午前中は まったり
- 2012年06月05日 (火)
用事が無い限り、目が覚めた時間に起き
(なんと、ありがたい!)
「jango」を聴きながら 遅い朝食 ・・・
図書館から期間延長で借りている
「幸せをずっと待ちつづける女性すぐにめぐり合える女性」
今日にも返さないといけないので読んでしまいましょう。
印象に残ったところを、抜粋して 書き留めておきます。
………………
「幸せをつくりだす人は時間の価値をしっかりと認識しており
時間とは一度費やしたら、人生において
永遠に戻ってこないものであると知っています。
時間は 止めることもできなければ、進めることも、
戻すこともできないのです。
人生とは、いまこのときを 過ごすことしかできません。
多くのものは 新しく供給することができますが
時間とは、一度使ってしまったら もう戻ってこないのです。
あなたが過去にいった言葉を消し去ることも
また あなたが過去にいい損なった
「ありがとう」「許してあげる」「ごめんなさい」「愛しています」と
いった言葉も、つけ加えることはできないのです。
「〇〇するつもりだった」ほど 悲しい意味を持つ言葉はありません。
………………
時間の価値をしっかり認識しましょう。
そして、今日を大切に生きましょう。
さ、今日の予定をやりましょう。
家ごはん
- 2012年06月04日 (月)
最近は、毎週 日曜日には、テーブルコーディネートの
練習を兼ねての 家ごはんです。
先週は、染付の器で。
テーブルクロスを 藍にして、ブルー系。
簡単な お料理を 盛り付け、色が足されました。
どんな色の食事を作るかが 大事だなぁ と実感。
昨日は、チーズの残りがたくさ~んありましたので
じゃがいも、ベーコン、きのこ、ブロッコリーに チーズトッピング。
チーズは、なんと 8種類 !!!
(市販とろけるチーズ、コンテ、ミモレット、ペコリーノロマーノ、
ロックフォール、フルムダンベール、タレッジオ、エポワス)
オーブン皿は特注の「望月 薫」作。
パスタの皿もお揃いにしましょう。
そうなると、ランチョンマットは、赤かしら?
夫は、「黒と赤の組合せが暑苦しいなぁ。
白と組み合わせれば?」言っていましたが
なにせ、小道具が少ない。
課題として、残しておきましょう。
アングルを変えて。
飲みものは、スペイン CAVA 「1+1=3」
闘牛を思わせるスパニッシュなクロスと
facebook で、メッセージをいただき
暑苦しい赤でも、意味が出てきました!
ナイスなメッセージ、ありがとうございま~す。
パスタが多いですが、昨日のは、初めてのTRY!
レモン味のペペロンチーノ。
こちらのレモンのオリーヴオイルとフレッシュレモンを絞り 大葉のトッピング。
室礼は黒と赤で暑苦しかったですが、食はあっさりでしたよ。
テーブルコーディネートをしての食事は
気持が優雅になりますね。
週に1、2度は 実践しようと思います!
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 美味しいもの
- Comments: 0
出来たよ!
- 2012年06月03日 (日)
印花布の座布団
- 2012年06月02日 (土)
チーズ講座 第2回目 終了
- 2012年06月01日 (金)
月曜と木曜の2回の講座が終了し
今日はまとめてブログをアップします。
今回は、白カビチーズとウオッシュチーズです。
◎白カビチーズ
シャウルス A.O.C. (Chaource)
ブリ・ド・モー A.O.C. (Brie de Meaux)
◎ウォッシュタイプチーズ
ピエ・ダングロワ (Pie d’Angloys)
ラングル A.O.C. (Langres)
エポワス A.O.C. (Epoisses)
パンは生徒さんで来ていらっしゃる
「ブランジェリー イマムラ」さんのもの。
パンとチーズのマリアージュを 自ら体験さてれいます。
自分の好みのチーズを選んでしまい
シャンパーニュ地方、ブルゴーニュ地方のばかり。
土地柄のチーズがありますので
地方が重なるのは 当然のことかもしれませんが ・・・
シャウルスもラングルもシャンパーニュ地方なので
シャンパンやシャブリと相性がぴったり!
月曜日講座では、ブルゴーニュ クレマンで乾杯☆
木曜日講座では、シャンパン ヴーヴ・クリコで乾杯☆
月曜日の方々、ゴメンね。 m(_ _)m
次回は、シャンパンで~
こちらの色ガラス器を 食器に使おうと思っていましたが
キャンドルスタンドにした方が、ガラスが透けて 綺麗でした。
みな様、お疲れ様でした!
