藍染めのバック
- 2013年01月29日 (火)
実家の母が作った「藍染めのバック」が
nousaku に届きました!
以前は nousaku にて「和カフェ」や「和みカフェ」などの
展示会&カフェ を 催していて、母のバックの販売もしていましたが
最近は、怠慢ではなく、多忙という事を いい訳にして
全然、展示会をやっていません ・・・ (-_-;
展示会では、いつも完売の人気のバックが
届きましたので、ご案内いたします。
サイズ 32.5 cm ☓ 31 cm ☓ 7 cm (酒袋のマチ)
外ポケット 内ポケット 有り ¥15,000
裏です。
サイズ 30 cm ☓ 30 cm マチ無し
外ポケット 内ポケット 有り ¥8,000
裏です。
着物にも合いそうなバックですね。
私が欲しいところですが、母のバックは 沢山持ってるので・・・
ご興味のある方は、 ikuyo@nousaku.net まで
ご連絡くださいね。
よろしく お願い いたします。
いろいろ TRY
- 2013年01月28日 (月)
「晩酌セット」のセッティングを。
まずは、徳利と猪口が お揃いのから。
「河井 久」氏の作品です。
河井寛次郎・河井武一に師事され、河井家の伝統と技が感じられます。
それに、一皿を足してみます。
信楽焼。
作家名は分かりませんが、先に 片口をいただいていて
数年後、信楽を訪れた時に、揃いの猪口をみつけたという シンクロのセットです。
こちらも もう一皿。
南蛮焼き。
夫が20台 前半で購入したもの。
一皿を足すことの 難しさが分かりました。
一皿を足ことも もちろんですが、
盆や箸の 素材や大きさを選ぶことも 難しい~
たった これだけの数の組合せなのに セッティングの勉強になりますね。
高橋みどりさんのように、3点共 違う器でのセッティングができるまでには
相当の時間がかかりそうです ・・・ (:_;)
できれば、つまみの一品も 作ってね。
「晩酌セット」のセッティングの後は、私の昼食のセッティングです。
イタリアンパセリがあったので、ペペロンチーノ。
(パセリがあると、ペペロンチーノ に決まってる (笑) )
セッティングの勉強と称して、グラスワインもいただきます♪
- BLOG | 器・金継ぎ | 室礼・建築・デザイン
- Comments: 0
第4土曜日は
- 2013年01月27日 (日)
金継ぎ講座です。
第2・第4の月2回の講座で、今回で5回目です。
今日から また新しい器の 金継ぎをやり始めます。
前回より 大物が多いです。
今日は 講座終了後に大和デパート7階の食堂にて 懇親会。
ちょうど 雪が止み、いいお天気に。
新湊大橋が 見えましたよ~
先輩方々と健康話に花が咲きました! (笑)
こんな時間の使い方は、久しぶりだなぁ ・・・
- BLOG | 器・金継ぎ | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0
いただきもの
- 2013年01月26日 (土)
夜な夜な
- 2013年01月25日 (金)
夜更かし。
早く就寝して、明日に控えればいいのに
心地好い疲れと共に、ボーッ としたい日もあります。
夫が 男性誌「UOMO」を 切り抜いてくれました。
……………………..
「男がシャンパーニュを飲むべき理由」
オスカー・ワオルドは言った。シャンパーニューを飲む理由を見つけれないのは、
想像力の欠如した人間だけだ。」と。きら星のごとく輝く美酒・シャンパーニュ。
このおいしさの魅力を知らずして生きているなんて人生をムダに
過ごしているのと同じ意味だ。ぜひ、その目で、その舌で味わってほしい。
本当のおいしさが伝わるシャンパーニュを。
……………………..
ワイン教本だと、なかなか頭に入ってきませんが
雑誌の情報だと、スッーっと。
そうこうしているうちに、3時、4時となってしまいます。 (-_-;
真夜中は 「私の時間」というのが、好きなのかも ・・・
毎日ではなく、たまになら いいかしら?
またまた 本話題
- 2013年01月24日 (木)
相変わらず、本が 山積みです。
その中から、ネットで購入した本。
齋藤 薫 さんの書かれた本は、3冊目。
歯に衣着せない本音が書かれています。
折形は、以前、図書館で借りていましたが
同じ著者の本を 手元に置くことにしました。
四季折々の折形があります。
茶筅包みと茶杓包み。
図書館で借りた本は こちら。
「なごみ」は、お仕覆が 特集です!
