今日一日
- 2011年06月08日 (水)
昼飯を作ることで、どっぷり 日常に戻っています。
買い物には行ってないので、あるもので炒飯。
パセリ、豚バラ肉、ガーリックたっぷりの。
スープにも豚バラ肉と小松菜。
水曜日は夫の定休日のため、二人で昼からちょこっとビール。
その後、裁縫、銀行、本屋。
これも日常。
そうだわ、6月10日にオープンする「TAIKI」さんの
様子を見に行こう♪ 大和横 大福院通りの入り口です。
この写真でだいたいの位置はお分かりになるでしょう?
高岡グルメ情報も日常。
以前のTAIKI さんで最後にいただいたランチ。
(新店では、ランチは無いそうですが ・・・)
お近くに越されてこられたこと、嬉しく思います。
近々、顔を出しますね~
さて、TAIKI さんからの情報です。
…………………………………………………………….
まずopen日は6月10日の(金)18時からです!
この日は先着順でフランチャコルタ一杯サービスです!
他も何かあるかも(笑)
営業時間ですが18時から翌3時です。
電話番号はかわらず0766-21-5822
高岡市御旅屋町102-6 ビル1F
…………………………………………………………….
それでは、今日のご予約の準備を始めます!
3日目
- 2011年06月08日 (水)
いつもの 東京発 3:12 の新幹線までの時間。
昨日の朝のテレビ番組で「長谷寺の紫陽花」がそろそろと
いうのを見まして、思いつきで行くことに。
鎌倉から江ノ電に乗って ・・・
のんびりした気持ちになりましたね。
長谷寺正面の門。
長谷寺の散策コース。
ずいぶん昇りますよ~ 由比ヶ浜が一望。
観音像、お地蔵さん、四天王 等々 いたる所に仏像があり
仏女の私は、紫陽花が半咲きでも 満足のいくものでした。
紫陽花の写真 より、睡蓮の写真が綺麗に撮れたので ・・・
時間も押迫り、昼食も取らずに東京駅へ向かいます。
鎌倉から1時間くらい。 思ったより行きやすいので
いつか 鎌倉「鶴岡八幡宮 国宝館」&鎌倉散策をしたいですね。
これで、今回 上京報告は終了。
また高岡での生活に戻ります。
昨晩、nousaku を営業したので、すでに 切り替わっていますが!
2日目は ・・・
- 2011年06月08日 (水)
ちょっとハードな一日。
木村ふみさんのレッスンの前に、教室のかたと 大森でランチ。
先日のグルメ本でピザが目に付き、ピザが食べたい~
大森駅近くのピザ屋さん「ピッツェリア ジョイヤ 」へ。
前菜を見ると、やっぱり飲みたくなってしまい ・・・ まず、ビール!
ピザに乗ってるモッツアレラが美味しかったわ~
これからレッスンだと言うのに、白グラスワインまでいただいて
悪い生徒です ・・・ (>_<)
そうだ、そのお店で 個性派女優
かもめ食堂に出ていらした「片桐はいり」さんに遭遇。
彼女は大田区出身の方なので、あり得ますね。
さすが、東京だね、芸能人にお店で会っちゃう♪
ランチ お付き合い ありがとうございました。
今回の木村ふみ氏のレッスは、「和の膳組」。
和食器は好きだけど、基本を学んだのは初めてで
これからの組合せの参考になります。
その後、時間がないので 生徒さんとのお茶をあきらめ
次男の代々木の現場に向かいます。
ネットが張られ、見えませんが ・・・
内装もまだまだ。 来月上京時には竣工しているでしょう。
次は、次男の神泉の現場。
古いマンションの一室をリノベーション。
こちらも、もう少しだ!
その後、現場関係者さんと次男とで
神泉現場近くにある 神泉ホルモン「三百屋」さんへ。
超人気店が、空いているので思わず入店!
