2015年春
- 2013年06月09日 (日)
北陸新幹線が 開業します。
それに伴い、高岡を紹介する記事を あちこちで見かけます。
新幹線フリーペーパー「トランヴェール6月号」では
高岡市出身 「おくりびと」の映画監督「滝田 洋二郎」氏が語っています。
「トランヴェール2月号」でも
高岡市で中学時代を過ごされた 「風吹ジュン」さんが
ふるさとの高岡を訪ねられました。
「クレア・トラベラー Summer」最新版では
「富山が近づく。富山に出会う。」
「ものづくりのまち 高岡」として
高岡の伝統産業が紹介されています。
東京好きな私にとっては「東京が近くなるなぁ」と
自分が上京することに焦点を置いていましたが
反対に、ここ高岡が 東京に近くなるのですね。
食べものも美味しいし、文化や伝統もある高岡。
開通まで、まだまだ先だと思っていましたが もう直ぐですね。
2015年春に 新幹線が開通したら、是非ともお訪ねくださ~い!
東京記録 其のⅡ
- 2013年06月08日 (土)
東京で いただいたもの の他には ・・・
BAGに残ってたペーパーが それ。
●「出光美術館」にて古染付と祥瑞
先日 茶事のお稽古がありましたので、向付や鉢に眼が行きましたね。
●「ビックサイト」でのインテリア ライフスタイル 2013
高岡から出店されてる方々が頑張ってらっしゃいました。
●新幹線内のフリーペーパートランヴェール は いつも持って帰ります。
3冊も持って帰ってきたわ。(笑)
前回の上京では、トイレを使用しただけでしたので
今回は、2日も訪問した「KITTE」
KITTE 6階の屋上庭園から東京駅を。
高層ビルとレトロな東京駅が東京らしいかな?
今回は たくさんの方々に お会いしました。
どんなお土産にしようかしら?と思案するのも
上京の楽しみでもあります。
今回のテーマは「高岡」
全て 「MADE IN TAKAOKA」です~!
●高岡地酒「勝駒」
●錫製の「すずがみ」
●大野屋「高岡ラムネ」
●麻善かまぼこ「ちびたい」
こちらは、東京で買ってきた お土産。
スパークリングのボトル型の入浴剤。
間違って飲まないように!
今から、文化ホールで お茶の稽古です。
余韻に浸る間もなく、高岡の生活が始まりました。
高岡の日常も 充分に楽しみましょう♪
- BLOG | お土産・贈物 | 東京 | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
東京記録 其のⅠ
- 2013年06月07日 (金)
今回は、プライベートな上京。
いただいたものだけをつらつらと。
最近は、自分の記憶には留めれないので
ブログに記録してもらおう。
素敵な眺めでの食事。
泡から始まり、なんと高岡の地酒「勝駒」が
置いてありましたよ!
昼は、蕎麦屋で。
升からまで溢れ出た日本酒。
つまみに鰆。 初夏だけど、春の魚だね~
他にも、板わさやらかき揚げやら谷中生姜やら。
夕方は、新橋で焼鳥。
夜は、KITTE と次々に店を変え。
初めて飲んだ 一番搾りフローズンビール。
ソフトクリームみたいね。
泡がずっと消えないよ~
こちらでの食事の写真が一枚も無いわ。
どれも美味しかったね。
またまたお店を変え、東京駅地下のワインバーへ。
シャンパンとチーズ。
落ち着いた時間でしたね。
今日のお昼は、高岡に戻る新幹線で。
POULの調理パンとチーズに スパークリング。
「アルコール禁止令」のもと、こんなにもいっぱいのアルコール。
大事な時間では、飲んでもいいことにしていますので。
まだまだ食べたけど、写真が残っているのはこれだけ。
東京へ飲みに行ったわけではないけど、飲んでる写真ばかり ・・・ (-_-;
明日は、違った東京を。
今から、nousaku 準備始めます!
6月5・6日 お休みします。
- 2013年06月05日 (水)
持ち物チェックして、行ってきま~す!
電車で読む本、1冊じゃ足りないかな?
傘 いるかな?
薄手のコート いるかな?
等々 ・・・
出掛けるとなると、いろいろと準備が大変。
まっ、それが楽しいのだけどね。
それでは、6月5・6日 の2日間のお休み
よろしく お願い いたします。
- BLOG | お休みの案内・業務連絡
- Comments: 0
納豆パスタ
- 2013年06月04日 (火)
冷製パスタの時期 が来ましたね。
まずは、辛味大根と納豆で。
銀継ぎした青木良太氏の器。
炭酸水「ウィルキンソン レモン味」で我慢、我慢。
シャンパン グラスで、気分は 泡♪
明日から 2泊3日の東京。
昨日の冬物片付けを早々に終わらせ、
上京の準備をしま~す。
- BLOG | 家ごはん・ホームパーティ
- Comments: 0
ゆったりする時間を取る
- 2013年06月03日 (月)
茶道を始めてから自分の所作が早すぎと
注意されることが 度々。
そうなんですね、いつも慌ただしいので
バタバタした動きが 身についてしまっているようです。
それで 最近、「ゆったりする時間を取る」ことを 意識をして。
毎朝 お花の水を替える時に、ただ投げ入れるのではなく
なるべく綺麗に見えるように活けてみたり。
写真に撮ってみましたが、なかなか難しいね~
今日は 能作家の3種類のお花です。
いつもは単体 もしくは2種類なので、ステップアップ?
