景色編

  • 2011年11月14日 (月)

東京は、もうクリスマスモード。
毎年 お決まりの六本木ヒルズ で。
まず、けやき坂のイルミネーションです。
東京タワーが遠くに見えるこの景色がスキです♪


毛利庭園では、高さ4m幅7mの「滝」をモチーフにしたイルミネーションオブジェが。
幻想的でした ・・・


玄関口の66プラザは、バラの花にリボンがかけられた感じでした。
それぞれが違うので、見て回りたくなりますね。
お腹が空いているというのに ・・・ (>_<)

こちらは、表参道ヒルズ。
スワロフスキーの高さ10mのクリスマスツリーです。
「ディズニー生誕110周年」を記念してディズニーのキャラクターの影が。


話は変わり ・・・
来月に息子たちの事務所が西麻布に開設されます。
それで、私は今後の為にその近辺の散策を。

有名なギャラリー「桃居
近くにあるのが怖い! 入り浸りそうで ・・・


3年くらい前かしら?
夫といったことがある蕎麦と肴の「甲賀」が まだありました! 
嬉しいなぁ。 インテリアや器が好みで覚えていたのですが
建築家「中村好文」氏が設計されたみたいですね。


なんか、気になったので写真に収めました。
ネギの束のディスプレイとチョンナ削りのファサードが
見に留まったポイントでしょう。
葱屋四分六」というお店でした。


来月の上京時には 事務所完成しているかな?
西麻布の美味しいもの下調べしとかなくっちゃ。(*^_^*)
 
 

よく食べた!

  • 2011年11月13日 (日)

高岡に戻り、食べたものの写真が少ないと 淋しい気持ちになるので、
今回は食べたものを ほとんど写してきたのですが これは、自分用。
だって、食べものの写真って見るだけで 味わえないものね。
それで、ブログは 私の記録と みなさんへの情報となればいいです。

1日目は、夕飯までほとんど食べなくて(前日の二日酔い?)
遅い時間に がっつりいきました!
六本木にある「イチイ」という落ち着いた雰囲気のお店へ。
小さな看板があるだけで、隠れ家的です。


いつもの如く たくさん いただきましたが かい摘まんで。
前菜 3種。 好きなものをチョイス。


いちじくとモッツァレラチーズの揚げ出し。
食感が面白くて印象に残ったメニュー。


エゾ鹿。 やっぱり肉。
どのお料理も器と盛付けが綺麗でしたね~


2日目のお昼は、原宿にある四川料理「龍の子
四川といえば、マーボー豆腐でしょ。 山椒がピリッと旨い!


酸辣湯(スーラータン) 初めていただきました。 
酸っぱくて辛い。 癖になるそうです!


「龍の子」の帰り道に表参道のファッションビル「GYRE
B1のパン屋さん「デュヌ・ラルテ」に寄りました。
小さいパンが かわいい♪


渋谷で休憩。 すっきりとスプモーニ。
珈琲ではなく、アルコールをいただいてしまい
余計に疲れる。 (笑)


夜はひさびさ長男と。
アパート近くの中目黒なら付き合うとのことで
私のお気に入りの 中目黒「鳥よし
大体いつも焼場が見えるこの席。
赤ワインにちょうちん。


3日目は13:12の新幹線で帰るので 早々に東京駅へ。
グランスタの「RISO CANOVIETTA」で
キノコとポルチーニ茸のリゾット。


最後の〆は、「イータリー」のジェラード。


食いしん坊だなぁとつくづく思います。
来月の上京で、何食べようかな? (笑)
 
 

コーディネートレッスン

  • 2011年11月12日 (土)

水曜日がレッスン日で、いつもは火曜日からの上京となりますが
今回は火曜日に会議があり、当日の上京。
「ほくほく線」が雨風や地震の影響、冬になると雪の影響で
遅れたり、ストップすることも しばしばなので ドキドキしながら向かいます。

時間通りに東京駅に到着。
レッスンのための小道具を持っての移動は大変!
なんとか、14時からのレッスンに間に合いました~
教室全体の様子です。


こちらが今回「クリスマス」のテーマでの
私のしつらいです。
クリスマスという「洋」のイベントをあえて「和」に。
っていうか、洋の小物を持ってないの。 (:_;)

赤と深緑の御膳、赤と緑の色絵が特徴の九谷焼の皿
和蝋燭立に能作家から前日に摘んできた赤い南天の実と もみの木を。
それだけでは、お正月のしつらいに見えてしまうところ
SHIMOO DESIGN」さんのサンタさん! 和にも合うのですよ。
あしらってあるヒイラギも能作家の庭から。
庭があるっていいなぁ と最近 つくづく思います。

木村ふみ氏の手直しが入ります。
何処が変わったのか分かりますか?