現場のみんなを待つこと、1時間。
まぁ、先にやってるんですが ・・・
半端ないキャベツの千切の量(写真は、3人前)に驚きました~
かき氷のよう。 同席した男子は融けちゃうよとジョーク (笑)
ホルモン7種盛り。 名前は忘れました。 (^_^;)
高岡では いただけない、ユッケ。
嬉しい顔してるね。 ヽ(^o^)丿
芝浦カルビ。
霜降り具合に、生唾 ・・・
他にも たくさん いただきましたが、トドメは厚切りハラミ。
みんなで記念撮影。
男子4人に囲まれ ・・・ (*^_^*)
これから暑くなるけど、現場、頑張ってね~
ハードな一日だったけど、充実感たっぷり。
三日目に続く ・・・
- BLOG | 室礼・建築・デザイン | 東京 | 美味しいもの | 習いごと・研修・資格・大学 | 肉
- Comments: 0
カサ デ フジモリ
- 2011年06月08日 (水)
一日目は、横浜関内にあるスペイン料理「カサ デ フジモリ」さんへ。
私のリクエストで、こちらを選んでいただきました!
スペインへは行ったことがありませんが、本場のレストランは
きっと、こんなのでしょうね。
食べたメニューを羅列してみました。
マリネ。
生ハム。
チョリソー。
エスカルゴ。
スペインオムレツ。
マグロのにんにく焼き。
スペイン産チーズ。 牛乳・羊乳・山羊乳の3種。
パエリアは絶対に食べたい!
楽しい時間でした~
お付き合いありがとうございます。
一息
- 2011年06月07日 (火)
宮﨑岳志展 型染めの仕事
- 2011年06月04日 (土)
今日は、14時までお茶の稽古。
さっと昼食を済ませ、蕎麦 「蕎文」併設ギャラリー「AN」へ。
前々から楽しみにしていた「宮﨑岳志展 型染めの仕事」を拝見するために。
6月4・5・11・12日は作家さんが在廊されるので
わざわざ、この日に。
控えめで上品なお方でした。
お気に入りの風呂敷きがあったら、着付けの着物の持ち運びに
購入したいなと思っていましたが、無地のばかりだったので
こちらの暖簾の鶴柄で特注してきました♪
仕上がりが楽しみで~す。
シンプルな藍染めの 暖簾にも心魅かれました♪
またの機会に ・・・
こちらは、型紙です。 繊細!
手拭いを2枚、買い求めました。
お手拭にするのは、もったいないので
何かの形にしたいと思います。
番外編。
今日は 30℃ を超す夏日となり、咽喉が渇いて渇いて ・・・
時間も夕方なので、CAVAをいただきました。
し・あ・わ・せ ♪
あらっ、東京行きの準備がまだだわ~
今から、急いで!
- BLOG | 美術館・ギャラリー・個展
- Comments: 0
時間が空いたので
- 2011年06月03日 (金)
着付けのお稽古がお休みになったので
ちょっと時間が空きました~
久しぶりに図書館へ。
なかなか本を読む時間が無いのに
借りてきてしまい、返却日が近づきます。
返さないといけない本。
そんな時は、目次だけをパラパラと目を通し
気になるページだけを読む。
「絶対に成功を呼ぶ 25の法則」より
法則1「自分の人生に全責任を持ちなさい」に書かれている
成功と失敗、仕事の結果、人間関係の質 ・・・など
すべてに自分で責任を持たなければなりません。
自分の生活レベルや仕事の成果は、自分自身が作りだしたものなのです。
私は、nousaku を始めた時に
「nousaku が心地よい場所となるか ならないかは 自分次第だし
その結果は (人のせいではなく) 自分にある。」と思い
その環境にある自分を (自分の思いで nousaku ができること)
ありがたく思ったものでした。
まさに、この本に書かれている「自分自身が作りだす。」ということです。
今も、この気持ちは変わらず、これから先も。
「50歳からちょっと心を休ませる本」より
強く美しい畳は、見えない縦糸がしっかりとしているように
美しい老人は、見えないところがしっかりしている。
内的成熟の時期に入ったら、人からの賞賛を目的とした
生き方をしないことである。
内面の成熟を目的とした生き方をすることである。
50歳の大台に乗った私は、自分自身の内面を磨くことに
重点を置くようにしています。
本にも、内的成熟の時期に入ったと書かれていますね。
そして、心に残った文章は、ノートに書き込む。
他には ・・・
先日の着付けが、上手く出来なかった (:_;)
いつもは、先生の手直しがあるので、
なんとか着ることができましたが、一人だと不安。
2週も教室に行けないので、着付けの本でお勉強します。
帯止めなどの小物にも興味が ・・・
それと、こちらは次回東京でのお楽しみ♪
どんなお店に行こ~かな ・・・
本を読んで一日が過ぎていきましたね。
お出かけ♪
- 2011年06月02日 (木)
今日中にやりたいこととは、myお猪口のお仕覆を作ること。
明日、木曜日は着付けのお稽古日なんですが
先生のご都合が悪く、お休みに。
来週の木曜日は、私が所用で行けません!