それでは、また 来月に ・・・
お久しぶりの RURU
- 2012年05月31日 (木)
水曜日は、夫と食事に出かけることが多いです。
先週は、私が東京へ行っていまして、ヌケてますが。
どちらへ伺おうか、悩みます。
焼そば、お好み焼き 好きな夫を 頭に浮かべ ・・・
そうだ! RURU に行こう♪
まずは、つまみに「バター焼き」
「ゲソ、砂肝、皮」を選びます。
皮は絶品です~
一枚目の写真は アルコールと一緒に写したいので
一品目のお料理が来るまで、お預けとなってしまうのが悲しい。 (笑)
写真のチャンスを待っていましたので、
ビールの泡が少々 消えていますね。
今回、初めての「塩焼そば」
イカ、エビ、ホタテ が入っていました。
麺がしっかりとして、歯ごたえがあります。
「ブタ玉」に「チーズ、コーン、もち」のトッピング。
トッピングのチョイスがいいと、夫に誉められました!
とにかく、どれも美味しい♪
すべて、お店の方が焼いてくださるので 失敗がないし。
ただ、いつも満席なので、これ以上 有名になったら困るなぁ。
といいながら、ブログに出している私です。
繕いもの
- 2012年05月30日 (水)
先週の上京時に 息子達から預かった洋服。
「擦り切れたから 何とかならない?」と。
今日は、今週のバタバタした合間の のんびりできる日。
部屋の片付けやら、繕いものを しています。
繕いものをすると、もったいない精神からか
いいことをした気持になりますね。 (笑)
先週の 上京から 早一週間。 (-_-;
来週 6月6、7日は 4回目の テーブルコーディネートレッスン。
残るは、あと 2回。 早いものですね。
4回目は 「ワイングラスについて」 ワイン・チーズ入門編 なんですよ~
自分に直結したレッスンなので、しっかり学ばなくては!
ちょうど、その時期には インテリアライフスタイル展 が
開催されているので、市場調査にも。
またまた、ハードな上京となりそうです。
- BLOG | そうじ・片付け・家事 | 裁縫・手芸・仕覆
- Comments: 0
入荷しました!
- 2012年05月29日 (火)
昨年、ワインのソムリエ試験を受験することを 一旦、休止しました。
まずは、「自らワインを楽しんで!」という思いからでした。
試験勉強は 休止はしましたが、nousaku では
毎日 ワインを扱っていますので ワインとは縁が切れることはなく
事ある毎に、ワインの教本を 興味を持って 開いていました。
徐々に知識や経験がつき、今回 初めて 自分で
(いつもは、お任せで選んでいただいてました)
nousaku のワインセラーにワインを選びました。
ワインラベルの好みが、優先されていますね。
左から
シャンパーニュ「サロン」
1999年のヴィンテージです。
メドック格付け第3級 サンテステフ「カロン・セギュール 2005」
ハートのラベルが有名ですね。
同じく 3級 マルゴー「パルメ 1992」
黒字に金文字のラベルが高級感を ・・・
お客様にお出しする前に、自分が飲んでしまいそうです。 (-_-;
報告続き そのⅡ
- 2012年05月27日 (日)
二日目と三日目を一挙に。
二日目のランチは、ご近所の 「オステリア フィオレンツァ」 さんんへ。
品川方面に向かう バス停前にあり、気になっていました。
前菜とスパークリング。
息子二人と私で、
・ホタテ小柱とアサリとズッキーニのスパゲッティ
・からすみとブロッコリーのスパゲッティ
・エゾ鹿ラグーのスパゲッティ
3種のパスタを頼んだところ、シェアしても
冷めないように 時間差で出てきました。
お気遣いが嬉しいです。 m(_ _)m
デザートも。 すべてが満足のいくものでした!
その後、六本木 国立新美術館での「エルミタージュ美術館展」
初期ルネサンスから マティス、ピカソまで幅広いコレクション。
美術館に置いてある椅子は、デザイナーモノが多く
椅子フェチの私は、座って回るのが常。
好みの一つ、ハンス・J・ウェグナー デザイン 「スリー・レッグド・シェルチェア」
安定感がありますね。
アルネ・ヤコブセン デザイン 「エッグチェア」
身体が包まれる感じがして、眠ってしまいそうになります。
次回、上京時には是非伺いたい「山種美術館」のポスターが
貼られていました。
ますます、「雨」が観たくなりました~
午後7時~ 「テーブルコーディネート レッスン」です。
「エレガント」なセッティング。
何処に何を置くか ・・・
いつも何気なくやっていることに意味を付けて。
ラデュレ のマカロンをいただき ティータイムです。
お花とマカロンの色がマッチしていますね。
その後、墨田区まで。
スカイツリーのライトアップを見に行きます!
すっきりとしたタワー。
三日目は、御徒町のガード下にある
All About スタイルストアの「カチクラ」からの情報 「2k540」へ。
たくさんのSHOP が入っています。
「モノマチ」のイベントも開催中。
高岡に戻る新幹線の時間までの少々の時間で
さっと見て回っただけ。
今度は、ゆっくりと訪れたいですね。
墨田区、台東区 と下町巡りをしましたので
新幹線では、江東区の「深川めし」で下町気分に 浸ります。
今回は、ハードな上京となりましたが
刺激がたくさん!
また2週間後の上京も楽しみ♪
- BLOG | 東京 | 美味しいもの | 美術館・ギャラリー・個展 | 習いごと・研修・資格・大学
- Comments: 0