愛着のある上着

  • 2013年05月29日 (水)

2年前 に襟が擦り切れて裏表を付け変えた
「コム・デ・ギャルソン」の黒い上着。
今度は、肘が擦り切れてきました。
継ぎ当ても考えましたが、袖を切ることに。


ここまでしても着たくなる洋服。
「もったいない」だけではなく、「愛着」があるのでしょう。
17年も乗り続けている車や金継ぎしてまで使う器も同じ感覚ですね。

本当に好きなものに
囲まれて暮らすことが 理想だなぁ ・・・
 
 

旬のもの

  • 2013年05月28日 (火)

新生姜。


生姜ご飯を炊きました。
昆布と塩だけのシンプルな味付け。


空豆を焼きました。
イタリア人のように、ペコリーノロマーノ をふりかけてね。


旬の食材は、美味しい♪
 
 

花がいっぱい

  • 2013年05月27日 (月)

能作家のバラが綺麗なので「写真に撮って!」と
お義母さんから連絡があり 出掛けてきました。


バケツ一杯のお花をもらって帰ります。


家に戻り、それぞれの花器に。
まず、設楽氏の角瓶に芍薬。


こちらも設楽氏の壺に芍薬。


ユウゲショウとナデシコ。


小菊と名前が分からない小さくて白い花。


シランは籐の籠に。


見ての通り、単体や単色の色でしか活けれないのです。
種類が違う花の組合せが 分からないというか ・・・

様々な色、種類のお花を 活けれるようになりたいのですがね。
次のステップに!
 
 

真夜中のカラオケ

  • 2013年05月26日 (日)

昨晩は、同級生とカラオケハウスへ。
洋楽特集で~!
Street Life


Billy Joel の “Just The Way You Are
Carole King の “You’ve got a friend
他にも
“A Song For You “ ”Antonio’s Song” 等々 ・・・
延々と 2時間も。

思い出の歌が いっぱいあります。
 
 

或る日の夕食

  • 2013年05月25日 (土)

わらびをもらいましたので、昆布〆に。


昆布の味が染みた頃に、夕飯。


メインは、昆布〆!


タコとセロリを鷹の爪で炒めたもの。


ヤングコーンと鶏モモ肉を蒸したもの。


挽肉とネギ、卵のシンプルな炒飯。
セロリの葉をトッピングして。


器によって 美味しそうに見えるね~
好きな器だと、ご飯を作ることも 楽しい♪
 
 

ウォーキングで

  • 2013年05月24日 (金)

カメラを持って ウォーキングに行った先は、
平米小学校の体育館の裏側の菖蒲。
3年前 に群生していたのが忘れられません。

しかし、行ってみると ・・・  
盛者必衰? ちょっと淋しいね。 (:_;)


その細い通りにある土蔵の窓枠。
鯉の模様が 浮かび上がっています。
「技」もさることながら、窓枠に この様な造形を施す意識が素敵です!


ウォーキングをしながら、いろんな景色を発見するのが楽しいですね~
今日は、どの辺を歩きましょう?
 
 

写真の整理

  • 2013年05月23日 (木)

デジカメが主流になった今でも
お気に入りの写真や記録写真は、 データー保存の他に、現像もしています。

たくさん写真が溜まりましたので アルバム別に整理。


父が写真の整理好きでしたので、私も小さい頃から写真の整理好き。
写真を撮る時って、面倒だったりするけど
後で見返せるのが 楽しみですね。

もう少し陽が落ちたら カメラを持ってウォーキングに出かけましょう♪
 
 

昨日のこと

  • 2013年05月22日 (水)

午前中は、義母が持ってきてくれたお花を活けて目一杯。
(午前中といっても、寝坊なので 少々の時間ね (-_-; )
花の種類が変わり、季節の移り変わりを感じます。

設楽享良氏の花器に菖蒲。


増沢一郎氏の花器にシラン。


池田充章氏のガラス器にバラ(カクテル)。


11:30~55 「趣味 DO 楽」を見て。
9回シリーズの7回まで きました!


午後は、袷と単衣の着物の入替から。
帯とのコーディネートもやってみました。
同じ着物でも帯で、全然イメージが違うんですね。




笹島寿美氏の「くみあわせ事典」では
着物と帯の組合せは「格」を合わせることが基本とのこと。
ここでも「格」が出てきました。
「格」を知ることは目利きにならないと!

他には「染には織」というのが原則らしいのですが 私は織ばかり。
織と織は「極めて趣味性の高い着こなし」とのこと。
これからは、原則を意識します!

今年は、昨年着れなかった「絽・紗」の夏着物を
是非とも着てみたいな!


その後 ウォーキングを兼ねての 買いものと図書館。


●DVD「仏像百選」は、8 まできました!
●「懐石道具」は、来週の茶事の下準備。
●「和のテーブルコーディネート」は、何回も何回も。
 その度に、視点が変わります。
●「PEN」は、大好きな泡特集♪
●「永井路子歴史小説全集」
 今までは、黒岩重吾著ばかりでしたが
 「持統天皇」後は、永井路子著で。
 藤原京~平城京(白鳳文化 ~天平文化)の時代ですね。
 ちょうど 仏像の時代とかぶり、益々興味が ・・・

掃除やご飯作りの家事を合間にして、nousaku。
片付け後、本を読み 夜更かしをして、就寝が a.m.4:00。
でも、全てが自分の好きなことばかりで 幸せなことですね。
さてと、今日はどんな好きなことをしましょう?
 
 

新しい器で

  • 2013年05月21日 (火)

最近の食事は、伊豆高原で購入した器がメイン。
新しいもの好きなので ・・・

或る日の朝食


或る日の昼食


器の取合せの難しさを 肌で感じながら。
格、余白、季節 ・・・ etc.

取合せは、器に限ったことではありませんね。
ファッションしかり、インテリアしかり。
人間関係の取合せも そうなのかも?

器の目利きが 人の目利きにつながるとも
聞いたことがありますので。

だとしたら、器にこだわることは
大切な行為なのかもしれません ・・・
 
 

衝動買い!

  • 2013年05月20日 (月)

ほとんど毎日 前を通る ご近所のプラモデル屋さんの店頭に
たま~に 骨董品が置かれていて ・・・
使いみちも考えずに、買ってしまいました!
40☓40☓120cm の木箱に入っています。


中身は こちらの精進料理の器。
ひとつ ひとつ の形が綺麗ですね。


しかし、使いこなせそうにない ・・・ (-_-;
どの様なシュチエーションで 使えばいいのかしら?
とりあえずは、バラで使ってみましょうかね。

ここまでは、出来ないけど ・・・


ほんと、衝動買いでしたね~(笑)