ということは、次のお稽古は、15日後。
着付け、絶対に忘れるよ~ (:_;)
それで、今日は着物を着て夫と出かけることに。
6月なので単衣の着物に、しな布の帯。
今日は、ちょっと肌寒いので時期的に、早かったかしら?
その時に、myお猪口を持って行けたらと
頑張って作りました!!! 着物とお揃いのイメージでしょ。
行った先は、居酒 さん。
氷見獲れの「ふぐ」刺身。 しっかりした歯ごたえ。
夏らしいガラスのmyお猪口とお仕覆も。
鯛のお頭。
20cmはありました!
コラーゲン、たっぷりだったよ。
こんなに大きいふぐの白子は初めてだわ~
太巻き寿し、天ぷら後、〆は ざる蕎麦。
どれもこれも美味しゅうございました。
今日の居酒さん訪問のメインはこちら。
浜省話題。
だたいま、浜省が ライヴツアー をされていて
大の浜省ファンのマスターとお話をしたかったのです。
以前、浜省のコンサートの情報があったら教えてくださいねと
ブログに載せたところ、情報をいただきまして
私は、7月3日の国立代々木競技場第一体育館の
チケットをGETしました。
その報告をするとマスターはスイッチが入り、
他にお客様がいらっしゃるのに、蕎麦屋で
DVDを流してくれて(笑) 一緒に口ずさんでいました。
私も気持ち良く酔えましたよ~
今日一日、この為に費やした甲斐がありましたね。
美しいもの
- 2011年06月01日 (水)
日常の合間に眺めています。
左:実母が先日持って来てくれた「安宅英一の眼」 ― 安宅コレクション の図録
最近、NHK日曜美術館でも放映されたようです。
右:ギャラリー無境 故塚田晴可 著「美神の邂逅」
『婦人画報』誌で1998年から3年間巻頭頁に連載されたものです。
近頃のハマりもの唐時代 「婦人傭」
上:美神の邂逅より
青山バー・ラジオのカウンターの婦人傭。
背中の曲線が綺麗です ・・・
下:安宅英一の眼より
富山出身 広田不孤斎の美術店「壷中居」からの購入。
ふっくらとした体型と優しい表情に癒されます。
今日中にやりたいことが出てきたので
本を眺めるのを中断! (涙)
また明日、今日の報告を ・・・
日常
- 2011年05月31日 (火)
ほんと、何もなく平和な時間。
nousaku の空間が、仕事部屋に様変わり。
明るい陽射しの中の事務処理は気持ちイイ♪
事務処理以外の本が多いわ~
私の頭の中がこうなっているのね。 (笑)
ちょっと 休憩。
いただきものの 静岡の新茶と 京都の菓子 松露。
実は松露、初めて食べました~
緑茶とピッタリ! 食感も面白い!
さずが、静岡の新茶、甘味と渋味がいい具合です。
お茶フェチの夫が、大絶賛でした!
ご馳走様で~す。 m(_ _)m 設楽 享良氏の器で ・・・
今日のBGMは これ
フランスへ 行きたくなっちゃいますね☆
- BLOG | 器・金継ぎ | 美味しいもの | 音楽・DVD・映画・テレビ
- Comments: 0