そして、花の名前を 調べてみました。
ヒルザキツキミソウ、ハクチョウゲ、ユウゲショウ。
調べることによって、名前を しっかりと覚えますね。
スローテンポな音楽を聴いたり、
いつもの 読書もね。
北陸は まだ梅雨入りしていないので
(情報に疎いので、正しいかしら?)
その前に 毛布の洗濯、ストーブと扇風機の入替などの
冬物の片付けの ラストスパート。
こういった家事・雑用をすることも
「ゆったりする時間を取る」感じがしますね。
さてさて、今からゆっくりと 片付けを。
アルコール禁止令
- 2013年06月02日 (日)
自分に課せます。
1週間くらい前から、左膝の皿が 少々腫れています。
水が溜まっているのかしら?
ネットで調べてみたところ、幾つかの原因があり
その原因を取り除かなければ、何回も繰り返して溜まるとのこと。
心当たりといえば、痛風の人も膝に水が溜まりやすいらしく
尿酸値の高い私は、その可能性も。
昨年秋 に ちょっとだけ生活改善を行ったところ
直ぐに数値が下がり、また元の生活をしています。
例えば ・・・ 真夜中のラーメン、ビールと餃子付き。 (-_-;
でも、膝に症状が現れた今は、真剣に生活改善に
取り組まなければ、大変なことに!
それで「アルコール禁止令」なるものを。
毎日までは出来ないと思いますが
飲み会以外では、なるべく炭酸水を飲むことにします!
(飲み会が毎日では、いけませんが (-_-; )
逃げ道を作ってるね~
ダメでしょ! 自分の身体は 自分が守らないと。
ブログに載せると 皆さんから監視されているようで頑張れます。
まさに「有言実行!」
今から膝の体操。
炭酸水も買ってこよう~
- BLOG | 健康・美容・スポーツ
- Comments: 0
瑞龍寺 一つやいと
- 2013年06月01日 (土)
今日は、午前中に お義母さんと「瑞龍寺 一つやいと」に行ってきました。
私は、初めての経験で ワクワク♪
6月1日と7月1日の 年に2回のみ の「やいと」です。
2、3日前に 古本屋さんで買った「膝」の本の
このページを 見ていたこともあって。
いつ行っても 清々しい 瑞龍寺。
さすが、今日は 杖を憑いたり、手を引かれてる方が 多いです。
お坊さんが お香と線香で「やいと」を してくださいます。
ちょっぴり膝が腫れている 私の足。
一瞬だけ とっても 熱~い。
我慢して写真を撮っていますよ。
「やいと」によって 今もまだ 膝のツボが ピリピリしています。
効果が出たら、来月も 行ってこようかな~
- BLOG | イベント・行事 | 健康・美容・スポーツ
- Comments: 0
茶事のお稽古
- 2013年05月30日 (木)
文化ホールの大広間での「薄茶」や「お濃茶」「炭点前」などの
小間切れのお稽古ではなく、昨日は先生のお宅で 茶事のお稽古でした。
私は、亭主役をいたしました。
中門でご挨拶をして。
昼頃まで雨でしたので、露地笠をかぶります。
(イメージ写真です)
蹲に水を溜めたり、露地に水を打ったりと、
茶事の準備は初めてのこと。
風炉では、まず 持寄りのお料理での懐石から。
雨が上がり、青々としたお庭が綺麗でした。
初炭、菓子、中立。
軸を仕舞い、花を掛け、鐘鉦を鳴らして濃茶、後炭、薄茶、退席。
4時間もの時間、新しいことばかりで
頭も身体もパンパン。
「三露」「三炭」の講義も受け、茶事の奥深さを知ります。
先生のお宅のお庭を眺めながらの茶事は
日常を忘れ、癒される時間となりました。
月一回のホールでの稽古の他にも 先生のお宅での茶事も
しばらくの間、月一回開催されることとなりましたので
この機会にしっかりと茶事を習得したいと思います。
日頃は家での割り稽古に励まなくっちゃね。
袱紗裁きが、下手くそなんです ・・・ (-_-;
- BLOG | 習いごと・研修・資格・大学 | 茶道・中国茶
- Comments: 0