「くらしのなかの日用品」の中の
「高橋みどりさんの晩酌セット」
私も 器の組合せの勉強のため、ちょくちょく TRY してみよう!
高岡の地酒「勝駒」さんの「しぼりたて生原酒」が入りました♪
赤絵の器で、華やかな雰囲気になりましたね~
他にも、自己啓発系が数冊。
しかし、今日は 本を読む時間が取れない ・・・ (:_;)
とあるパーティ
- 2013年01月23日 (水)
お目出度い席に 出席いたしました。
女性は「何を着ていこうかしら?」って まず思いますよね?
そういえば、今年に入ってから まだ一度も着物を着ていないなぁ。
新春ということで、「梅」模様の着物を 着ることにしました。
それに合わせ、半衿と帯上げに「松・竹」模様の古布をで自作。
それがですね・・・
そのパーティでは、仮装がメイン!(笑)
偶然にも 富山県内のチーズプロフェッショナル 3人が集まり記念撮影。
私は 食べる飲むのみでしたが、
お一方のチーズプロフェッショナル 淑子さんの盛付けです!
幸せのシンボル 馬蹄形 の「バラカ」
日本人好みの癖の少ない 青カビチーズ「フルム・ダンベール」
ジロールで花びらのように削った「プティ・アグール」
「カマンベール・ド・ノルマンディ」にはリンゴを合わせ。
肉もたっくさ~んありました~ (*^_^*)
前菜もパスタも数種類、食べ切れないくらい。
どれもこれも 美味しかったです♪
パーティのメインのお二方も仮装をされていて
こちらでは、ちょっとお見せ出来ない。(笑)
久しぶりのパーティで 元気をいただきました♪
末永く お幸せに ・・・
シャンパンをいただいた 嬉しい事とは ・・・
- 2013年01月22日 (火)
1月19日 発売の「新建築 住宅特集 2月号」 に
能作文徳 建築設計事務所 設計 「Steel House」が 表紙になりました。
楽しそうな 雰囲気が伝わってきます♪
1月15日 発売の「LiVES」には
能作淳平 建築設計事務所 設計 「新宿の小さな家」が 掲載されました。
住まわれてからの様子は、初めて拝見します。
おまけとして
1月16日 に読売新聞に折り込まれました
フリーペーパー「minto」の「本日はチーズ三昧」に
私が 載りました。 (-_-;
3人が立て続けに ペーパーに掲載されましたので
シャンパンを いただいたというわけです。
ありがとうございました。
- BLOG | チーズのこと | 室礼・建築・デザイン | 本
- Comments: 0
シャンパンいただきました!
- 2013年01月21日 (月)
記念日や嬉しい事があった日は、シャンパンをいただき
いただけることに、感謝します。
いつもながら、蒸し野菜。
モンドールチーズとバーニャカウダーソースで。
今村さんのブルーチーズパン、初TRY♪
ブルーチーズパンもカンパーニュも 美味しかったです~
今週は とても忙しいのですが、
「何もしなければ 前進はしない。
前進することによって、美味しいシャンパンが いただける♪」
そんな気持ちで 毎日を きっちりと過ごします。
さて、いろいろと準備に取りかかろう!
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 美味しいもの | 自己啓発
- Comments: 0
今日一日
- 2013年01月20日 (日)
二日も家に閉じこもっていましたので
今日は午前中から あちこちと。
昨日 練習していた折形。
それぞれの設定で、包み方が違います。
水引。
結び方も それぞれにあることは 知っていますが
いざ 自分が結ぶことになると 難しい。 (-_-;
ようやく 出来あがりました。
水引5本が きちんと 並んでくれない ・・・
包まれた お祝いを持って 出掛けました~
その前に、本屋さんへも寄って。 (本好きだからね。)
久しぶりの射水方面だったので、気になっているお店 へも。
しかし、1月22日のOPEN とのことで、残念 ・・・
次の機会に!
お近くの「光山寺」へも、初訪問。
土蔵の別堂内に 祀られている 新湊大仏、3,000体を超える仏像、
本堂の烏枢沙摩明王(瑞龍寺と同じトイレの神様です)
仏像好きには たまりません!
結局、六角堂での昼食が出来ずに、家で白湯春雨スープのみ。
夕飯は しっかり 作りましょう!
こうして、私の一日が終わります?
なんてことは ありませんよ~
今から、まだまだ。 (笑)