は、さっそく「禅語辞典」を持ってこられ
「遠山無限碧層層」の「碧層々」だと 教えてくださいます。
寄付から腰掛に移動。
煙草盆と円座。
迎付け。
中門で無言で礼をします。
その後、蹲踞で 手と口を清めて、席入りをします。
初座は「軸飾り」
掛け軸の掛け方、仕舞い方を学びました。
お庭から、ススキが見え、前回の茶事とは風景が変わっています。
懐石も生徒の皆さんで分担。
器を並べることも お勉強。
海のものと山のものの「八寸」で「千鳥の杯」
器を懐紙で拭いたり、湯次でご飯をいただいたりと
懐石のお勉強も ばっちり!
茶事のお稽古によって流れが分かりますので
文化ホールでの割り稽古の意味が分かってきます。
こちらは、先生のお宅の茶室。
国宝の茶室「待庵」の写しだそうです。
今回の茶事は、茶室ではなく座敷でしたが
いつか、この茶室で ・・・
「茶事」を経験することによって「もてなし」のこころが
分かってきます。
そして、まだまだ たっくさ~んのことを 学ばないといけない
ということが 分かってきました。
何に於いても 奥が深いです ・・・
野菜レッスン ― リンゴ ―
- 2013年10月18日 (金)
野菜ソムリエ AKIKO さんが、「nousaku」に於いて
野菜レッスン 第二弾を 開催されます。
以下が ご案内です。
……………
野菜や果物の魅力を楽しく学ぶ
Vegetable Lesson 〓 今回のテーマは、リンゴ 〓
旬のリンゴ食べ比べや チーズとのコラボの一品など♪
甘い香に癒される レッスンです。
日程 11月2日(土) 14:00~15:30
11月3日(日) 14:00~15:30
いずれかの日を お選びください
受付10分前から
場所 nousaku (高岡市新横町)
参加費 2,500円
定員 各10名
参加希望日、お名前、人数を ご連絡ください。
初めての方も お気軽に ご参加くださいね。
野菜ソムリエ AKIKO
…………
ご希望の方は、電話 0766-28-0138
または、 ikuyo@nousaku.net まで ご連絡くださいね。
〆切りは、10月25日です。
よろしく お願い いたしま~す!
トマトに引き続き、リンゴも 興味津々~
- BLOG | nousaku 講座
- Comments: 0
茶事のお稽古
- 2013年10月17日 (木)
明後日の土曜日に 先生のお宅にて 茶事のお稽古があります。
前回 は、5月末でしたので まったく忘れてしまってるわ~(:_;)
本を読んで 予習をします。
今回は お詰め役。 何するのかな?
懐石の料理は、各自持寄りのため、こちらも準備。
私は「強肴」と「香の物」 担当。
強肴は酢の物、和え物、炊合せ。
ゴマ和えを作ることにしました。
ゴマを摺るのって 大変ですね。 私、ゴマ摺りが苦手だもの。 (-_-;
幾つか試作。
野菜の蒸し時間が 微妙なとこ。
昨日は、お昼も、
夜も、ゴマ和えを一品に。
器は、秋らしいものを選びます。
今日は「香の物」に TRYしましょう!
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 茶道・中国茶
- Comments: 0
セッティング
- 2013年10月15日 (火)
昨晩は、久しぶりのテーブルコーディネート。
しかし、特に器が 増えてはいないし、いかがしましょう?
結婚記念日なので、まずは、キャンドルから。
(結婚には、キャンドルを イメージしているの ・・・)
そうそう、二年前に金沢「ENIGME」で購入した
キャンドルスタンドが あったはず。
当然、シャンパンも。
キャンドルスタンドの擬宝珠の様なのと お揃いで
バカラの「ベガ」のグラスで。
シックなコーディネートにしたいなぁ。
クラフト展「本町の家」で諸々を買い込んだ中から
「井波別院 瑞泉寺」の風呂敷を テーブルクロスに。
なかなか渋い感じに 仕上がりました!
持っている器の組合せが変わると、雰囲気も変わり新鮮な感覚。
32年間のマンネリの食卓も テーブルコーディネートによる食卓になると、新鮮な感覚。
とりあえず、今年も 夫と一緒に 過ごしていたね! (笑)
- BLOG | イベント・行事 | 器・金継ぎ | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
落ち着いたので
- 2013年10月14日 (月)
原美術館で
- 2013年10月12日 (土)
9月29日 息子の結婚パーティが
東京 品川 原美術館のお庭でありました。
お客様にいただいた青い着物からのリフォームの洋服を
お披露目しますねと以前 ブログに書きましたので
その洋服が写っている写真を。
女系松下家 集合写真。
息子の大学研究室の先生。
いつも 青いお洋服の「手塚貴晴」氏。
私の青い洋服に反応されてました。(笑)
手塚先生の設計した ふじ幼稚園 は有名ですね。
「情熱大陸」や「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも
出演されていて、さっそく 母が声をかけます。
同級生の「北山敦子」さんと ギターの「長澤紀仁」さん。
nousaku でライブ をしてくださった2人の演奏も
パーティを より素敵なものと してくださいました。
お嫁さんのウェディングドレスは、母と妹(4女)の手作り。
乾杯の発声は、息子が勤めていました「長谷川 豪」さん。
お料理が綺麗でした♪
富山の鯛の蒲鉾も 忘れずに!
私が携わっている富山県お土産プロジェクト「幸のこわけ」
可愛い♪ と好評でした!
結婚パーティ → クラフト展 → 仏像セミナー
合間に建築やnousaku の 更新手続きやらで
なかなか 結婚パーティの様子を アップすることが出来ずにいて
やっと、ご報告が出来ました。
全てが手作りの 温かいパーティ。
関係者の皆様、ありがとうございました。
今後とも 2人を よろしく お願いいたします。