グリーンの着物地ランナーとお揃いでテーブルナフキンを
セットしましたが、暗く見えるので赤の縮緬のナフキンに変更。
流石ですね、セッティングが映えます!
ガラスのグラスも金色の器があればいいねとおっしゃってました。
はい、それは私も思いましたが、なにせ器がありません!
そのうちに 金の器を探しましょう。

手直しが入りましたが、お誉めの言葉をいただき(先生は誉め上手です ・・・)
また頑張ろうと思いましたね。

さて、木村ふみ氏のセッティングは ・・・
チラ見せしますね。

テーブルにクリスマスツリーが。
緑色の小菊をベースに葉っぱを 自然に。
足元には、姫リンゴを散らしてあります。
このシンプルなセッティングがとても好み。
たくさんのそれなりの小物でのセッティングもいいのですが
私は引算の「しつらい」が好きですね。

でも、最小限の小物でのしつらいは、難しい。
本物やパワーがあるものでしかできない。
その見極めができることがこれからの課題だと思いました。
無境の故塚田氏が「目利きになるには、美術館やギャラリーで
本物も見続けることが大事」とおっしゃってらして
最近、美術館に行ってないなぁと反省。
次回、上京時には是非とも美術館や美術店へ GO!

さて、レッスンが終了し、お茶をいただきながらの質問の時間。
実際にテーブルコーディネートのお仕事をされていらっしゃる方が多いので
高度で玄人的な質問が多く、刺激を受けます!

お菓子もお洒落。
ピエール・エルメ のタルトに ウエスト のモザイクケーキ。
折敷は輪島の桐本さん特注。
たった2時間半のレッスンでしたが、充実感たっぷり。
次回は「祝いの食卓」
どんなのにしようかワクワク♪

それでは、コーディネートレッスン編は終了です。
食べもの編を載せようと思っていましたが
たくさんあるし、今日の予定もあるので
今日中は無理そうです。
そのうちに時間があったらね~
 
 

高岡に着きました!

  • 2011年11月11日 (金)



越後湯沢で新幹線から「はくたか号」に乗り換えると
自分の時間になったようでホッと。

夫の iphone を借りて、使い分けています。
一本早めの電車で帰ってきたので、少し休んで
nousaku を始めま~す!
明日は、東京での楽しかったこと載せますね。
 
 

明日、明後日 お休みします

  • 2011年11月08日 (火)

木村ふみテクニカルコース2回目の
レッスンの為、上京します。

   11月 9日(水)
   11月10日(木)
   お休みいたします。

それでは、よろしくお願いいたします。



今日はお疲れモード。
ブログアップも ままなりません ・・・
明日の準備も あるので、nousaku を
早めに閉めようと思っています。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
 

センスを磨く

  • 2011年11月07日 (月)

先程、パラパラと読んでいた雑誌で
目に留まったコラムがあります。



<大人が美しく見える法則> 齋藤 薫 氏の文章。
その中で 印象に残った箇所です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年を重ねて60代になっても “オバさん” と呼ばれない、
70代、80代になっても “オバアさん” と呼ばれない。
一生 “女性” として生きていく人は、要するに誰なのか?というのなら
これはひとえに “センスのある女” なのである。
いくら美しくても若々しくても、それだけでは “女性” としての
イメージを一生は持ち続けられないのに、
センスのある女だけが生涯 “女” であり続ける。
だから女たちも一目置く、ステキでステキでたまらない存在となるのである。

で、問題はそのつくり方。
これは、ひたすら “センスある装い” と “センスある女性” を目にすること。



40代からだって50代からだって遅くない。
まずは “センス” という目に見えないものの大切さに気づくことなのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

60代になっても“オバさん” と呼ばれないよう
ファッションだけではない いろんな “センス” を磨きましょう。

これは、男性にも当てはまりますね。 
SHAKER HOMME をよろしく~
(とりあえず、ファッションから。)
 
 

幸せな気持ち

  • 2011年11月07日 (月)

昨晩も 幸せな気持のお裾分けをいただき
今日は、まだ余韻に浸って 手作りの小物を制作したり
(幸せな気持ちで相手のことを思いながら作るのが幸せ)
本をパラパラとめっくったりで、のんびりと過ごしています。

そんなところへ、また素晴らしいお知らせのメールが届き
幸せなひととき を過ごしています。

先日、素敵なお姉様から
「幸せ幸せって言ってると、幸せな人が集まるわよ!」と
言われたことを思い出しました。

心から そう感じる 毎日に感謝。
ありがとうございます。

 
 

イベント案内

  • 2011年11月06日 (日)

イベント情報って余程アンテナを張ってないと入ってきませんね。
私もイベントが終わってから、聞いたりすることもしばしば。
それで、今 いただいてるイベント情報を日を追って載せたいと思います。

ギャラリー「AN」にて。
「手織の仕事 浅井洋子展」
2011.11.11(金) ~ 11.20(日) 月曜休廊
11:00 ~ 17:00


「大久保桂子 リースのある暮らし」
2011.11.23(水) ~ 12.4(日) 月曜休廊
11:00 ~ 17:00 


茶開 2011
富山県産業高度化センター(高岡市オフィスパーク5番地)
2011.11.26(土) ~ 12.11(日) 9:00 ~ 17:00 
2011.12.4(日) 茶会 (要事前予約) 11:00 ~ 15:00(受付終了) 


高岡市デザイン・工芸センター 「デザインセミナー」
㈱中川政七商店 代表取締役社長 十三代 中川淳氏による モノ売りからブランド作りへ
2011.12.2(金) 18:00 ~ 20:15 高岡商工ビル 4階会議室
2011.11.25(金) までに申込み 


私も nousaku にて 「クリスマス チーズパーティー」や
「熟女の女子会」を開きたいと思っているのですが ・・・
早く 企画しないとね! (有言実行型なので、有言しました)
それでは、よろしくお願いいたしま~す。 m(_ _)m
 
 

真夜中のお寿司

  • 2011年11月06日 (日)

熟女(この歳になると、こうでも言っておかないと ・・・悪あがき?)
3人で真夜中に訪れました。


いただいた日本酒話、陶芸話、演劇話 ・・・ と延々に続きます。
最後には 仏像話で盛り上がり
お店の人から見ると、不思議なオバ様達だったでしょうね。 (笑)

とてもリフレッシュしての 一日の締めくくり。
お付き合い、ありがとうございました。
今週も 頑張りましょう!
 
 

ただ今 コーヒータイム

  • 2011年11月05日 (土)

午前中から、高岡市美術館 → 文化ホール → 蕎麦「蕎文」 → 瑞龍寺 と
巡ってきました。

高岡市美術館では「高岡市美術作家連盟展」が。
日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真の6部門の展示です。


地下ではパッチワーク展、文化ホールでは生け花展。
極められた作品を見て、自分の未熟さを受け止めました。
ただのミーハーな私。 恥ずかしい ・・・(:_;)

お昼になったので、お蕎麦をいただきに。
蕎麦「蕎文」では、いつもこの場所。
坪庭から季節が感じとられます。


最近 始められたという「鴨せいろ」
鴨とつくねをつまみに一献といきたいところですが
今日は運転手がいないのです。 残念 ・・・


今日の外出の〆は「瑞龍寺」
何度来ても この静寂さに感動します。
今日は雨だったので、尚更のことしっとりと。


「禅堂」の国指定重要文化財は、日本で3ヶ所だけ。
凛とした空気感 ・・・


家に戻り、コーヒータイムです。
夫の手作りチーズケーキと能作家で摘んだ柿。

4日後のテーブルコーディネートの詰めを 本を参考に。
そろそろ、東京行きの準備を 始めましょうか。


心地よい疲れの後の一休み。
ゆっくりできました。
さてさて、nousaku の支度を始めます!